いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

コロナで巣ごもり食

2020年03月31日 | 今日一押しの食べ物

家にいてもしないといけない事は沢山あるのですが
何もしたくない。でもひたすら食べている
最近食パン作りがブーム

毎回出来上がりも違うので楽しい。

家にある材料で数種類のおかずを作る家政婦の志摩さんのレシピが
流行っていますが、昔の職場のHさんがそんな人だった

勤務していた時は週一ぐらいで食べてたマカロニサラダ
懐かしくて食べたくてリクエストしていたら

今こんな時期でしょ「大丈夫・元気・なんかあったら連絡してね」と
持ってきてくれた
これ、マヨネーズの入れ具合が最高で本当に美味しい
丁度パンも出来あがったのでいただきました


いくらでも食べれる
気分が悪くなるくらい頂きました
先日もいただきましたが、また食べたいのラブコールをしていたら
また切干大根と

ひじきの煮物も

ひじきはお昼にひじきご飯にしていただきました

ご飯大好きだから止まらない
日本が危険なこの時期ダイエットより沢山食べて体力をつける事に
毎回勝手な言い訳しながら頂いています
太郎にも果物いただきました。

ごちそうさまでした

手作り応援!共立食品製菓材料で親子でお菓子作りにチャレンジしてください♪20名様に製菓材料プレゼント♥


不要不急の外出を控える

2020年03月30日 | マルチーズ太郎

週末は不要不急の外出は控える様にしていましたが
1歩も出ないというのも精神的にまいりそう

人と接しなければ、人込みの中に行かなければいいか
なんて勝手な判断で太郎と干潟の公園に散歩の練習に行って来ました
今日はリードを伸びるリードにしてみました最高3.5m

草むらのクンクンタイムを1分間と決めてそれを過ぎると
「行くよ」って歩き出します。それでも歩こうとしませんが
3.5m先から呼んで引っ張ると仕方なく歩き出します

今日は散歩をしていた大型犬に興味津々の太郎
大型犬を追っかけるんです


飼い主はビックリと追っかけている姿に感激してしまいました
初めて歩いて頂上まで来ました


コロナの事も心配だし車でおやつ食べて帰ろうね
お疲れさまでした

【10名様】(ペット用免疫ミルク)ペットアイジージー  ブログ・Instagram投稿イベント!

小倉城

2020年03月29日 | 今日の出来事

4~5日前に小倉城に久しぶりに行って来ました
桜はもう少し先の様です。1本だけ咲いていました

コロナの影響でひっそりとしていました

この時期が一番外で過ごしやすい季節なのに

残念です。城内見学もお土産屋さんも全て閉館中でした



城に来た目的は、ぬか漬けで有名な小倉。
松島に帰省するNさん百年床をお土産に
買って来てとリクエストがあった様で
「売っているお店知らない?」と聞かれ城内にある
「糠蔵」に行って来ました


百年床にそんなに興味が無いのでこの店しか知らない
かろうじて営業中。良かった
そう言えばこちらの店長さんは昔女子プロレスラーだったデビル雅美さんだそうです。

焼いた豚肉にからめるだけ!「にんにくや 豚丼のたれ」12名様モニター募集


都にっぽん

2020年03月28日 | 食べ歩き

福岡も16人のコロナ感染者、外出はひかえています

先日行ったランチの話。
小倉駅前の「都にっぽん」
初めてのお店。カウンターに座り

お店の名前の付いた「都膳」をオーダー

板さんがカウンター越しで料理を作ってくれます

お料理が裏の厨房からも一気に提供されます

三色箱には
魚のあんかけ

刺身

肉料理

天ぷら


食事が終わると
コーヒー

ゆずシャーベット

美味しかったです。大満足でした。
今度バーバを誘って来たいと思いました

【モニター募集:5名様・2回投稿】かわいくてお手入れ簡単♪「ビタクラフト ライト」フライパン

車が・・・・

2020年03月27日 | 今日の出来事

👨:買い物に行って来るね
🐶:行ってらっしゃい
🐶:あれどうしたの?

👨:それがエンジンがかからないのどうしよう。
とりあえずJAFを呼ぼう

20分位で来てくれました

するかと偶然通りかかったと車の営業の方が来た
「どうされました?」
👨:エンジンがかからないんです
今迄色んなメーカーの車を乗って来たけどこんな事初めて
おたくの車はもう買わない
なんて話していたら軽快なエンジン音が聞こえてきた
営業の方が無料で点検します。今から持って帰っていいですか?
と言われたのでお願いした。
JAFの方に原因を聞いたら「プラグかぶり」だそうで
エンジンをスタートさせて直ぐに切るとこんな現象がおきるらしい
そう言えば昨晩買い物に行こうと思ったのですがあまりに風が強くてやめた
直ぐにエンジンを切った
車の事は何もわからない。車を買ってボンネットを開ける事は無い。位のレベル
JAFの処置情報にも「アクセルを踏込み始動した」と書かれていた

車の事、少しわかる人なら動揺してJAFを呼ばなくても良かったのかも
営業の人に酷いことを言った。クレーマーになってる。

19時頃車を持ってきてくれた営業の方に
「ごめんね。全てこちらのおちどで酷い事言って」って謝った。
すると「特に問題は無かったですこれからもよろしくお願いします」って
笑顔で帰られた。さすが営業の方だ素晴らしい対応だった
ごたごたあった一日でした


出口崇仁農園の極上「フルーツ黒にんにく」

2020年03月26日 | モニター

農薬も合成化学肥料も一切使わずに生産し
ふっくらとして糖度が高く、健康成分も豊富に含まれている
出口崇仁農園のにんにくで作った
極上「フルーツ黒にんにく」が届きました


実は今回「料理写真」とその「レシピ」がわかるように投稿しないといけなくて
にんにく料理と言ったら
・ガーリックトースト
・ガーリックチャーハン
・ペペロンチーノ
くらいしか浮かばない
しかもあえて極上「フルーツ黒にんにく」を使わなくても
出来るメニューばかり

という事でワインに合うおつまみを作ることにしました
「フルーツ黒にんにくチョコ」
作り方は簡単
ホワイトチョコを刻んで


湯煎で溶かし

からめるだけですが、なかなかからまない
こんな感じに出来ました

我ながら美味しいと思いました

ごちそうさまでした


Farm&Story公式ファンサイト参加中


キムパプ(김밥)

2020年03月25日 | 今日一押しの食べ物

以前韓流ファンだった姉さん。友達と韓国に行ったり
東京へ韓流スターのファンミーティングに行ったり
韓国を楽しんでいた
頃があった。
だから韓国料理をごちそうしてくれることが多い
姉さんの作るキンパも最高に旨いのですが
姉さんはここのお店のキンパがおススメ

ビックリするのですがよくこんなに薄く切れますね
どんな包丁で切るんだろう
具もしっかり入っていて

スゴイ。感動。プロの味です。

ホットサンドもプレートも楽しめる!【2枚焼きホットサンドメーカー】

太郎と遠足

2020年03月24日 | マルチーズ太郎

久しぶりのいい天気
春がやって来ている様です
本日は冬物の整理、各部屋掃除機をかけて
結露で出来たサッシのカビ取りをやる予定でしたが
元職場のHさんからの差し入れ
これよく昼食にみんなに振舞ってくれていて懐かしく大好きな惣菜
特徴は大豆が歯ごたえのある硬さ

ヒジ
キの煮物にしては鶏肉や油揚げ等その他の具材もいっぱい
こちらは切干大根の煮物。特徴は普通より太めの切干大根

具材もたっぷり、ごはんに混ぜても美味しい
ご飯が食べたくなってサーモスで炊飯してたら外で食べたくなって
本日は太郎とお出かけすることに変更
場所はいつもの公園



散歩コースも整備されています
いつもの様に太郎は動きません抱っこを待ってます

抱っこしないとわかると急に走り出しますが、いつもの様に草むらでクンクン状態で動きません

昼食はこちらで取る事に
雑穀米にいただき物のお惣菜を詰めて

太郎の弁当

2~3時間のんびりと過ごしました





太郎が散歩が楽しい。したいと思ってくれる日を
夢見てまた来たいと思います

短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】


もみじ饅頭

2020年03月23日 | お取り寄せ・産直品

広島のおみやげにもみじ饅頭をいただきました

ビックリしたのが、進化し続けるもみじ饅頭

昔のもみじ饅頭はどこに行ったの?
生もみじとか、餡子以外の味も沢山
以前はいろんな味がミックスされて販売されていたのに
今は単独で発売

美味しいけどチョット寂しい気分にもなる


うす紫色の餡子のもみじ饅頭が懐かしい。消えないでね。
ごちそうさまでした

毎日のお弁当にも大活躍!「カリカリ梅ひじき」12名様モニター募集


栄昇閣

2020年03月22日 | 食べ歩き

こちらの店舗これで3回以上お店が代わっていて
また新しく「栄昇閣」という店がオープンした
中華鍋のバイキングの様です
あまり期待していなかったのですが、近くだし行って来ました

メチャクチャおススメのお店でしたので紹介いたします

単品の定食類もありますが
こちらの店おススメのしゃぶしゃぶバイキングにしました
鍋のだしを5種類から1つ選びます

今日は昆布だしにしました

内容はこんな感じ

まずお肉が3種類運ばれてきます
牛肉

豚肉

鶏肉

1人前です2人だと2個ずつ運ばれてきます
ランチはこのお肉の追加をする時はプラス250円だそうですがこれだけで十分な量です
野菜類はとり放題です

タレも沢山の調味料を調合して自分達で作ります

ここの凄いのは中国料理人が手作りしている本格中華のサイドメニュー
麻婆豆腐

ピリッとして美味しかった
炒飯も旨い

餃子も皮から作っているらしく本格的

春巻き

肉まんに・かぼちゃまん

唐揚げは塩唐揚げ

ポテト

これ食べていると鍋はどうでも良くなってくるというかお腹一杯で入らない
飲み物も飲み放題


安くて・旨い。
このクオリティーを保ったまま長く続けて欲しいお店だと思いました
ごちそうさまでした

ご好評の為【ねこぶ味噌】大匙一杯で本格的なお味噌汁!お料理モニター大募集♪

太郎のお手入れ

2020年03月21日 | マルチーズ太郎

耳掃除用の洗浄剤が届いたので早速やってみる事に
はみちゃんママに教わった、公式HPの「簡単お手入れステップアップ編」
を熟読し挑戦します
実ははみちゃんママに体拭き用にボディフレッシュナーも紹介していただいて
「百均でいいからコットンを買って来てそれに液体を散布して拭くといいよ」って
習ったのですが、今の子は使うかもしれないけど我々の時代の
男子ってコットンって使った事あるのかな?
今回、人生初購入のコ
ットンで、上手に使えない。使い方がわからない。
太郎もおとなしくしていないでしょ、小さなコットンで少しずつ拭いていくのが難しく
つい大き目のウエットシートでパッパと雑に拭いてしまう。

耳はコットンで狭い場所なので何とか上手く行きました



お手入れをしてて思うのですが、ママさんの様に丁寧にお手入れなんてしてないし
太郎ってきっとガサツな子に育っているのではと心配になる。反省しつつ
「太郎は男の子だからいいっか」なんて言い訳している
やっぱり犬も、ママに優しく育てられた方が幸せですよね

今日のお手入れはもう一つ

知らず知らずについた涙焼けと正面の左目あたりのピンと伸びた「毛」これをカットしたくて
目でしょ太郎を動かない様に持っててくれる人もいないし、太郎をなだめながら切りました

満足はいかないのですがもうこれでいいか。これ以上出来ないという感じです
最近するポーズどんどんエスカレートしていきます

飼い主は無理をせず太郎と楽しく暮らしています。
太郎も幸せだったらいいのですが

★人気企画★モニター後アンケートなし!簡単アンケートに答えて応募!マルトモ商品を食べて、感想をSNSに投稿しよう♪ しょうが・にんにくのすりおろしがストレスなくできる!OXO(オクソー)ジンジャー&ガーリックグレーター モニター5名様募集!


お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん

2020年03月20日 | モニター

冷凍鍋焼うどんでおなじみのキンレイさんの2020年春のリニューアル商品
本日は長崎ちゃんぽん発祥の店「四海樓(しかいろう)」監修商品
「お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん」の商品モニターです。

左側がリニューアル品、右側が旧品

キンレイさんの商品は麺をゆでたり、スープをお湯で割ったりする手間がなく
そのままお鍋に入れ温めるだけ!だから
麺とだしが絶妙なタイミングで仕上がります。
とにかくどの商品もスープが旨い




食べ比べしましたがどちらも旨い
微妙な味の変化ってハッキリ言ってそんなにわからなかった
でも冷凍庫には入れておきたい一品です
ごちそうさまでした


スシロー

2020年03月19日 | 食べ歩き

以前はくら寿司ばかりに行っていましたが
今はスシローがお気に入り
「3貫盛り祭」本日が最終日行けなかったと諦めていたら
姉さんからのお誘い
ヤッタ~。待っていましたの電話でした
全種類食べるぞ~

本鮪三貫盛り

貝三貫盛り

生えび三貫盛り

サーモン三貫盛り

軍艦三貫盛り

美味しくいただきました

ごちそうさまでした


大山ハムから新発売!レンチンおつまみシリーズ『Meats Eats』おためし体験&投稿モニター30名様募集!

ごはんバーガー

2020年03月18日 | 食べ歩き

構想から足掛け5年、ついに完成したのが『ごはんバーガー』だという。
国内ライスバーガー市場のほぼ全てを「モスバーガー」が握っていたが、
今後はマックとモスの “仁義なきライスバーガー戦争” の火ぶたが切って落とされることになる


これを聞いたら食べずにはいられない
マックは人生2回目モス派のHさんを誘い買いに行って来ました
16時40分に到着17時までコーヒーとアップルパイを食べながら待った

夜マック限定発売

チキンフィレオ

ショック。ガッカリなお味。
せっかくのご飯なのに具材とソースの相性やバランスが全くあっていない
ごはんが死んでる美味しいと思わなかった
これだったらバンズに挟んだ方が美味しいと思う
軍配はモスバーガーだと思いました

これからはあまり期待しないことにした
ガッカリしたくない


ホタテの貝殻で作った安心安全なお掃除用スプレー・メナージュ輝-KIRA- コラーゲン配合の濃厚チョコレートケーキで美味しくコラーゲン補給してみませんか?


太郎の粗相

2020年03月17日 | マルチーズ太郎

最近の太郎。トイレは100%うまく行っている
実は先日バーバの家で帰る時にソファーにおしっこしてしまった
バーバの家に着いてすぐにトイレをしていたので安心していた

この日の太郎の食事
ボイルキャベツに、ブランド豚、雪見鍋の大根

デザートにオレンジと水分をいつもより多く摂っていた

家に帰ってもすぐにトイレに行き脱水症状になるんじゃかいか
というくらい大量にしていた。

【飼い主の反省】
外出先では水分のある食材を控える。与えない。
水分のあるものを食べた時はトイレ誘導を頻繁にする
マナーベルトをする
ミカン類を食べるとトイレの回数が増える事がわかっていたのですが
本当にうっかりしていて反省

粗相に関しては飼い主も太郎を怒ったりしていないし、バーバもいつも笑顔で
「気にしなくていいよ」って言ってくれていますが
太郎は悪い事したと思っているのか、落ち込んでいる様にもみえる

もっと太郎に対しても気配りしたいと思いました。

翌朝の💩オレンジ色でした。オレンジどれくらい食べたんだろう?

人気商品【JOINみかん】330ml×1ケースを5名様にお届け!