いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

隼人うり 差し上げます

2017年10月31日 | 今日の出来事

今年も呼野の家庭菜園で隼人瓜が大豊作の様子
本日皆様に差し上げます。結構あります

浅漬けや床漬けにしても美味しいのですが
煮ても炒めても美味しいです
豚肉と隼人瓜の煮物

隼人瓜が大根の様で美味しいですよ。みんなに大人気です。
ご自由にお持ち帰りください。

皆様のお越しをお待ちしています


「10分ごはん」シリーズ

2017年10月30日 | 今日一押しの食べ物

コレステロールが高いと指摘され
寝かせ玄米を進められ食べていた
するとコレステロールが一気に下がった事がある
でも寝かせ玄米を作るって手間暇がかかるため
最近は全く食べていなかった
神明が出している「10分ごはん」シリーズに玄米があり

食べてみないって専用の炊飯器と玄米をいただきました
玄米は1袋は0.5合で無洗米。お茶碗大盛り1杯くらい
炊飯器に入れて水を入れ



玄米コースでスタート。
出来ました。


独特な玄米の匂いはしません
歯ごたえのある玄米って大好きで、よく噛まないと
って思いながら頂く玄米は最高ですよ


これなら簡単に毎日玄米ご飯が食べられそう。
旨い

ごちそうさまでした


石窯パン グラティエ

2017年10月29日 | 食べ歩き

地元では大人気のパン屋さん
お客さんでいっぱいです



こちらのカレーパンをこよなく愛するTさんに
カレーパンを買いに行きました
アツアツです


牛スジがゴロッと入ったカレーです

そろそろ揚げパンは胃に抵抗があるみたいで・・・・
ムカムカします。でも美味しかったです。


ごちそうさまでした

ワンワンの日。ペットちゃん(わんこ以外もOK)をキレイにしてあげよう ←参加中

百花舞

2017年10月28日 | 食べ歩き

60歳以上の社交場的な定食屋に行ってきました
今日もおばさま方でいっぱいです
店内の雰囲気は元画廊っい感じみたいな大人の雰囲気で






すべてが手作りポイ感じです
コースターもこんな感じ


メニュー表です



定食をいただきました

見た目は良いのですが
肉類は一切なし、イワシの煮物が少しだけ
メインも肉巻きかと思ったのですが、野菜だけの(にんにくの芽?ネギ?)天婦羅です

ちょっとビックリです
お得感はゼロですが、女性のお年寄りにはいいのかな?


安心のとことん本物のおいしいおだし 「あご入り本物素材だし」

2017年10月27日 | モニター

さぁ~11月がやってきます
そろそろクリスマスグッズが店頭に並び始めましたね
お節料理の話も並行して話題になるこの時期

美味しいだしが欲しくなる。
いろんなお店がいろんなだしを出していますが
本日届いただしパック。使ってみました。

あごを使っただしパックなのですが

あごを始め、使っている原材料はすべて国産です。
 ・あご(長崎産)
 ・かつお(枕崎産)
 ・真昆布(北海道産)
 ・干ししいたけ(国産)

だしのとりかたは
400mlのお水とだしパック1つをお鍋に入れる

沸騰させる
弱火で2~3分煮出すこんな風になります。

香りがとても良いだしが出来ました
これに白だし・・・・小さじ2、みりん・・・・小さじ1、塩・・・・少々
を入れてうどんだしを作っていただきました



スープ美味しいです。うどん屋さんに負けないプロの味がいただけました。

本物の素材ばかりなんですから、捨てちゃあもったいないらしい。

だしをとった後でも、いい香りがしますし、味もあります。

マヨネーズと醤油を少々入れて炒めてふりかけを作りました。



ごはんによく合うふりかけの完成です
簡単に作れてアゴだしがしっかり効いただしパックでした。



おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中

ハンズマン ガラクタ市 2017秋 行ってきました

2017年10月26日 | 今日の出来事

速報
早速開店と同時に行ってきました

今回あまり買わないようにしてたのですが・・・・
第一弾こんな感じ
最近ケーキ教室に行き始めたのでケーキ型
12cm~15cmのお手頃サイズの型。


キッチングッズ

意外と持っているものが多かったのでこんな感じ


下が収納になっている椅子

今日買ったものはとりあえずこの中に入れました

とにかく人が多い。戦いの買い物です

見た目もおしゃれなスキレット♪あなたはどんなお料理を作りますか?【3名様募集中】

山口雅美シェフの料理教室

2017年10月26日 | 食べ歩き

最近なんかついてなくて、今日も列車の遅れ・・・・

うまか研究所の料理教室に行ってきました
本日の講師は山口雅美シェフ

≪本日のメニュー≫
基本のポテトサラダ

デパ地下、スーパー、家庭の定番メニューですが
料理のプロが作る製法を習いました
旨味ポークピカタ

旨味は何ととろろ昆布でした

なんちゃってタルトタタン

簡単に作れて美味しかったです


「お野菜まるⓇ」塩キャベツの素

2017年10月25日 | モニター

即席漬けの素
だしを効かせることで、やさしい塩味でも野菜をおいしく
沢山食べられるお野菜まぜ合わせ調味料です。

北海道産昆布と枕崎産かつお節を使用しています。
1回毎の使い切りタイプ(2人前×3回分)

期待が膨らみます

フランス産岩塩とにんにくの香りの旨塩たれ。
1人前(本品1/2袋)あたりの食塩相当量:1.3g

【塩キャベツの作り方】

① キャベツ(150g)を切ってポリ袋に入れる。


② ①に「塩キャベツの素」を1袋入れ軽くもんで、なじませる。


※20分漬けてさらにおいしく!
③ そのまま器に盛り付けてお召しあがりください。

出来ました

今までいろんな即席漬けの素使ってきましたが
この商品が一番、昆布とカツオの出汁が効いていて
美味しい。

また買いたいと思いました
さすがマルトモって感じです

マルトモファンサイト参加中


スムージー

2017年10月24日 | 食べ歩き

スムージーって言葉今年も流行ったよね
モデルさんや、きれいな芸能人が飲んでた

そもそもスムージーとはを知らないので調べてみた
凍らせた果物、又は野菜等を使った、シャーベット状の飲み物である。
らしい。

そういえばいつも飲んでいた事に気づいた
先日も冷凍された葡萄とリンゴのスムージーをいただいた

これめちゃくちゃ美味しいよ。


いつも感動しながら頂いている
しっかりビタミンもとれたし明日は元気になれそうだ

【10月19日新発売 国産にんにく入りツナ缶 3缶】料理・写真が上手な方募集 @コスメ1位ダイエットドリンク ブログに料理画像の投稿!モニターさん募集

一椿 イートイン

2017年10月23日 | 食べ歩き

一椿のイートインでランチしてきました。
以前までは1,080円だったのですが1,200円になってました。

最初に出される膳

次に出される膳 

松茸ごはん

味噌汁

漬物


間違いない美味しさごちそうさまでした

究極量の国産牛入り『ホテルビーフカレーシチュー 1kg』5名様モニター募集! ←参加中

運転免許証の更新手続きに行ってきました

2017年10月22日 | 今日の出来事

5年ぶりの免許更新。
試験場って落ち着かないし好きな場所ではない
サッと行ってサッと帰りたいと話していたら
午前中より午後からの方がいいよって言われて
行ってきました。
前の人が払っていた金額を用意してたらあれっ
前の人より少ない金額を言われ、間違ってないか
聞いたら免許証の色で金額が違うらしい・・・


支払いが済んだら視力検査。毎回ドキドキ
15年くらい前にレーシックをしていているのですが、
年々見えなくなっている様に感じてて
今回も無事パスできました
写真撮りをして講習です



免許証をもらい必ず確認をするように言われよく見ていると
裏には臓器提供の欄があるんですね


自分の免許証って見る事ってまずないから知らなかった

次回の更新は5年後、平成34年
もうその頃は平成が他の年号に変わっているのかな?
5年間どんな事があって、どんな生活しているんだろう
なんて思いながら免許証ながめていました。


楽ちん!ほこりキャッチミトン20枚入り

2017年10月21日 | モニター

掃除が、片づけが苦手
でもしないといけない。中々なとりかかれない
そんな時に楽に、楽しく出来るグッツがあれば
楽しく掃除ができる
今日、「楽ちん!ほこりキャッチミトン20枚入り」
という商品が届きました




早速ホコリが気になる場所をふいてみた

しまっておくと使いたい時に使わないから出しっぱなしの
電化製品やキッチンの引き出しに入りきれない鍋達


うっすらとホコリがたまるんです。
サッとなでるだけでホコリとれちゃいます

ついでにサッシや外壁のブラインドも拭いちゃいました


両面使えるし、簡単にふけて使いやすかったです 
これいいかも。
ウエットタイプがあったらもっといいかも。

家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト参加中 【アンジェ】今年も登場♪不思議食感スイーツ「ホワイトいちごチョコ」 新島の焼くさやスティックとファブリーズのセット を20名様にプレゼント!

松花堂弁当

2017年10月20日 | 弁当

今度Cafeでお出しする定価1,500円の
松花堂弁当作りの試作を作りました。
松花堂弁当


栗ご飯


赤だしの味噌汁


デザート


ごちそうさまでした

手作りスイーツでハロウィンを楽しもう!【共立食品】 【20組様限定!】後悔しないための賢い家づくり勉強会参加モニター募集!

新米

2017年10月19日 | 今日一押しの食べ物

なんだかんだ言って一番好きなのは「米」
ごはんって美味しいよね~
特に一年で一番美味しいご飯が食べれるこの時期が
大好き
お米はやっぱり精米したてが一番おいしい
サラサラ精米していただきます


ぬかって意外と出るんですよね~

この時期は電子炊飯器ではなく土鍋で炊く
出来ました

食欲が止まらない

ごちそうさまでした

「白い恋人ホワイトチョコレートプリン 3個入セット」10名様にプレゼ ント 【30名モニター大募集】※ブログ※ スーツケースの靴下、つくっちゃいました♪♪♪ 50名様に!!新発売♪【サブレ 3種】モニター募集!

中国料理 鴻臚 オーダークッキングアカデミー

2017年10月18日 | 料理教室・お菓子教室

最近北九州市でも唐揚げ専門店があちらこちらに出来てて
唐揚げ戦争みたいになっている
スーパーでも弁当でも唐揚げは定番商品
美味しい唐揚げを作りたくて本日料理長に
「唐揚げ」をレッスンしていただきました
皆さんにもこっそり教えちゃいます
まずは切った肉は絶対買ってはダメ
1枚肉を買ってちゃんと処理する事


筋を切ったり、身を均一な厚さにしたり処理をするとこんな感じに


ホテルでは絶対にカットされた肉は買わないそうですよ

後は揚げる温度と揚げ時間のタイミング

ここが一番難しいですよね。
でもここが完璧だと最高に美味しい唐揚げが完成する

揚げた時にしっかり処理をしているので身の縮みが全くない
塩唐揚げが出来ました

アツアツをいただくと旨い。あとアレンジレシピで
油淋鶏

ネギとしようが絶妙な味を出してくれ美味しい。
今度みんなに作りますよ
楽しみにしててください。

【最高級砂糖】そのまま食べても美味しいエクーアのココナッツシュガー【低GI食品】