いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

うるちや

2020年06月30日 | 食べ歩き

昼食になると姿を消すT君
お昼どうしてるの?って聞いたら
「弁当とかパンじゃ足らないんです。ガッツリ食べたくて」
なるほど
「ランチ行きませんか?昨日パチンコ勝ったからおごりますよ」
おごってもらう気はないが、どんな所に行っているか興味があったので
一緒に行ってきた

この店来たことはあるのですが雰囲気やメニューが全く変わっていた

全てランチは手ごろなお値段。迷うのですが日頃肉料理が多いので
「赤魚のから揚げ野菜甘酢あん定食」にしました
ボリューム感スゴイ


さすがT君ごはんと味噌汁おかわりしていた。食べっぷりがいいと気持ちいい
美味しかったです
ごちそうさまでした



たこ焼きパーティー

2020年06月29日 | キッチングッズ・調理家電

バーバから夕食の誘い
久しぶりのたこパーです

今日はジージが焼いてくれた、上手に丸くなっている。あとこんがりと色が付いたら出来上がり

食べるたびに思うけど家で作るたこ焼きが一番美味しいよね。大好きです。

太郎も誰れ言えば食べ物をもらえるか、わかっているからバーバにおねだり

今日も太郎用を沢山作ってくれていました

バーバが使っていた包丁

これすごい切れ味だった

スイカがスゥ~ツと切れる

ビックリする。セカンド包丁としては最高だと思いました
今日も沢山のお土産を頂いて来ましたが
保冷バックにこんなものが

貧乏だから、太郎にささ身しか食べさせてないと不憫に思ったのでしょう
買ったことの無い高級肉が、去年はジージから、毎年いただいています
これは太郎と一緒に、明日の夕食にいただきます。
お肉が食べれるのも太郎のおかげ。太郎にも感謝
ありがとうございました

【25,000円相当】糖脂コントロールサプリ 3~6カ月の長期モニター50名募集!


太郎の誕生日・・・・③

2020年06月28日 | マルチーズ太郎

誕生日、いつもよりいろんなものを沢山食べたから
気持ちよく寝ています
ようやくのんびりと穏やかに太郎と向き合える時間が来ました

これバーバから誕生日のプレゼントにいただきました

何これ?

癒しローラー。太郎は嫌がると思っていましたが気持ちいいみたい


犬の整体とかマッサージに通っているワンちゃんもいるようですが
我が家はこれで我慢してもらおう
でもこのローラーすごいです。太郎も癒されているみたい


飼い主は、昼間は脳天気に楽しんでいたけど夜になるとふと思う
誕生日を祝っていたけど確実に飼い主より早く年を取っていくんだよね
太郎の平均寿命を考えていたら、誕生日だと言って浮かれていられなくなる


🐶:もう。こんな日に湿っぽい話するなよ。
元気で見守っててあげるから心配するな。
これからも、楽しく暮らそうぜ


太郎の誕生日・・・②

2020年06月27日 | マルチーズ太郎

太郎の誕生日。飼い主は1日頑張りま~す
まずはバースデーケーキ作りから

今年は共立てでスポンジ生地を作りました

完成です

次は赤飯作り。
太郎の誕生日やお祝い事には必ず作る

日頃太郎がお世話になっている方やプレゼント等を頂いたみなさんにお配りする

メッセージカードを添えて


バースデーケーキを仕上げます
いくら誕生日とは言え1ホール全ては食べさせられないので
これだけ。

これでも多い様に思うが、今日は誕生日だからイイか
この時期イチゴが無いからスイカとメロン

生クリームはやめて水切りヨーグルト

太郎がずっ~とそばにいてワンワンうるさい。いい加減にして欲しい
ケーキの間にはささ身を入れてヨーグルトでコーティングしました

完成しました。名前の部分はクレープ生地です

太郎は大興奮「お座り」も「マテ」も全く聞こえてないみたい



夢中で食べていますが、上手に食べています

太郎のベストショットを撮ろうとカメラを向けると
ケーキを持って・・・・ギャ~

やめて~~~
今迄一度でも太郎の食べ物横取りした事ある?
よそのワンちゃんみたいに可愛い記念写真撮りたいのですが、今年も無理でした

昨日のブログにお祝いメッセージを下さった皆さん本当にありがとうございました
皆さんに赤飯お届けしたい気分です
太郎のおかげで沢山の方に声をかけていただき、交流がもて毎日楽しく暮らせています
お祝いと感謝の気持ちを太郎に伝えながらのんびりと過ごしたかったのですが
「ダメだこりゃ」の世界。今年もドタバタと落ち着きのない誕生日を過ごしていますが
太郎は今日も元気です。これからもよろしくお願いいたします


太郎の誕生日

2020年06月26日 | マルチーズ太郎

6月26日は太郎の誕生日です
3歳になりました。
👨:よく見ると毛伸びたね~。
🐶:そうかな?
👨:まずはトリミングに行くよ
🐶:いやだよ~、このままでいいよ。雨も降っているし

👨:予約してるんだから。もう~・・・・

スッキリカットしてもらいました


お店の人に
・太郎の耳の穴が小さくなっている。と言われ
病院からいただいている外耳薬を点滴する事に


・口の周りが赤かったと

アレルギーかな?次回病院で検査してもらおうかな
何だろう?ちょっと心配です。スイカの汁じゃないよね

毎回、トリミングの後の太郎はグッタリと言った感じで爆睡です


太郎の誕生日は我が家にとってビッグイベント飼い主にとっては嬉しい忙しい1日です
その様子はまた明日報告します

密避けの換気によるエアコンの冷房力低下を補い、速効脱臭力で爽やかな環境を醸成します


パン粉でぬか漬け風

2020年06月25日 | レシピ 料理

家庭菜園は夏野菜の収穫が始まったみたいで
会うたびに野菜をいただく。今日はピーマンにきゅうり

きゅうりはぬか床があったら浅漬けにして頂くと最高なんだけど
って話していたらみんなパン粉で作っているとの事
そう言えば聞いたことがある。「得する人損する人」で紹介されたレシピ
チャレンジしてみました

【材 料】(キュウリ1本分)

パン粉・・・大さじ1/2(食パンをおろした生パン粉でも大丈夫)
塩・・・・・小さじ1/2
砂糖・・・・大さじ1/2
板ずり用・・・塩少々

【作り方】

① キュウリを板ずりし、水で洗い流す

★ポイント★
・キュウリに塩をまぶし、まな板の上でズリズリと転がすことで、
 表面にキズができて、味がしみ込みやすくなります。
② 保存用密閉袋に、塩、砂糖、パン粉を入れよく混ぜる。

③ キュウリを入れて味が全体になじむようにもみこむ。

④ 冷蔵庫に入れて3時間寝かす。
⑤ 3時間後きゅうりのまわりについているパン粉を洗い流せば完成。


糠の香りはしないけど、メチャクチャ旨い、塩加減が良くて1本ペロって食べてしまいます
最初は疑わしいレシピの様に感じたけど美味しい。
これからきゅうり頂いたらこれ作ります。
ごちそうさまでした

★ココナッツの豊かな風味が口の中にふわりと広がる夏限定【ココナッツ煎】15名様!


青い林檎 行橋店

2020年06月24日 | 食べ歩き

久しぶりの外食ランチ
お友達がおススメの「青い林檎 行橋店」に行って来ました
ココは居酒屋さんの様です今迄ランチはやってなかったのかな?


本日はカウンター席

落ち着くカウンターです

前の中庭にはミッキーのオブジェ


本日注文したのは
「青い林檎の選べるランチ」税込み1,000円

(ライスおかわり自由)

下記より二点好きな物を選びます。

①お刺身3点盛り
②若鶏の唐揚げ
③人気NO1エビチリ
④炭火炙り地鶏の刺身
⑤揚げ出し豆腐と旬の野菜

迷いましたが
②若鶏の唐揚げと
③人気NO1エビチリにしました

唐揚げ

エビチリ

海老も大きく肉厚でした
見た目も豪華で美味しかったです
セルフで飲めるアイスコーヒー


デザートはコーヒーゼリーと杏仁豆腐があったので
杏仁豆腐にしました

今度誰かを誘ってまた来たいお店です
さすが行橋と思ったのが自転車でくるおば様達が多くて
ご近所さんにも大人気のお店の様です

🐶:おかえり

👨:ただいま
🐶:嬉しそうだけど、どこ行ってたの?
👨チョットごはんを食べに
🐶:僕を置いて・・・・
👨:太郎も行けたら連れて行くよ。太郎は入店出来ないから
お土産にスイカ買ってきたよ

🐶:早くちょうだい



🐶:今日は許してやるよ

👨:ゴメンね。一緒に行けるお店がもっと増えたらいいね

ごちそうさまでした


千切りポテトのカリカリ焼き

2020年06月23日 | レシピ 料理

お友達の家庭菜園からジャガイモが続々と届いています
何とかして食べないとすぐ芽が出て来そうで
今日はジャガイモを大量消費出来る
「千切りポテトのカリカリ焼き」に挑戦 
我が家で出番を待っているキッチン家電

久しぶりの登場です
替え刃が5個あります。オレンジの刃を使って千切りです

一気に千切りになるので気持ちがいい

ジャガイモが何個でも苦にならない
胡椒と塩で味付け

半分をフライパンに入れ、チーズをのせ

残りの半分のジャガイモを入れ片面10分蒸し焼きにする

完成です


太郎の分も味無しジャガイモだけで焼きました

外側はカリカリに焼けていて美味しかった

大成功でした

ごちそうさまでした


図書館が再開しました

2020年06月22日 | 今日の出来事

ここ何年か本は買ったことが無いかも
読みたいものは全て図書館で借りている
パソコンで予約出来てすごく便利なんです
1度に10冊借りれるし、「買う時にどちらにしょう」って迷った時は
図書館なら両方借りれるし、よく利用しています

図書館もコロナの影響で3ヶ月間くらい休んでいて
その間借りていた本は再開するまで返しに来なくてもいいと
メールが来ていて、先日再開のメールが来たので
早速返却に行って来ました
でも、まだ24日までは館内には入れないみたいです

入り口に返却用の特設のコーナーが作られていました


図書館も元に戻るのはまだまだ先の様ですね


焼肉 やすもり

2020年06月21日 | 食べ歩き

下関に本店がある小倉の「焼肉やすもり」に行って来ました
今日のお目当てはこの店の名物でもあり
下関名物という「とんちゃん鍋」を食べたくて
これで1人前です

1人では食べ応えがありますよ今日は皆でシェアしていただきましたが、ごはんに合う旨さです
最後はうどんかちゃんぽん玉を選べます
ここに来たら焼肉も食べないと

カルビー

ロース


ホルモ4種

厚切りロース

久しぶりの外食なので食べまくりました
ごちそうさまでした
大満足でした

スリム化と軽量化でより使いやすく。ハンディビールサーバーで「金泡」を楽しもう ☆気になる顔汗に☆マンダム ハッピーデオ フェイスシート リフレッシュミント モニター50名様募集!!

ユニクロマスク

2020年06月20日 | 今日の出来事

ユニクロマスクの販売当日がやってきました
夏用のマスクは欲しいのですが
こちらのマスクは夏用ではないとの事
それでも1個くらい欲しいな~って思って
オープン11時らしいので11時11分にお店付近に到着
既に駐車場は満車

しかもお兄さんがプラカード持っていたので

お店にも入らず帰えりました

🐶:あれもう帰って来たの


だって、みんなすごいんだよ~
こんな時は何時から並ぶんだろう
世の中甘く見ていました

【体を守る力をアップ!】紫華栄(しかろん)の体験モニター様募集♪

太郎静かにして

2020年06月19日 | マルチーズ太郎

最近太郎が・・・
ここ4日間、午前4時に起床
30分位ウロウロしてトイレ等を済ませ
朝食の要求吠えが始まる
無視をしているとあきらめて寝ているのですが
5時30分位になると、今度は狂ったように吠え始める
マンションだしご近所に迷惑になってはと思い
朝食を準備していたのですが
今日は吠えさせない秘策を考えた
いつもの様に4時台に吠え始めたので
イヤークリーナーをコットンに付け始めたら
いつもの様にゲージに逃げて行った

そんなに耳掃除イヤかな?
これで朝食まで静かにここにいてくれた

なんでなんだろう今迄こんなに早く起きてなかったのに
夜が明けるのが早くなったからですかね
最近、夜にスイカや

メロンを飼い主と食べているから


トイレに起きているんですかね


太郎はいいよ早く起きても好きな時に寝れるから



飼い主の事少しは考えてよね





【ねこぶ酢】毎日の健康から料理まで!お料理モニター大募集♪


たこ飯作りました

2020年06月18日 | お取り寄せ・産直品

明石だこのやわらか煮をいただきました

最近、明石だこって漁獲量が減っていて貴重らしい
しっかり美味しく味付けされた蛸を

お米と一緒に炊いてタコ飯作りました
丁度太郎のごはん用の人参があったので入れました

煮汁も全部入れて
土鍋で炊くとごはんもふっくら仕上がるし、おこげも出来るし
炊き込みご飯を作る時は最高です。

間違いなく美味しかったです

ごちそうさまでした

【マルハニチロ】モニター35名様募集!<五目シュウマイ>平野レミさんの献立も注目☆ ごはん彩々 夏越ごはんの日2020キャンペーン 第2弾「はくばく 十六雑穀ごはん」 ブログorインスタ投稿モニター30名様を募集! いよいよ新米が登場!沖縄県・石垣島産ひとめぼれ ブログ/インスタ投稿モニター名5名様を募集!

りんごバター

2020年06月17日 | お取り寄せ・産直品

りんごバターいただきました
コロナの前、女子受けする小洒落たイタリアンとかに行くと

パンと一緒に「こちら、りんごバターでございます」とか言って出て来てた
りんごバターって何ですか?って感じでしたが聞けなかった

糖度はジャムほどないみたい

多分、卸しりんごのジャムにバターが入っているのでしょう

そんなにバターの存在はわからなかった

でも美味しいジャムです。好きです。
いちごバターとかもあるそうですよ
時代に乗り遅れない様に一通り食べてみないと
ごちそうさまでした

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】


狂犬病予防接種

2020年06月16日 | マルチーズ太郎

本日は太郎の狂犬病予防接種に行って来ました
心配性だから、まれに嘔吐・下痢・発熱・消化器疾患・湿疹などのほかに
死に至るアナフィラキシー等の副作用がが起こる事もあると聞いて
午前中受診。翌日も病院が開いている日に行っている
いつもの様にコロナ対策でベルを貰って外で待機です

なんか急に暑くなったせいか太郎の毛、伸びたね~

今月は太郎の誕生日だからそれまでにトリミングに行こうね

狂犬病予防接種後は安静にという事で

あまり相手にしない様に
興奮させない様にしていた。
おとなしくて気配を感じなかったので「あれ」と思って太郎部屋を覗くと
「キャ~」って感じなんです

太郎には夏用のシートやベット、アルミ板も買って、その辺に置きまくっているのに

よりによって部屋の隅の一番ホコリがたまってそうな場所で寝ているんです

見える所しか掃除をしない飼い主にとって「少し片づけたら」って人に言われると
「うるさい」なんて思うけど太郎のこんな姿見ると掃除をやる気にさせてくれる
太郎をモップ替わりには出来ないしね。拭き掃除頑張りました