いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

ルヴァン種

2018年11月30日 | マルチーズ太郎

ルヴァン種。パン作りをされている方は1度は作られる方が多い
天然酵母のことで、
手間がかかるがイーストでは真似できない
パンを作る事ができると言われている
ヤマザキパンでも自家製のルヴァン種を使った商品が出ているので

買ってみた
そんなに特別感は感じなかった

裏を見てビックリ。食事1回分カロリー

危機感を感じお散歩に行くことに
太郎を誘うと嬉しそう

でも我が家の散歩は太郎は歩きません
いつもこんな感じ

この光景、人目が気になりますが今日は太郎を抱いて神社まで行って来ました


この階段で足腰を鍛えようと思ったのですが、上りきると膝が笑っていました

太郎を抱いていたので手がだるい、筋肉痛にならないと良いのですが
運動不足を痛感しました
太郎と毎日散歩しないといけませんね。

コクが決め手のソース味!岡山名物「えびめし 炒めごはんの素」6名様モニター募集 指定レシピでおいしいおかかを作ってください!かつお節&お楽しみ1品モニター♡ 【再募集!】一度に食パン4枚プレスできる!グリルdeクック ホットサンドパン


お米大好き

2018年11月29日 | キッチングッズ・調理家電

カニカマは筋肉を作る最強食材ってテレビでやってた
早速今日のランチはカニカマ寿司

本日の炊飯は
セレクトショップのオーナーさん一押しの電子レンジで作るごはん
Joseph Joseph のクイジーン 電子レンジ ライスクッカー

中はこんな感じ

内釜に付属のカップ1杯入れて

内釜を取り出しこの中で米を洗う。

内釜ごと容器に入れ蓋をする。
この時蓋をロックすねのがしゃもじ。驚きでしょ。このまま電子レンジへ

600Wで
13分


余熱で10分蒸らせば完成


出来ました~

最高3合まで炊けるそうです

ごちそうさまでした

【第二弾】大和酵素の植物発酵ペースト「熟」の投稿モニター 30名様募集!


鎌田醤油 ★新発売★ かつおだしの中濃ソース

2018年11月28日 | モニター

だしのチカラで旨さがちがう!「かつおだしの中濃ソース」

蓋を開けるとたこ焼きのパックを開けると香るソースとかつお節の匂いです
こんなソースを待ってました。ウキウキしてきます。
お好み焼きに入っている焼きそばが好きで、ソースが甘めが好き

このソースで焼きそば食べてみたくなって作ってみました

色は濃くないですが、ソースにコクがあり甘めで思い通りに旨い

優しい味なのでいくらでも食べれそうです
ごちそうさまでした

鎌田醤油のファンサイト参加中


マルチーズ 太郎

2018年11月27日 | マルチーズ太郎

太郎っていう名前。
皆に愛されて、老若男女1度聞いたら忘れられない名前にしようと思って

太郎にしました。だから「名前なんだっけ?」って聞かれることはない
当初はマルチーズに太郎はないでしょ
なんて言われましたが
全く後悔はしてなくて大好きな名前なんですが
先日の名前ランキングの中には全くかすりもしなかった
今は犬にこんな名前付けるんですね。

毎年恒例 ワンワン・ワン!「11月1日は犬の日」 第12回犬の名前ランキング2018 ~11月1日の犬の日に合わせて愛犬の名前調査を実施~

総合ランキング

順位名前頭数
1位(1) ココ 1,064
2位(6) モモ 917
3位(3) マロン 849
4位(2) ソラ 845
5位(4) チョコ 838
6位(7) モコ 701
7位(5) ハナ 696
8位(8) レオ 645
9位(9) モカ 641
10位(10) コタロウ 552
10位(13) ハル

()は昨年順位

 

男の子部門

順位名前頭数
1位(1) ソラ 668
2位(2) レオ 633
3位(3) コタロウ 549
4位(4) マロン 454
5位(5) チョコ 441
6位(7) リク 374
7位(6) コテツ 345
8位(8) マル 344
9位(10) フク 324
10位(11) ココ 308

()は昨年順位


太郎の年齢表を見ていたら
~犬の年齢の換算表~

生まれてからの年数小型犬中型犬大型犬
1ヶ月 1歳 1歳
2ヶ月 3歳 3歳 1歳
3ヶ月 5歳 5歳 2歳
6ヶ月 9歳 9歳 6歳
9ヶ月 13歳 12歳 8歳
1年 17歳 16歳 12歳
1年半 20歳 19歳 16歳
2年 24歳 23歳 19歳
3年 28歳 28歳 26歳
4年 32歳 33歳 33歳
5年 36歳 38歳 40歳
6年 40歳 43歳 47歳
7年 44歳 48歳 54歳
8年 48歳 53歳 61歳
9年 52歳 58歳 68歳
10年 56歳 63歳 75歳
11年 60歳 68歳 82歳
12年 64歳 73歳 89歳
13年 68歳 78歳 96歳
14年 72歳 83歳 103歳
15年 76歳 88歳 110歳
16年 80歳 93歳 117歳
17年 84歳 98歳 124歳
18年 88歳 103歳 131歳
19年 92歳 108歳 138歳
20年 96歳 113歳 145歳

ということは、今年の12月26日で
太郎は二十歳だ

成人のお祝いしないと
こりゃ大変だ。ジージとバーバに連絡しないと

【5名様】「函館あさひ 紅鮭 さけ茶漬」モニター募集♪


福龍

2018年11月26日 | 食べ歩き

戸畑と言ったら戸畑ちゃんぽん
その老舗の「福龍」に行って来ました

本日はおススメのちゃんぽんセットに餃子をプラス

こちらのファンの方はちゃんぽんの
もやしのシャキシャキ感が美味しいって言ってました

麺は蒸し麺です。蒸し麺美味しいです。ファンになりそう

炒飯。半分サイズって言ってたけど量多めです。

餃子は一口サイズです

美味しかったです。また行ってみたいです。

【松本ファーム】 お歳暮に「烏骨鶏の卵」いかが? <モニター募集♪♪> SOY Beauty おからびじんれもんドレッシングを30名様にプレゼント!!

太郎のベッド

2018年11月25日 | マルチーズ太郎

🐶:お帰り。
👨:太郎ただいま~
🐶:何買ってきたの?

👨:太郎のベッド
🐶:また?
👨:見てみて、これすごいんだよ

普通の時はベットで使って

広げればマットになるんだって

👨:しかもね去年ホットカーペットも2個買ってたでしょ
このマットに綺麗に収まるみたいなんだ

🐶:ねえ僕の他に同居人を連れてくるつもり?

👨:我が家には経済的にそんな余裕はないよ~
🐶:だよね~。だったら僕こんなにベットいらないけど何個買えば気が済むの

👨:なんか衝動買いと言うか太郎が喜んでくるかな?と思って・・・
🐶:僕が喜ぶのは食べるものって知ってるでしょ

👨:確かに。来年用にしようかな・・・・
🐶:お腹減ったんだけどなんかちょうだい
👨:ご飯にしようね


【カネ吉】国産本格だしパック~カネ吉の元気だし(濃いこく)

2018年11月24日 | モニター

カネ吉よりだしパックが届きました
出汁が旨いかどうかは麺類を食べるとわかると思って
ランチにそばを作ってみました
300mlの水にだしパックを一袋。

3分沸騰させると水が黄金色になりだしの香りかとてもいいです

だしパックの中身

化学調味料・食塩 不使用で、選び抜いた厳選素材はすべて国産もの
明治32年創業の老舗の節メーカーの熟練の目利きたちが、伊豆沖で獲れる、
鰹・宗田鰹・鯖節を遠赤外線で丹念に焼き上げ、北海道産の真昆布と合わせて
粉末だしパックに仕上げ
、数え切れないほどのテストを重ね、
たどり着いた究極のだしだそうで、「濃いこく」と書いているだけに
しっかりとした風味の良い出汁が出ました


蕎麦屋で食べる蕎麦より美味しい~
手軽・時短・安心安全・本格的な味でした。大満足です
ごちそうさまでした
お茶もいただいたので





そんなに苦みもなく好みのお茶でした。
ごちそうさまでした

カネ吉オンラインファンサイト参加中


太郎の暖房機器

2018年11月23日 | マルチーズ太郎

寒くなりましたね
太郎のお部屋も今日は18℃
冬支度はしたのですが、そろそろ暖房機器の用意をする事に
それに伴い
ドーム型のベッドに替えるため太郎は心配そうに見ています

去年買ったのですが
このヒーター細かい温度設定は出来なくて28℃の面と

裏が
38℃という感じでどちらにするか迷いましたが38℃でセット

最初はしっかり中で寝てましたが1時間ぐらいしたらこんな感じ

それから15分でこんな感じ

それから15分後には

ちょっと暑かったかな?
低温やけども怖いので28℃に変更した方が良いかな
ファンヒーターも出してきたので明日は灯油を買いに行こう

風邪ひかない様にして温かくして過ごそうね

 

 

【レシピ募集】焼鯖ほぐしを使った夜食メニュー♪ エクーアの”プレミアム”なココナッツミルクパウダー

新商品!電気不要!とろふわ起毛ぬくもり~ただいま足のおうち~モニターさん募集!!


『円熟シリーズ』3品詰め合わせ

2018年11月22日 | モニター

ひかり味噌株式会社さんからお味噌が届きました
 
無添加 円熟こうじみそと減塩みそです

今日は豚の味噌焼きにしていただきました
味噌∔みりん∔酒+生姜+にんにくそこに1味唐辛子を入れて


出来上がりです

減塩味噌は初めて頂きましたが風味もあり糀の甘さもあり美味しかったです
普段使いに減塩も出来ていいかも

円熟こうじのおみそ汁10食

長ねぎ・わかめ・小松菜・とうふの4種類が入っています

今日は長ねぎをチョイス。

鍋でお湯を沸かしそこに豆腐を入れ温め

味噌汁に入れていただきました

インスタントには思えない旨さです
豆腐を入れることで誰もインスタントとは思っていません


こうじ味噌大好きです





ひかり味噌ファンサイト参加中


耶馬渓

2018年11月21日 | 食べ歩き

紅葉が綺麗。今が見ごろ。って言ったら耶馬渓ですよね
今日は太郎はお留守番。ジージの運転で耶馬渓にドライブです
どちらかと言うと花より団子。新蕎麦の季節。
まずは腹ごしらえ。
実はジージとバーバが今よりラブラブだった頃。二人でキャンプに行った
帰りに寄った
蕎麦屋がとにかく美味しかったそうで
でもどこにあったどの店か覚えてないそうで・・・


先日行ったお店で出会ったそば通?の方が
ここの蕎麦が美味しかったって言ってたので行って来ました



とろろめし&かけそば

蓋を開けて撮るの忘れた~
ジージが食べましたが味付きのご飯にたっぷりとろろ芋が乗っていました
美味しかったそうですよ

そば御膳

そば定食


新そばとあって美味しかったです。

食後は紅葉スポットでもある一目八景へ行って帰る事にしたのですが
今日はすごい渋滞で車は動かない状態。降りて紅葉を見るのはあきらめ
とにかく脱出しようと抜け道を走行中、バーバの記憶がよみがえり
「ここ。ここよ。あの蕎麦屋はここだった」ってジージと懐かしそうに思いだし
混雑してない時期に蕎麦をまた食べに行く約束をしながら帰ってきました
次回も楽しみです


うみてらす豊前

2018年11月20日 | 食べ歩き

うみてらす豊前に行って来ました
ヤギ?さんがお出迎えしてくれます

2階にある漁協直営の漁師食堂「うのしま豊築丸」で

旬のお魚達をいただいてきました
この時期のお目当ては何と言っても豊前ガニのカニ汁



豊前本ガニのカニ汁は最高に旨いです






初物を食べると75日長生きすると言われますが本当に美味しかったです
今年の冬も元気に乗り越えたいと思います

【平成最後の年賀状は気合を入れて♪年賀状シールモニター20名募集♪】 贈答に人気の紀州五代梅の心10粒をモニター10名様

大山ハム『カントリーロースト』『ペッパーシンケン』

2018年11月19日 | モニター

1954年、鳥取県「大山(だいせん)」の麓に生まれ
創業当初に学んだドイツ人マイスターの熱い志と高い技術を守り
ハム・ソーセージ作り一筋のメーカー「大山ハム」よりハムが到着しました。
大山ハムを代表するロングセラーアイテム2種です


『カントリーロースト』

サンドイッチやオードブルにもオススメという事で
早速サンドイッチにしました

本当に美味しいハムが美味しいとこんなに違うのかと思うくらい

国産豚ロース肉の上品な風味を活かし、軽くローストして仕上げているそうで
あっさりで上品な味わいです。ハムが少し温かくなっても美味しい~
気に入りになりました。

 『ペッパーシンケン』

国産豚肩ロース肉を黒粒胡椒でまぶし、オーブンで香ばしく焼き上げたらしく
こちらはハムの味を存分に生かしたパスタでいただきました
このハムは
脂がのっていてハムのおいしさと、黒粒胡椒のバランスが絶妙です。
スパイシーな味わいなのでパスタには最高ですよ

大山ファンになりました

大山ハムファンサイト参加中


太郎とさつまいも

2018年11月18日 | マルチーズ太郎

🐶:あれ。この箱なんだろう。
👨:うちの子記念日にバーバにもらったんだよ
🐶:僕の大好きなさつま芋。また隠してたな・・・

👨:隠してないよ。まだ焼き芋があったから置いていただけ
🐶:本当かな・・・

👨:今から食べれるように蒸すね

🐶:いい匂いだね。早くちょうだい

👨:ちょっと待って。今日は太郎になんちゃってスウィートポテト作るよ

🐶:もういいから早くちょうだい

👨:冷めるまで待って

🐶:ま・て・な・い
👨:もう~。じゃ茹でた芋を少しね

🐶:バーバありがとう

【猫犬飼い主さま限定企画】わんちゃん・ねこちゃんのための減塩花かつお10名様に!


かしわ飯

2018年11月17日 | 弁当

折尾駅の名物駅弁東筑軒の「かしわめし」
小倉に行ったついでに買ってきましたが
こちらは北九州駅弁当さんのかしわ飯

久しぶりにいただきましたが、やはり東筑軒との味の違いがはっきりわかるほどで
それぞれの店のファンがいるんでしょうね
ごちそうさまでした


そのまま食べても美味しいエクーアのココナッツシュガー

2018年11月16日 | モニター

エクーアのココナッツシュガーが届きました
GI 値が低いものを摂取することで、血糖値の上昇が穏やかになり、
インシュリンの分泌が抑えられます。
カロリーが同じ食品でも、GI 値の低いものを選ぶことでダイエット効果を期待することが出来ます。
特に米国では、GI 値の低い食品を食べる「低GIダイエット」が話題になっています。
主な砂糖類のGI値は以下の通り
・上白糖 109
・三温糖 108
・黒砂糖 99
・ココナッツシュガー 35
他の砂糖類と比較すると、ココナッツシュガーのGI値は驚異的な数値であることが分かります。
GI値が40以下の食品を「低GI食品」、72以上のものを「高GI食品」と呼ぶことからも、
この優れもののココナッツシュガーを使って

今回クレープを作ってみました
【クレープ生地】
小麦粉・・・・・・・110g
ココナッツシュガー・・10g
牛乳・・・・・・・200ml
卵・・・・・・・・・・・1個
バター・・・・・・・・12g
全て混ぜ合わせ冷蔵庫に2時間以上寝かせて焼く
【リンゴのコンポート】
りんごを1個を皮ごと3mmに切って
中火にかけてココナッツシュガーを30g
レモン汁大さじ1を入れて煮込む


【カスタードクリーム】
卵黄1個・ココナッツシュガー25g・小麦粉10g・牛乳90gを耐熱ボウルに入れ
泡立て器でかきまぜ

電子レンジに3分途中2~3回取り出し泡立て器でよく混ぜる

すぐにラップにくるみ冷ますと完成です

【仕上げ】
クレープにリンゴのコンポートを敷きその上にクレープをもう一枚敷きカスタードを塗って


丸めて最後にココナッツシュガーを振りかけたら完成です

すごく美味しいですよ

優れものです。ごちそうさまでした。

 

イーグルアイ・フィリピーノ エクーアファンサイト参加中