いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

当たります様に

2022年04月30日 | マルチーズ太郎

🐶連休初日なのに雨だね
そうだね、お散歩には行けないから今日は
おうちでゆっくりしてようね
ねえ太郎、聞いてよ
4月29日は「昭和の日」なんだけど
「し(4)ふ(2)く(9)」という語呂から
「至福の日」なんだって幸せに包まれる日で
しかも縁起のいい「一粒万倍日」の吉日らしい

さらに「天恩日」という(天の恩恵を受ける日)吉日が重なっているそうで
今日宝くじを買ったら当たるかもってみんなが言ってたから
さっきコンビニでtotoBIG買って来た


🐶宝くじ今日買ったら当たるって思いこんでる

我が家の飼い主、単純と言うかもうまったくって感じです

 

【新商品発売記念】\もう一品ファミリーシリーズ スパゲティサラダ/Instagramまたはブログ投稿モニター大募集!!

冷凍ピッツァ

2022年04月29日 | マルチーズ太郎

今日のランチはピッツァ
この冷凍の生地が薄くてカリッとしたミラノ風でチーズが美味しくて

1枚ペロっと食べれて好きなんです

連休中どこにでも行ける様に

ガソリンを入れに太郎と行って来ました

太郎の療養食のフードも到着しましたが

Amazonの配送って佐川とかクロネコとかじゃなくて
専門の業者さんが配送している様で
たとえ家にいても宅配ボックスに入れて行き
メールでいま届けたと連絡が来るでしょ
下まで取りに行くのが面倒くさくて
ただいま太郎の体重は4.2kg
本当は3.8kgくらいにおさえたいのですが・・・
我が家の夜のルーティン

毎晩翌日の食事の準備に
フードを半分に割って15gのパックを5つ作る
クラッシャーも買ったけどうまく行かなくて
まだ若いのでコーヒーミルで粉々にしなくても噛んで食べるし
栗むき器で半分にして今はあげている
この時だけは太郎も邪魔をしないでジィ~ッと見ている
ご飯の用意をしてくれているとわかっているんですかね
つまみ食い様に少しもらえるのを待ってます


もすぐゴールデンウイークですね

2022年04月28日 | 今日の出来事

5月の連休が始まりますね
この時期は「連休どうする」「どこか行く?」というのが
あいさつ代わりになっていて
福岡でも「ららぽーと福岡」や

「ジ・アウトレット北九州」など1日楽しめるという大型商業施設がOPENしているのですが


何処も混雑が予想されるでしょ
まだコロナの新規陽性者が千人単位で出てる時に
怖くて行けないし
もし陽性者になったら「そんな所に行くからよ」って言われそうだし
今日も北九州市の観光船で火災があったと言うし
でもそんなこと言ってたらどこにも行けなくなるよね
とりあえず我が家は2日に太郎のトリミングの予約を入れた(笑)

太郎は連休中したいことなんかある

公園の草も伸びて来て虫も飛ぶような季節になりましたね

少し走ると太郎もハァハァが止まりません


試食モニター募集/日進ハム モンドセレクション最高金賞受賞セット結 7種 詰合せ★産直お取り寄せ

オイルマフィン作りました

2022年04月27日 | レシピ スウィーツ

さっきLINEに送られて来た
フーディストノートさんのレシピで
「基本のオイルマフィン」というのがあって
バターではなくサラダ油で作るマフィンの様で
おもしろそうだったので作ってみた
≪材 料≫
卵(M)・・・・1個(およそ55g)
上白糖・・・・60g
サラダ油・・・60g
牛乳・・・・・30g
薄力粉・・・・90g
アーモンドパウダー・20g
ベーキングパウダー・・3g

(あれば)アーモンドスライス・・・適量

マフィンカップが無くてペラペラの銀カップしかなかったので、耐熱容器に入れて

全ての材料を混ぜバニラオイルを数滴足して (4個分しか取れなかった)

180℃のオーブンで25分焼きました


焼きたては外がサクサクで美味しいし

冷めてもしっとりしていて旨い

ココアとか抹茶とか入れるといっそう美味しくなりそうです
太郎さんの寝ている間にいただいています

試食モニター募集/大山の香り ろ~るセット〔抹茶ロールケーキ、ほうじ茶ロールケーキ各400g〕★産直お取り寄せ

セミナーに行って来ました

2022年04月26日 | 今日の出来事

家計簿教室の3回コースが本日で終了
ポイ活、スマホの使い方、メルカリの利用の仕方とか沢山習った
参加者は皆さん60代後半から70代の方々が多く

最近では久しぶりに最年少だった
前回これいいよって紹介してくれた本
「火葬場で働く僕の日常」
マンガだったので30分位で読めて火葬場の事がよくわかって面白かった
同じグループになった4人の方に帰りにお茶に誘われ

お話を聞いて驚いたのですが全員スマホは格安会社に変更していて
設定は全てご自身でやったと言う
今では
散歩の途中に知らない花を見つけると
スマホにかざすと花の名前がわかる様な

アプリを入れてたり、食事や旅行、美容室の予約とか
とにかくスマホを有効に使っているんです

メルカリも買うのではなく出品されている様で

家にある現役時代に使っていたバックや装飾品、結婚式の引き出物とか
家庭菜園の野菜とかも出品しているという

皆さん必ず「ボケ防止にやっているだけよっ」て言うんですが
すごいなと思って感動してしまう

メルカリも「メルカリ教室」というのがあって行くとほぼ60代の人達らしく
オンラインや予約制のYouTubeとかもあって

「私達でも簡単に出品できるように教えてくれるのよ」って
みんなより若いのに何も出来なくて、知らなくて恥ずかしい・・・
来月スマホを買い替えると言うと

「スマホもね仕事で使わないのなら10分かけ放題のプランで十分だからね
それ以上話すときはLINEの無料電話を使えばいいんだから」
なるほど色々アドバイスもいっぱいもらいました

恐るべし高齢者の皆さんでした

何だかんだ言ってもうすぐ5月の連休ですね
太郎の鯉のぼりも終わりにさしかかっています

何かいるの

🐶猫ちゃんがこっちを見てる



JR朽網駅とセブンのスウィーツ

2022年04月25日 | 今日の出来事

久しぶりにJR朽網駅を利用した
この駅北九州空港の最寄り駅なのに
それなのに駅員さんがいないんです

半年前くらいは3人位いたと思うのですが

こんな時って誰が来てくれるんだろう



近くにはTOTOの朽網工場もあるので
乗降客はそこそこいるのに
2台あった券売機も1台になり

寂しくなってきました
これって利用客が減ったから?
世の中がこんな流れになっているんですかね?

今日のコーヒータイムは
先日ジョブチューンてやっていたセブンイレブンのスイーツ
パーフェクト合格の出てた

焼きチョコシュー



合格5人・不合格2人だった
黒糖ロールケーキ



シュークリームは個人的にはカスタードが好きだから・・・
ロールケーキも最近生クリームの多いケーキが苦手になってきた
でも、このお値段でいただけるなんて幸せで美味しかったです
ごちそうさまでした

試食モニター募集/おかず 冷凍 アレンジ惣菜セット 10種 詰合せ 簡単調理 時短 便利★産直お取り寄せ

信じられない事

2022年04月24日 | 今日の出来事

お友達が先日駐車違反の切符を貼られたと言う
こんな時、どうしたらいいか知っていますか?


🐶多分うちの飼い主は

ワタワタするタイプだから
なんで~、いやだ~、凹む~、どうしよう~、とか言いながら
すぐに警察署に駆け込むタイプ

えっ?普通そうじゃないの?


🐶ダメだね
警察としては最寄の交番に違反のシールを持って出頭しもらって
反則金の納付と違反点数を加点する様に言っていますが
出頭しない場合は車の所有者さんに
反則金の納付書を送付して来るのでそれを支払って完了


えっ?警察署に行かなくていいの?

🐶行ったらダメなんだよ
なんで?
🐶さっきも言ったけど警察に出頭しなければ反則金だけで違反点数は引かれないんだから

それって本当の話?信じていいの?
免許を持っている人はみんな知っている事なの?常識なの?
出頭すると点数まで引かれて、出頭しないと反則金だけなんて普通反対じゃない
なんか警察が正直者が損をするような事していいの?
声が大きくなっちゃう
今、会う人みんなにこの話をしているカフェでケーキセットを食べながらでも


試食モニター募集/京都北白川コーヒー ドリップコーヒー5袋入4箱 コーヒー ドリップバッグ 珈琲★産直お取り寄せ

お土産とお散歩

2022年04月23日 | お取り寄せ・産直品

Nさんがお土産を持ってきてくれた

梅が1粒丸々入ったお饅頭

美味しくいただいていたら
携帯の着信音が
知らないスマホが我が家に
一瞬何?と思いましたが出たら
思った通りNさんの忘れ物で
太郎と届けに行って来ました

でも太郎はそうとは知らず散歩だと思っている様で

まだ明るいので散歩をして帰りました

🐶あれシュナちゃんだ

キャ~いつもは鯉のぼりの戦闘服着ているんだけど
今日は散歩の予定が無くて車に積んでなくて・・・
見せたかった~ぁ

わん同士何か秘密の話をしてました


本日のランチ

2022年04月22日 | 食べ歩き

ランチは「ほっともっと」で食べる予定でしたが
職場のMさんが誕生日というので1000円ランチを食べに行って来ました
コース料理の様に運ばれてきます







なんか豪華な食事だった様に思うのですが
メインが鶏肉だったくらいしか覚えていない
満足で帰って来ましたが写真を見ると豪華な食材ではなかったと気づく
器や盛り付けで雰囲気を盛り上げてくれる 大切ですね
ごちそうさまでした

試食モニター募集/シャーベット 信州りんご玉 信州シャインマスカット玉 アイス各5個詰合せセット★産直お取り寄せ

今夜はピースごはん

2022年04月21日 | マルチーズ太郎

グリンピースをいただいたので

ピース御飯作りました
最近、日が長くなって18時でも明るいでしょ
明日からお天気が悪くなりそうなのでご飯が出来る間

太郎と散歩に行って来ました


昼の最高気温が25℃を超えたと言っていましたが

太郎も散歩の後半はハァハァしながら歩いていました

暑い夏、虫が活動を始める夏あまり好きじゃない季節が
すぐやって来そうですね

ピース御飯美味しく炊けていました



試食モニター募集/京都 藤兵衛庵 お菓子 ぶぅけ3種各1箱セット★産直お取り寄せ

得朝ロースかつ定食

2022年04月20日 | 食べ歩き

30代のS君が発注をするのを忘れていた様で
朝一に商品を取ってこないといけないらしく
早朝から倉庫でピッキングをしながら取って来る作業を手伝った
S君が「朝飯たべてないでしょ」
(うん)
「ここ11時まで朝定食がお得なんです」と言って
松屋と松のやが一緒に入っているお店に連れて行ってもらった
松屋は行った事ありますが松のやは初めてです
松のやはとんかつ屋さんみたいです
ココの系列いつも思うのですが調味料やドレッシングがいっぱいで

どれを使えばいいかわからない

券売機で買うと食券が発行され番号で呼ばれます

こちらがS君おススメの「得朝ロースかつ定食」です
これで490円なんです。学食並みの価格ですよね

こちらの小鉢は選べるそうでS君に「何にしますか?」と聞かれ
同じものでいいよって言ったらコロッケでした
お新香、納豆、冷奴、コロッケから好きな物が選べたみたいで
冷奴にすればよかった

10時にトンカツにコロッケはまだ胃には強烈でした

こだわりの味噌汁みたいです



朝だから焼き海苔が付いているんですかね?どうやって食べたらいいのか悩みました(笑)
御飯もおかわり自由だそうです
若者には嬉しいお店ですね

今日も思ったのですが、松屋の券売機って我々世代が使ったことの無い
最新の機械って感じで、後ろに人がいたらあせる
だから触らずに若者に頼む。だけどこれからお店も無人化がススムって言われるでしょ
こういうのスムーズに使いこなせないと外食も出来ない時代になるんですかね

【アレンジレシピ大募集!!】カネ吉の金時豆

カフェフラッペ

2022年04月19日 | スウィーツ

チョット前までは並んででも食べたいとか新商品は誰よりも早く食べたいとか
思って食べていましたが最近全くそんな気分が無くなった
でもバーバは違う。いくつになっても好奇心旺盛で各店舗のコンビニに行っては
物色し美味しい物のアンテナを張り巡らしている
先日もコレ飲んでみないと言われ

買ってもらった
ポスターには
「最高等級のコーヒー豆エキスと微粉砕コーヒー入りソースを使用しており
過去最高のコーヒー感をお楽しみいただけます」と書いてある

飲み方はコーヒーマシンに入れて溶かしながら飲むくらいはギリギリ知っていましたが

ストローを差しても溶けない。溶けるのを待つのかと思ったら

もむっ・おすっ・まぜるっをしないといけないみたい
いい勉強になりました

甘すぎず美味しかったです

今日も天気がいいのでお散歩に行きました
初めて会うお友達です。太郎って社交的というか

犬にも飼い主さんにも積極的なんです

日差しも強く温かかったせいかお疲れの様子

🐶早く帰ってごはん食べたい

試食モニター募集/和歌山 桃ジュース あら川の桃ドリンク ギフトセット〔200ml×7〕飲料 国産★産直お取り寄せ

マテ貝が届きました

2022年04月18日 | 今日一押しの食べ物

雲一つない良い天気です
この時期のジージは新聞で「大潮」と見るとそわそわしている

日曜日が大潮だったらしくマテ貝を捕りに行って来た様で
今回も大漁で我が家にも帰りに置いて行ってくれた
砂抜きをしようと思って塩水につけると
ニョロニョロ出てくるんですよね

気持ち悪くて・・・
砂抜きをしている間太郎と散歩に行って来ました

2日ぶり位だから走る走る
でも行き過ぎると待っててくれます

鳶の様な鷲の様な鳥が太郎の上を旋回していて
太郎狙われているかも逃げるぞ
🐶オ~~


マテ貝はバター焼きにしょうと思ったらバターが無くて

マーガリンと酒とニンニクで蒸し煮風にしました

完成

美味しいです
やっぱり新鮮っていい味出してくれますよね
ごちそうさまでした


資さんうどんに行ってお散歩

2022年04月17日 | 食べ歩き

久しぶりに資さんうどんに行って来ました
北九州市民のソールフードと言われるコシの無いうどんです
テーブルにはとろろ昆布と天かすと漬物が置いてあり自由に食べれます

こちらの人気メニューが
肉ごぼ天うどん

美味しいのですがごぼうの天婦羅が5本も乗るので
歳をとると胃に優しくなくて
鶏つくねうどんにする

よそでは味わえないさつま揚げなので好きなんです

お店の駐車場に無人のお店が出来ていましたが時間外で入れなかった

どんな商品が売っているんだろう

天気もいいので久しぶり太郎と散歩に行って来ました

前にも書きましたが太郎が外ではおしっこも💩もしないんです
散歩から帰ると一目散に家のトイレに駆け込む事はあっても
外では今迄1度もした事が無く、尿路結石もしているので
トイレの我慢はさせたくないし太郎との遠出のドライブとか心配で


過去に太郎と2度お泊りの旅行にも行きましたが家でトイレをするのを待って
移動時間は途中休憩を入れて4時間以内にしてホテルに着いてトイレに行かせていました
2歳くらいまで散歩を嫌がっていたので積極的にしてなかったのが悪かったのか
今からでも外でトイレをさせるしつけ方法なんてあるんですかね
よそのワンちゃんがおしっこをした後を匂うのって嫌ですが

もしここに太郎もしてくれたら
と思って見ていますがしません

犬を飼うって悩みも尽きません(笑)


コーヒーセミナー

2022年04月16日 | ホテルで食事

コロナの時代になってご無沙汰していたホテルのイベントに
3年ぶりに行って来ました
今日はコーヒーセミナー
極東ファディ―さんの最高級のコーヒーとかの飲み比べでしたが

今飲んでいるコーヒーでお値段的にも十分かな?って思いました
コーヒーの淹れ方とかが聞けると思って行きましたがちょっと違ってた(笑)

セミナーの後は食事会です

まずはノンアルコールのスパークリングワインで乾杯です


宮崎県産黒瀬ぶりのマリネ香草風味

ゴルゴンゾーラムースに紅心大根のビネグレット


そら豆のクリームスープ
ブランチ雲丹とともに



パン


ハンバーグヴィアンド和風ソース


クレープのミルフィーユと桜のデザート2種

スペシャルコーヒー

お友達とも3年ぶりだったので話が弾みました
ごちそうさまでした