いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

老人施設の食事

2023年08月31日 | 今日の出来事

70代後半で奥様を亡くされた男性って
毎日の食事の準備か大変そうで
スーパーの総菜も食べつくして食べたい物はなく
昔の様な定食屋みたいな店も無く

ファミレスとかに行っても
今注文はタブレットでしょ
メニューの見方も注文の仕方もわからないって
老人ホームにでも入ろうかと検討中らしく
「どう思う」って相談された
昭和の時代問題になったCM
「私作る人、僕食べる人」

料理作りの全く経験のない男性ばかりでしたよね
今は昔と違って道具も調味料も進化しているから
味付けが1発で決まる調味液等も紹介し
みんなで教えてあげるから自分で作れる様に応援する事にした

たまたま老人施設のこの時期のイベント時の食事の写真があった
この日は素麺がメインの様でした

薬味:錦糸卵ときゅうり

大根おろし・みょうが・ネギ・椎茸の煮物・生姜・茹で鶏

お寿司:巻きずしと稲荷

素麺に好きな薬味を好きなだけ乗せてぶっかけでいただくスタイル

手の込んだメニューではないですよね
これぐらいだったら作れるでしょ?
白和えの素も売ってるし、助六も茶碗蒸しもスーパーの定番商品だし
好きな薬味だけ買って来て1人ならネギは切ってる物を買ってくればいいし
出来るだけおうちで楽しく過ごせる様に応援する事にしています


レシピ投稿募集・定番商品!『お徳用こんぶ茶』

2023年08月30日 | モニター

こんぶ茶生誕105年目「元祖こんぶ茶」の玉露園さんから
『お徳用こんぶ茶』が届きました

たっぷり入っていて水でもお湯でもすぐに溶けるので色んな料理に使えます

今日は最近よく食べる「豆腐のちくわ焼き」を作りました
ネットのレシピには鶏ガラスープの素を使っていましたが
今回はその代わりに「こんぶ茶」を使います

≪材料≫
ちくわ・・1袋(3本~4本)
絹豆腐 ・・1パック(150g)
・こんぶ茶・・・小さじ2
・片栗粉・・・・大さじ3
・青のり・・・・小さじ1
ごま油 ・・・・大さじ1

作り方
絹豆腐を泡立て器で混ぜて

こんぶ茶・片栗粉・青のりを入れて混ぜ

ちくわを入れて混ぜ合わせ


胡麻油で両面こんがり焼きます

完成です

味付けは「こんぶ茶」だけですがメチャ美味しいです

おつまみにもなるし、おかずにもなります

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中


またいらない物を

2023年08月29日 | マルチーズ太郎

今日ダイソーの前を通ったら来年のカレンダーが売ってた
もう?まだ8月は終わってないよね
ビックリして思わず写真撮ってしまった
なんかこんな時期にカレンダーを見ると
今年一年何してただろうなんて思って寂しくなる

帰りにホームセンターに行ったら
太郎のグッズに目が行く

エリザベスカラーがワゴンで売ってた

我が家も布製のエリザベスカラーは持っていますが
これを見ると歯磨き等にも使えるって書いてる

布製は水や軟膏とかが付くと乾燥や洗うのが面倒だけど
これはウエットシートで拭けばいいし水にも強そう
使う予定はありませんが典型的な貧乏人の購入の仕方で
安くなってるしいつか使う日のために購入

帰りの車の中で我に返るとこんなの使う日が来るのを待つなんて
バカな買い物をしたと反省

家では太郎も伸び切って寝てます

寝顔を見ていると幸せな気分になれます


メロンパン

2023年08月28日 | スウィーツ

🐶僕を置いてどこに行くの
買うものも決まっていて1個だけスグに戻るから
チョットだけ待っててエンジンかけたまま行くから

たまたまテレビを付けたら
「ローソンVS超一流スイーツ職人」をやってて
ローソンの30代の開発者の方が
「コンビニの袋パンの一丁目一番地の定番商品のメロンパン」って
言ってて「一丁目一番地」なんてもう死語だと思っていたのですが

久しぶりに聞いて懐かしくなった
スイーツ職人の
皆さんが大絶賛されていたので買って来た

価格は127円とお安い
袋の上から触ってもサクサク感を感じる固さ
見た目はヤマザキパンのメロンパンに似てる

パン生地も思った以上にしっとりとしていました

最近食べたメロンパンの中で1番美味しかった
カロリーは気になりますがこれはリピ買いだ~


今日の弁当

2023年08月27日 | 弁当

Uさんのお家今日は旦那さんが2人の子供を連れて
北九州市のTOTO本社工場の「夏まつり」に行き
帰りは実家に泊まって来るそうで
誰もいない家で何もしないでゆっくり過ごせる年に1度
幸せを噛みしめる日と言って弁当やおつまみとか色々買ってて
弁当がおいしそうだったので我が家も何もしない日に便乗した

期間限定のアイスもあったのでゲット

最近は裏を見てラクトアイスではなくアイスクリームを買っています(笑)

🐶ねえ廊下のマット敷かないの?洗ってそのままじゃない

太郎も全速力で走る事も無くなったしスベってないし
ワックスをかけてからにしようかと思っているのですが
いつになるかわからないし敷いた方が良いかな?
🐶僕に気を付けて歩けって事だね

ゴメンねワックスがけ頑張るから


ランチは定食

2023年08月26日 | 食べ歩き

こんなに暑いのですが
出来る限りエアコンの効いた場所にいるので
夏バテもせず相変わらず食欲も旺盛
最近アイスを食べる癖がついて
本日もほうじ茶と抹茶のミックスソフトいただきました
夜はパスタ等の麺類で済ませてお菓子類とか食べる事が多くて
だからせめて昼は定食を食べておこうと思って

ガッツリいただきました

今日は雨が降ったりやんだりのお天気で

太郎は爆睡中ですが

夕方はなんとか雨はやんでお散歩行けそうだったので行って来た
ヤバイ、水溜まりは避けて欲しかったのですが

もう遅い
🐶今日は涼しいね。地面もいつもより冷たいよ

雨が降ったばっかりだからね 太郎もハァハァしてないね

お友達と遭遇。仲良く歩いていました


お家でかき氷

2023年08月25日 | スウィーツ

最近の「お家かき氷」って
濃厚マンゴージュースやミルクティーなどを固めて削るのが主流らしい
今日教わったのはプッチンプリンを固めるそうで
このまま食べた方が美味しいと思うのですが・・・・
製氷ケースに入れます

少し崩して冷凍庫へ

翌日固まりました

早速削るとこんな感じです

みんなはこれに追い練乳をかけるそうですが

摂取カロリーが怖くてそんな勇気は持てない
🐶なんだこの音は

🐶何が出来てるの?

かき氷なんだけど
水だったら太郎にもあげるけど
ゴメン太郎は食べれないんだ


これもお母さん達にはいいメニューで

かき氷って溶けたら水でテーブルとかが
びちゃぴゃベトベトになる時があるでしょ
これ溶けても水にならなくてプリンのまま固形なんです
片付けがラクでいいですね


ジョリーパスタ

2023年08月24日 | 食べ歩き

今日は先日の福袋のお食事券を握りしめて
ジョリーパスタにランチに行って来ました
17時まではランチメニューがあって
麺の増量も無料でスープもついているそうで

みんなランチメニューしか見てなくて
初めての訪問なんでみんなの様子を伺いながら注文した
ランチはトマト系・クリーム系・オイル系の3種類があったので
クリーム系の「ポークパストラミとほうれん草のクリームソース」にしました

「モルタデラとサクサクチーズ サラダ」

「ランチドリンクバー」

久しぶりのカルピス美味しかったです
学生の頃飲み放題とか言われると
欲張りだから全種類飲みたいと思っていて いつも半分しかつがなかった
今はもうそんな事考えても無いのですが
席についてみんなに「どうした途中で出なくなったの?」って聞かれて
「ハッ」とした 若かりし頃の習慣が抜けてなくて怖いと思いました

「ピスタチオプリン」も気になったのでいただいて来ました


美味しく楽しい時間過ごしました
ごちそうさまでした

太郎の散歩
暗くなる一歩手前で行って来ました
お友達家族に「太郎ちゃん~」って呼ばれて

駆けて行っています

日が暮れる時間帯の散歩もそろそろ止めたいです

太陽の光が心地いい季節はまだ当分来ませんかね


ラクトアイスって

2023年08月23日 | スウィーツ

車外が36℃だと車内は50℃超えてますよね
車にも乗りたくない
最近エアコンを使うせいかガソリンの減りが早い気がする

仕事終わりお友達と買い物のに行った

まだ夏休みでしょ子供達がいる家はアイスが欠かせないそうで
クーラーバックに入れても持ち帰る間に溶けるらしいのですが
「クーリッシュ」は
溶けにくく子供達がチュウチュウ吸って食べるので
食べてる時にこぼしたりしないからこればっかり買うって言ってて
今はこの味がお気に入りと言ってたので我が家も4個買って来た

4人で行っててみんなでアイス買ったから氷をもらって急いで帰ろうって言ってたら

1人だけ買ってなかった
こんな時つい余計なこと言ってしまって・・・


あれ、アイス買わなかったんだ

◆それラクトアイスでしょ
◆ラクトアイスって体に良くないから買わない様にしてて
えっラクトアイスって体に良くないの?そもそもラクトアイスってなに?
◆気にしないで・・
えっ~気になる 4つも買ったのにそんな事早く言ってよ
◆あとでネットで調べてみて・・・

4個食べ終わってから調べよう



有効期限通知書

2023年08月22日 | 今日の出来事

🐶そんなに驚いてお手紙誰から?
マイナンバーカードに有効期限があるみたい

カードもよく見たことも無くて知らなかった
なんと今年の誕生日で切れるみたいなんです
で、どうしたらいいかというと

送られて来た書類とマイナンバーカードを持って
市町村の窓口まで行かないといけないらしい
しかも更新にはカード交付時に設定した暗証番号が必要らしく
・署名用電子証明書・・・6~16桁の英数字
・利用者証明用電子証明書・・・4桁の数字

・住民基本台帳用・・・4桁の数字
3つも設定しましたっけ?
こりゃ大変だ調べないと


これから保険証と紐付けされるって言うでしょ
保険証が更新されるたびに毎回窓口に行かないといけないんですかね?
車とか無いお年寄りとかは大変ですよね
AIとか言われている時代に郵送とかネットとかで手続き出来ないんですかね?


八代目儀兵衛

2023年08月21日 | 今日一押しの食べ物

京都の老舗米問屋の八代目儀兵衛ってご存知ですか?
京都にも数度旅行に行ったりしていて

ご飯が大好きで色んな情報を集めていたつもりですが初めて聞きました

食事の出来るレストランもお持ちの様でそこではご飯にこだわっていて

常に炊きたてのご飯をお出しし
炊き上がってから10分以上経ったご飯は、絶対にお出ししないそうです

そんな米問屋の監修のおにぎりがセブンに売っていると聞いて行って来ました
いつもタイミングが悪く売り切れ状態

残っていた「紅しゃけ」

「土佐甘とう 肉みそ」を購入

特徴は「圧倒的な甘いお米」と「うまさ」だそうです

肉みそが美味しい

コンビニのおにぎりの中でセブンが前から一番好き
変らず美味しかったです
京都のお店に行って見たいな~

まだまだ暑いですが太郎は皆に愛嬌を振りまいています




芋きんつば

2023年08月20日 | スウィーツ

太郎を見るとまた爆睡中なので
このスキに飼い主はおやつタイム
芋きんつば

芋皮入りってどういう意味だろうって思っていましたが

こういう意味か


🐶チョットここにきて座って僕の目を見て

🐶僕が寝ている間に自分だけ美味しい物を食べて何にも思わないの?

だって気持ちよさそうに寝てたし
太郎が食べれたらあげるけど・・・
ゴメンね
美味しく頂きました



ワックス剥がしにワックスがけ

2023年08月19日 | 今日の出来事

最近の我が家フローリングのワックスが剥げて見苦しい
床用のウエットシートで拭いても綺麗にならない

業者に見積もりをお願いしたらリビングだけで10万円と言われた
もちろん家具や冷蔵庫もどけてやってくれるそうだが
と言っても我が家のリビングなんて狭いのに5年保証で
10万円って・・・・迷っていたら友達が
「それくらい自分でやりなさいよ我が家は主人がやってるよ」
という事でYouTubeの動画を観て昨日ダイソーに
道具を買いに

ハンズマンに「ワックスはがし上手」と

ワックスを買いに行って来た

本日剥がれていて見苦しい所からやる事に
やる範囲を養生テープで囲った

ワックスが浮き出てくる

こんなに汚かったんだ・・・

ワックスがはがれてこんな感じに


この後水拭きを3回して (マイクロファイバーのぞうきん大活躍でした)
ワックスを塗って
完成です

綺麗になりました
滑らない?
🐶滑らないよ

🐶ここだけしかやらないの?

たったこれだけですけどもうクタクタです
リビング半年くらいかけてボチボチやっていきたいと思います


久しぶりのたこ焼き

2023年08月18日 | 今日一押しの食べ物

なんについたポイントなのかわからないのですが
今月いっぱいで無くなるらしく
早く商品に替えろって言われてて
電機圧力鍋かコーヒーメーカーかたこ焼き機

この3つからしか選べないらしく
どれも家にあるのでいらない
只、たこ焼き機は今バーバの家に行っているので
今家に無い機器という事で
新しくなった「炎たこ2」をいただく事に
本日届きました

見た目は前の物とほとんど変りません

とりあえず試運転をして問題があったら返却しないといけないし
久しぶりに一人たこ焼きしました
我が家はたこ焼きにはキャベツですがネギの所もあると聞いて
今日はネギ・紅ショウガ・天かすこの前ジージが採って来てくれたイカが

冷凍庫にあったのでタコの代わりにイカ入れました

完成です

秋から冬になったら友達とまた我が家で楽しみたいと思います
🐶ねえ今日散歩行かないの?

さっきから雨降りだして・・・
🐶行けないって事ね

そう言う事だね


お盆が終わりました

2023年08月17日 | マルチーズ太郎

また明日からガソリンが値上げするから今日中に満タンをおススメ
とメールが来たので給油してきました
我が家地方で一番安いと思っているガソリンスタンドの価格です
さっきテレビでガソリンの平均価格が181円とか言ってましたが
そんなに上がったら車も乗れなくなりますよね

お盆が終わりました
だけど台風の影響でJR博多駅は混乱している様です
🐶今日は幾分涼しくなったね

そうだね太郎もハァハァしてないね
散歩に行くとお友達も来ていました



写真を撮ろうと振り向くと

太郎がいないんです

一瞬ドキっとしましたがイリュージョンの様に出て来ました


いつも太郎には驚かされています