いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識

2021年02月28日 | マルチーズ太郎

今日の太郎。朝5時前から何をしているかわからないけどゴソゴソしていた。

飼い主は昼から食器棚の模様替え。1年間1度も使わなかった食器を交換

香蘭社のとり皿と深川製磁の皿は倉庫へ
若かりし頃の結婚式の引き出物ってこんな食器が多かったよね・・・

春から夏を意識して今回は白い器を出した

たち吉の少し深みがある皿

全て形が違う栗原はるみさんのゆとりのキッチンの食器。

食器棚の内容が変わると少し料理の創作意欲が湧いてきた
朝市に行ったら新ごぼうを発見。買ってきた

でも、ごぼうと言ったら我が家では炊き込みご飯かちらし寿司。
いつもと変わらない炊き込みご飯を作った。

今日も大好きなご飯を作り食べようとしていたら
こんなメールが届いた

最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識らしいよって

精白されている「白い炭水化物」は
血糖値を上げ、脳卒中や心筋梗塞などの動脈硬化による病気が
起こるリスクを高める可能性があることが
数多くの研究から報告されているそうです
『白い食べ物』白米、パン、うどん。全部好き。毎日の様に食べている

夕飯はもう出来ている


この情報は大切な情報なので後でネットで詳しく検索してみよう

太郎もかさ増しは大根・人参・ブロッコリーと旬の野菜のボイル




相変わらず食欲旺盛です

【ママさんモニター募集!】食べるチカラを育む麦茶!【食育麦茶】」のブログorインスタ投稿モニター

ロースかつ丼

2021年02月27日 | 弁当

感謝還元祭でロースかつ丼が100円引きと皆が話していて
単純だからランチはほっともっとのロースかつ丼にした

「ほっともっと」ってコンビニと違って出来立てだから好き

チンしないで温かい物が食べれるって最高

ごちそうさまでした

にたき一番のレシピブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

モバイルバッテリーと交換

2021年02月26日 | 今日の出来事

家のWi-Fi環境。我が家はNTT
今は工事がいらないとか沢山の業者があるが
10数年前はNTTしか知らなかった
しかもあの頃は固定電話が社会的な信用もつながるとも言われ
当然の様に固定電話もつけている
いつか見直しをして安い業者に変わろうと思っているのですが
中々前には進んでいない。
そんなNTTからポイントの失効のお知らせが来た
そんなにポイントも貯まってないし欲しい物とは交換できない
使えるポイントではあまり欲しい物もないし探していたらスマホの充電器を発見
先日地震のニュースを見て停電時の備えをしといた方が良いと思い交換した。

驚いたのがこんなポイント交換なのに発送が早く約束した日にちゃんと届いた



意外とデカイ。重い。

スマホに7回分の充電が出来るみたいです

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

太郎のお手入れ

2021年02月25日 | マルチーズ太郎

今日も引っ張りっこをしながら20分位太郎と遊んだ
太郎の「目ヤニ」の事ず~っと涙焼けって言ってて
涙焼けと目ヤニの違いを最近知った
幸せな事に太郎はお迎えした時から涙焼けは無かった
涙焼けを克服するのは食事やお手入れと飼い主さんが大変なんですよね

今日も太郎。正面から見ると気づかないのですが横から見ると

目ヤニが黒く毛にこびりついている

これはぬるま湯で濡らすと取れる事を習ってから気付いた時に必ず取る様にしている
この時は、おやつもはずむので最近は嫌がらずに取らせてくれる

おやつも食べ眠気と闘いながら飼い主が盗み食いをしないか監視をしていましたが


撃沈

ゆっくりお休みください

【キッチン空間が広がる!】レイアウト自在の水切りラック『TSUBAME 水切りラック2段』


BALMUDA バルミューダの炊飯器

2021年02月24日 | キッチングッズ・調理家電

太郎は朝食後、各部屋の点検をし飼い主が出かけると寝ている様だ
🐶:なに、なんか用?


先日ネットニュースを読んでいたら

バルミューダ 「BALMUDA」って色んな家電を販売している様で
「バルミューダの高価格な家電がなぜ売れるのか?」って言われるくらい
売れているそうです。
実はわが家にはバルミューダのトースターの他に炊飯器がある

蒸気によるまったく新しい炊飯方法らしく
釜が2つ外釜と内釜がある

外釜に200mlの水を入れ、内釜に米と分量の水を入れて炊き上げる

これによって噛みしめるたびに旨味を感じられるごはんができ
粒立ちとほぐれの良さ、抜けるような香ばしさ、透明感のある素晴らしいごはんの仕上るという

飼い主の体重が下がらないのは多分ご飯のせいパンも好きですがやっぱりご飯

どうせ食べるなら美味しいご飯を食べたいので毎回精米する

米って結構削れてて3合でこれくらいの糠が出る

炊飯スタート

出来ました

実はこの炊飯器保温機能が付いていない。
保温機能はどうしてもおいしさを損ねしまう様で、炊き立ても、冷めてもおいしい
ご飯にするため保温機能をやめたらしい
炊き上がり後1時間以内に食べきらない場合はおひつへ移し替えるか
冷凍保存してお楽しみくださいと書いてある
だからご飯が出来てからカウントが始まる


美味しいごはんで今日も天むすを作りました

炊き立てのご飯の香りを嗅ぐと大興奮の太郎

ご飯大好き。でもご飯は消化が悪いと聞いてあげてないのですが
今日は少しだけ特別

飼い主も太郎も美味しい物には目がありません



良い香りとされる新車の匂いやアロマも除臭出来なきゃ脱臭・消臭とは言えません


コラカフェスープの素

2021年02月23日 | モニター

コラーゲンの専門店  ニッタバイオラボさんのモニターです

今回は、美味しく手軽にコラーゲンが摂れる「コラカフェシリーズ」の
『コーンクリームスープ』『トマトクリームスープ』の2種類です。

1袋に2,000mgのコラーゲン配合されているそうです

160mlのお湯で溶かすだけ

コーンの甘さがたまらなく旨い

パスタやリゾットのアレンジ料理にも使えるとの事で
『トマトクリームスープ』を使って炒飯作ってみました
ソーセージを炒め

卵とご飯を入れ炒め

『トマトクリームスープ』を入れて

塩と胡椒で味を調えたら完成

お米もパラパラに出来て上品な味になって美味しい~

簡単に美味しくコラーゲン頂いています

コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中

【3月発売新商品】【機能性表示食品】おなかの脂肪を減らす! メタプラス ウエストのブログorインスタ投稿モニター30名様募集!

太郎の洋服が届きました

2021年02月22日 | マルチーズ太郎

お願いしていた太郎用のお洋服が届きました
今回のお洋服素材がヒートウォームフリースで

薄手だけど、湿気を吸って吸湿発熱+3.3℃らしい

毛玉防止加工がしてあって、毛玉ができにくいそうです
今回は胴輪を洋服の下に付けられるようにリード用のフックの
穴をあけてもらいました

という事で写真撮影にお散歩に行きましたが
いつもの様に全くモデルになる気は無し



なんど読んでもこちらを向く気も無し

もう~。おいおいって感じです




【電子マネー分3,000円プレゼント】備蓄している防災グッズを教えて!アンケート

スシローに行って来ました

2021年02月21日 | 食べ歩き

最近ごちそうを食べに行っていない
だからジージがスシローのイベントに合わせて
誘ってくれお寿司が唯一のごちそう外食

今回のイベントは
匠の一皿プロジェクトで4つの名店の
一番売れた寿司が一皿になった
「第一章完結 匠渾身の4種盛り」

どれも美味しかったこれだけで満足



マグロのおはぎだって。たくあんが混ざっていました

中トロの炙り

アワビ



お腹一杯食べたのですが、ジージが「コーヒー飲もうか」って
スシローでドリンク飲むの初めてです


スシローのアイス

美味しかった。食後に丁度いい量です。


ごちそうさまでした





【カネ吉】だし雅 ~アレンジレシピ大募集~


花粉症の季節がやってきました

2021年02月20日 | マルチーズ太郎

廊下の電気はセンサーが付いていて誰かが通ると点灯する
家に帰って玄関の扉を開けると電気がついている
という事は鍵を開ける音を聞いて太郎がお迎えに着てくれているという事

毎回嬉しい瞬間です。

福岡の最高気温20日の土曜日は19℃

21日の日曜日は21℃の予定。
それに伴い花粉が非常に多いらしい。
毎年花粉症に悩まされていて、今日も目がしょぼしょぼして

鼻水が出てきたのでポララミンを飲んだ

そしたらなんとなくぼ~っとして太郎のヨーグルトを買って来るのを忘れた
🐶:今日の朝だって我慢してたんだぞ~。買って来るって言ったじゃないか~

ゴメン今から買って来るよ。太郎も一緒にいこうか
当分の間は薬はタリオにして

どうしてもひどい時はポララミンにする事に

暖かくなる春は大好きですが、花粉のこの季節が一番嫌いです
太郎が花粉症になりませんように祈っています
太郎も夕食にヨーグルトをつけると機嫌もなおってくれました

ペット由来などのハウスダスト対策に!アレルキエールのモニター50名様募集!

粉茶

2021年02月19日 | 今日一押しの食べ物

今日も朝は雪。寒かったです
冷凍庫の中にそろそろ1年近くになるお
茶の葉が入っている
福岡県って八女茶が有名で、お茶どころなんですが
今はお客様も来ないし茶葉で緑茶を淹れる事が無くなった
緑茶は100%ペットボトルの物を飲んでいて
今年の冬もホットは、コーヒーや紅茶ばかり

冷たい飲み物はペットボトルの緑茶、食後は脂肪を分解してくれる様な
トクホのお茶ばかり飲んでいる
最近回転寿司に行く様になって粉茶が美味しい気がして
年配のお茶好きの方からは敬遠されそうですが
我が家の緑茶は粉茶にしようと思ってスシローから買ってきた
粉茶だと簡単だから飲むんです
そんな話をしていたら、姉さんが職場で飲んでいるお茶と言ってくれた


これすぐに溶けるかき回さなくてもいい

しかも美味しい

最近家で飲むドリンクはいつもマグカップで
湯飲み茶椀も使わなくなってる
こんな生活良くないですよね

イタリア家庭料理をおうちで簡単に★ポテトニョッキとマスカルポーネソースのモニター様30名募集!


風が強くて雪がチラチラ

2021年02月18日 | マルチーズ太郎

週末は温かくなると聞いていたので
ファンヒータをそろそろ片付けて寒い日は
エアコンで過ごそうと思っていたら
今日はとんでもなく寒かった
雪がチラチラ断続的に降った
本日のランチ弁当を買うか、食べに行くか
空を見ながら迷っていたのですが
昼は日差しが出てきたので食べに行く事に
ひる定食しかない「とも」に行って来ました

こんな日はお留守番の太郎の事が気になる
夏場に比べると寒さ対策はしやすく
ヒーターを入れたゲージ、温かい毛布系を置いていたら
寒さはしのげる
帰ると直ぐに迎えに来てくれる

太郎の体や肉球をさわると温かいので多分ヒーターの上か
毛布に包まれて寝ていたのだろうと推察
飼い主が家に居る時は食後はいつもこんな感じで寝ています

この間にブログ書いています



シュークリームパーティー

2021年02月17日 | スウィーツ

10年くらい前にホテルのケーキ教室に
ご一緒していた友達から電話
今、癌が脳に転移して入院治療をしているとの事

いつも楽しくブログを見てくれているそうで
コロナでお見舞いにも行けないし、シュークリームの回が
思い出に残っていると話されていたので写真を探したらあったので
今日はその時の様子をご紹介
シュークリームは食べる時にクリームを入れるのが美味しいという事で

沢山シュー皮を焼いてクリームや果物をいっぱい挟んでいただきました


エクレアやチョコカスタードもありました

もちろんお持ち帰りもしました

楽しかった良き思い出です 心の宝です

溶かして、混ぜて、冷やすだけ~♪コラーゲン入りデザートの素★試食モニター募集!

バスク風チーズケーキ

2021年02月16日 | スウィーツ

賞味期限が20日までのホイップクリームと
3月10日までのクリームチーズ
使わないと期限が切れそう
でも今日は泡立てとかもしたくない気分
混ぜるだけのバスク風チーズケーキ作りました

只今ダイエット中につきブログ用に写真を撮って

後は友達にとりに来てもらいました

何が美味しいって「糖質」と「脂肪」と「炭水化物」だと思っていて
これを控える少し寂しい日々を過ごしています

【再募集!】一度に食パン4枚プレスできる!グリルdeクック ホットサンドパン


太郎の1日の食事

2021年02月15日 | マルチーズ太郎

先日読んだ秋津院長先生の本に書いていた
ダイエットのゴールデンルール
・食べ過ぎたら太る

・動かなければ太る
・食事量を減らせば痩せる
・動けば痩せる
以上が絶対的法則
全く守れてない飼い主
家に居る時は常に食べている

それに付き合っている太郎
飼い主が1日家にいる日の太郎の食事
今日は全て記録してみた


太郎の体重だとドッグフードは1日80g
今は1日40gにしている

6:30 朝食
ドッグフード20g・脂肪ゼロヨーグルト40g



12:00 リンゴ 


飼い主が昼食をとるので一緒に


15:00

目ヤニをとるため。取った後のご褒美 鶏ささみ20g

17:00

かつお節 遊んだ後

16:00

飼い主のおやつタイム太郎はバナナとヨーグルト


19:00 夕食

かさ増しはボイルした旬の大根とブロッコリー・人参

刻んでドッグフード20gと合わせています



22:00
寝る前に歯磨きガム

右と左と奥歯で噛み切って

しっかり噛んでいます


あと、遊んでいる時におっとっと5粒

プロバイオビスケット2個

記録をとってないと何を食べさせたか忘れるし
なんか今見ると怖くなってきた
食べさせ過ぎですね
反省です

岡山県産の国産小麦を使用!保存料 ・着色料不使用の「かりんとう かき醤油味」 10名様モニター募集


種子島 甘密芋 みつ姫

2021年02月14日 | マルチーズ太郎

食後ちょっと口がさみしい時って無いですか?
我が家は太郎とダイエットをする事にしているので
菓子類は何も置いていない
でも、このままじゃ眠れない。何か食べたくて・・・
冷凍庫に焼き芋があった事を思い出した

1個だけいただく事に
チンすると太郎がやって来ます。

だって良い香りがするもんね

これ本当にメチャクチャ甘いです

餡子を舐めているのかと錯覚する位甘いです

ダイエット中で、
いけないとはわかっていますが太郎と今日もいただきました


美味しくて幸せです。
明日はお互い低カロリーの一日にしょうね

岡山県産の国産小麦を使用!保存料 ・着色料不使用の「かりんとう 金ごまわさび味」 10名様モニター募集