いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

富士オイスター

2017年07月31日 | モニター

どんな料理に入れてもよい仕事をしてくれる万能調味料の
オイスターソース。
本日は富士食品工業株式会社さんのオイスターソースが到着
休日のランチは麺類。
早速焼きそば作ってみました

上海風焼きそばなのでメインの味付けはオイスターソースです
麺をしっかり焼き野菜といためて出来上がりです



富士食品さんの商品は初めてですが、これ本当に美味しいよ。
好きな味です

ついでにチャプチェにもたっぷり入れて


いただきました

ごちそうさまでした

富士食品工業ファンサイト参加中

板谷先生の日常薬膳

2017年07月30日 | 料理教室・お菓子教室

今日のテーマは
「田舎庵の鰻で暑気払い」
田舎庵さんよりの全面協力で鰻を提供して頂いたそうで
鰻を使ったメニューでした


鰻おこわ

うざく

白焼き薬味和え

鱧のお吸い物


鰻づくしでした
ごちそうさまでした

ロール状のフセン「メモックロールテープ・フィルムタイプ」モニター大募集!!!

大戸屋

2017年07月29日 | 食べ歩き

東京にいる頃は、たまに行ってたのですが
今は家の近くには店舗がなく久しぶりに行ってきました。
定食屋さんです
メニュー表の写真の撮り方がとてもきれいで
どれもおいしそうで、悩んでしまうのですが
本日頂いたのは野菜がたっぷりとれそうだし
見た目が綺麗で美味しそうだったので
彩り野菜と炭火焼きバジルチキン定食


御飯も白米、五穀、しそひじきご飯が選べます

五穀にしました。

鶏と野菜の黒酢あん定食


こちらの定食は家でも作れるように黒酢あんが

売っています。


ごちそうさまでした


 


喜久福

2017年07月28日 | スウィーツ

仙台では有名な喜久水庵の
和菓子「喜久福」をいただきました
お味は全部で4種類
・抹茶クリーム大福
・生クリーム大福
・ずんだ生クリーム大福
・ほうじ茶生クリーム大福

今時のおしゃれな高級感のある大福です
冷凍で届けられるそうで半解凍の時が一番かも



お茶にもコーヒーに紅茶にもあいます

ごちそうさまでした


土用の丑の日

2017年07月27日 | 食べ歩き

25日は土用の丑の日
朝から話題は
うなぎどこで買って帰る?どこが美味しいかね?
なんて盛り上がっているグループもあれば
ウナギ嫌いだから・・・食べない
並んでまで買いたくないと冷めているグループもいる。
日本の旬のイベント。
業者にのせられている様な気もしますが
どちらかというと買う派
あえてウナギを買って食べる事もないので
丑の日ぐらいは食べることにしている

20代を大川・柳川地区で生活していたので
あの地域はお客さんが来たら寿司ではなく
ウナギのせいろ蒸しを
頼む
また結婚式に行ってもせいろは
必ず出されるメニューだった


だから我が家のうな丼はせいろ風で
御飯は白ではなくうなタレご飯

錦糸卵はのせる派

今年も夏バテしないよう健康でいられますようしっかり

いただきました
ごちそうさまでした

【NHK「あさイチ」で特集】Agetwellピタヤピューレで夏を楽しもう♪ 【5名様モニター募集】切れ味抜群の「パン切りナイフ」を試してみませんか?

福岡サンパレス ホテル料理教室

2017年07月26日 | 料理教室・お菓子教室

料理教室後のランチ賞味会の始まりです


金糸瓜と烏賊素麺の梅肉和え

順才と湯葉トロの生姜旨出汁

桃の生ハム巻き


鯵のタタキ

ゴーヤの肉味噌焼き敷豆腐



冬瓜と茄子海老そぼろ餡掛け

トウモロコシと玉葱のかき揚げ

御飯と冷や汁




水羊羹

日本の夏を思いっきり楽しめたメニューでした。
ごちそうさまでした。

 

セブンイレブンで販売中のコロンバンビスキュイ24個入リニューアル記念16名様 手首に優しい。でっか~い!マウスパッドのモニター募集

アゲルピタヤパウダー

2017年07月25日 | モニター

今日「あさイチ」でやってたピタヤ(ドラゴンフルーツ)

パンケーキやアサイーボウル

近年、ハワイではやったものは数年後に
日本でブームを起こしているそうで
ハワイでは数年前から「ピタヤボウル」が人気沸騰中らしい

「スーパーフード・ピタヤ」ドラゴンフルーツを完熟させ
収穫したてを種まで丸ごと粉末状にした、パウダーが
我が家にもあります。



ピタヤ(ドラゴンフルーツ)は食物繊維・ベタシアニン(ポリフェノール)
・葉酸・カリウム・マグネシウム・鉄分の他、各種ビタミンなど
驚くほど多くの栄養素が含まれている話題の美容果実。

無着色なのに鮮やかなピンク色は自然由来の
果実そのままの色味です。

味や香りもクセがないので、朝食はヨーグルトに混ぜ

グラノーラと一緒にいただいています。


夏バテせず体調は絶好調ですよ。


ピタヤならAgetwell(アゲル)ファンサイト参加中


福岡サンパレス ホテル 料理教室

2017年07月25日 | 料理教室・お菓子教室

名誉和食料理長中牟田富仁が贈る
ランチ賞味会&料理教室に行ってきました

本日のテーマは
「夏野菜を使った料理」

本日3品習いました

素麺うり(金糸うり)と烏賊素麺 梅肉和え


ゴーヤ肉味噌焼き敷豆腐


冷や汁


どれも初めての作り方で勉強になりました
是非作ってみたいと思いました。

『クロレラうどん』モニター30名様大募集!!


暑い日は無水カレー

2017年07月24日 | 今日一押しの食べ物

暑い~。なんでこんなに暑いの~
外に出ると、とろけるよね。

冷凍庫にストックしているアイスがいつの間にか無くなっている

どんなに暑くても食欲だけはあるんですよね~
今日は冷蔵庫の野菜室を空にするつもりでヤバくなりそうな
野菜を使ってカレーを作りました。

一袋買うと余る玉ねぎ

冷凍庫にあった合い挽き肉

茄子

人参とトマトを入れて

まだ入れたかったのですがこの辺であきらめて

水分は一切入れず蓋をして中火で20分でこんな感じ

カレールーを入れて15分弱火で煮込みます


その間になんちゃってナンを作りました

ガスレンジの魚焼きで1分

これねみんなにすごく評判なんです
カレーもできました



いただきます
うま~い。おススメです。

これはティシュ?ハンカチ?新しい紙製品のモニター大募集!!


ホットドッグ

2017年07月23日 | 食べ歩き

イケアに行ってきました
帰りにホットドックセット買ってきました
キャベツときゅうりの酢漬け

玉ねぎトマトをたっぷりはさんでいただきました
こちらで売ってるケチャップ美味しく感じる


ごちそうさまでした

夏野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集10名様


ホテル日航福岡 料理長 片岡 徹 "魂の逸品"

2017年07月22日 | ホテルで食事

毎年この時期に開催されている 料理長 片岡 徹 "魂の逸品"
先日料理教室に行った時に料理長の気合の入れ方が半端ではなかったので
早速行ってきました。
今年で料理長になられて10年目の節目の年。
火入れの技術、技をしっかりと味わい体感してきました。

特別なコースの始まりです

◎身体を潤す優しいスープからどうぞ


伝統のスープ。シンプルですが濁りもなく沢山の食材の味が染み出ていて本当に
美味しかったです。今年飲んだスープの中でNo1です

◎旬を彩る海鮮前菜の盛り合わせ


・対馬本マグロの軽い炙り 酢橘香る葱ソース


トロけます。

・地物キスの夏野菜巻き甘辛和え ハリハリサラダ


・ズワイ蟹と野菜の甘酢漬け



・煮あわびと海草ゼリー


アワビがとにかくやわらかい。旨い

◎気仙沼産乾燥フカヒレ 黄ニラ もやしの強火炒め キャビア添え

炒めたふかひれなんて初めていただきました。驚きと美味しさとでノックアウト

キャビアってそんなに食べたことないけど。
今日食べておいしいな~って思いました。



◎玄海灘アラの炭火焼きと浅葱、四川山椒風味のマーボー仕立て





◎古越龍山で柔らかく煮込んだ松阪牛 手作りの花巻





◎あっさりした〆の伊勢えびワンタン麺





◎マンゴープリン 冷製ゴマ団子



マンゴーが濃厚すぎて・・・・すごい。ぺろりと頂きました。

美味しかったです。やっぱり旨い。どびっきりのお料理ばかりでした。

◎お土産







夏休み前の楽しいひと時でした。
本日の夜はスタッフの皆さんはメンズの方々が対応してくれました。
料理の説明もバッチリで材料の細かい説明から、本日の厨房での
料理長の様子など料理がより一層美味しくいただけるような、トーク

心地よく癒されながら興奮しながら頂きました。
皆さん勤務されて長いみたいで、すべてをスマートに対応してくれ
ファミレスや一般のレストランでは体験できないホテルの接遇大好きです。
おもてなしの精神と心配り、仕事でもマネをしたいと思っても
中々できるもんではないですよね。良い勉強になります。

本日も熱帯夜ですがぐっすり眠れそうです。

大満足です。一品一品が、逸品でした。

ごちそうさまでした。

世界チャンピオン皇朝(こうちょう)自慢の肉まん10個入りを3名様にプレゼント!


おめでとう昆布

2017年07月21日 | お取り寄せ・産直品

先日お誕生日祝いに頂いた
鯛のお吸い物に入っていたメッセージ
これ昆布なんです

すごいでしょ。驚きと感動
こんな昆布が売ってるなんて。
時代について行かないと

白さとしっとりやわらかの秘密「白いバウムTSUMUGI」7名様にプレゼ ント

数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪

ホテル日航 オーダークッキングアカデミー

2017年07月20日 | 料理教室・お菓子教室

スタッフの方が個室にキッチンセットをご用意してくれ
料理長も登場。
オーダークッキングアカデミの開始です

本日は「中華丼」をリクエストしました。

まずは料理長から材料の説明。作り方の手順やポイントを
丁寧に実演を交えながらレクチャーしていただき
そのあと一人一人が料理長に見守られながら
作っていきます
本日の材料です。

2枚の人参。でかい中華包丁で作ったそうです。

鷹です。かっこいいでしょ

ガスの火加減は常に強火。野菜を入れても温度が下がらないように
なるべく鍋は、動かさない!!






好き好きだそうですが、料理長はあまりつゆだくが
好きではない様で・・・
ご飯が好きだからご飯の触感も味わいながら食べられる
中華丼を理想としている
様でつゆは他の店に比べると少なめ

でもこれが美味しいです。こんな中華丼食べたことなかったから
ちょっと感激でした。
簡単に作れました。
明日から中華丼ウィークになりそうです。

【モニター募集】口臭予防サプリの爽快クリア【ニオイ撃退&予防】

ホテル日航 オーダークッキングアカデミー

2017年07月19日 | 料理教室・お菓子教室

ホテル日航福岡の中国料理「鴻臚」
オーダークッキングアカデミーに行ってきました
ここの楽しみは何といってもレッスン前にいただく
料理長が毎回用意してくれるスペシャルなコースランチ
今日は後で教えていただく料理は「中華丼」だから
あまり重くならないように飲茶を中心に
夏らしいメニューをと考えてくださったそうです。

前菜

冬瓜の冷製スープ

(蟹・海老・帆立・他)沢山の素材が入っていて

ほっとするようなさわやかで、でも濃厚でおいしい。
点心

こちらの皮がすべて食感や味が違う。
緑色は枝豆を混ぜて作られていて
それぞれ鶏肉や豚・海老いろんな具材入っていて
楽しく食べれました。
飲茶

スウィーツかと思ったらパイにはひき肉、黒くココナッツが
まぶされている中身は牛肉だったり驚きながら楽しみながら
頂きました

焼きビーフン

ジリジリ音を立てながらアツアツの焼きビーフンが登場
この鍋の下にレモンが敷いているんです。
鍋がグラつくからその辺にあったレモンを敷いてきたのかと
思ったら、なんと皆にレモンの香りを届ける演出だったんです
すご~い・・・感動~~~
こちらは大皿料理で提供されました
こんな時ホテルではスタッフの方がおとりわけをしてくれます
本日担当の方です。

皆さん本当に所作が素敵で、スプーンとフォークを上手に使い
盛り付けもとても上手です。
皆の注目を浴びながらやるのって緊張するよね
デザート

杏仁豆腐はトロリとして美味しいのですが上にのっている
フルーツも甘くておいしい。


どこのホテルもメインのレストランって言ったら
洋食って感じですが
ホテル日航福岡のチーム中国料理は最強ですよ

料理長は一瞬見た目は貫禄があり怖そうに見えますが、
心やさしい繊細な方で、そのままのがお料理に反映されて
いて、プロが作ったと感じるしっかりとした優しい味です

またスタッフの方々もおもてなしのプロで心地よいサービスを
してくださいます。

日航にお越しの際は迷わず「鴻臚」
おススメです。
ごちそうさまでした
さぁレッスンの始まりです


ミスタードーナツ

2017年07月18日 | 今日一押しの食べ物

ドーナツ=油って感じがして敬遠してた
ミスタードーナツ久しぶりに頂きました
袋の柄も変わっていたんですね


しかも今日頂いたのは「ドーナツカレー」

表面がサクサクしてカレーも美味しかった

新商品これはいいな~って感じました
ドーナツカレーいろんな種類があるみたいですよ
ごちそうさまでした