いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

バーミキュラ ライスポット

2016年12月23日 | キッチングッズ・調理家電

予約が殺到していて手に入らないバーミキュラの炊飯器

ある家にはあるんです

本日届くとメールがあり、ご飯を頂に炊飯器に会いに行ってきました


見た目かっこいいです


早速炊飯です



熱源はヒーターではなくIHの様です


30分位でできました


穴の隙間が見えます。米が立ってる


いただきます


今日はご飯に合うおかずをいっぱい用意してくれていました

釜揚げシラスに大根おろし



めちゃくちゃおいしかった
気分的かもしれませんがご飯がおいしく感じますおかわりしすぎてお腹いっぱいです。
苦しい~

とても優れものです。我が家にも欲しくなりました。

いろんな料理もできるみたいです

最後のデザートはメロン1/4


何をするにも豪快なお宅ですが
めったに食べれないのでしっかりいただいてきました
それはそれは甘い~甘い~メロンでした

ご馳走様でした


コトコト鍋

2016年12月22日 | キッチングッズ・調理家電

頂き物。

すごく重くて何が入っているんだろうって思っていたら

きれいな色の「鋳鉄ホーロー鍋」でした。

急に寒くなってきました温かい物を作りたくなりました


おいしいものができそうな予感
なに作ろう・・・・・

クリスマス☆には間に合いませんが、化学調味料無添加プレミアムスープ4種モニター☆


「乃が美」の食パン

2016年12月21日 | お取り寄せ・産直品

日本のおいしい食パン10本に選ばれたという

「乃が美」の食パン。


八幡にお店ができたので一度食べたいと思っていたのですが
食べる機会がなくて・・・
今日Tさんが買ってきてくれました

このパンやっぱりすごい
ふわふわ感が半端じゃない。そのままちぎって食べるのがおいしいみたいで



早速いただきました

食べだしたらとまらないおいしい。

毎日食べたいくらい気に入りました

わざわざでも買いに行きたい 

さすが食パン専門店

新商品「おとり寄せコレクション 京都九条ねぎの肉うどん」3食セット50名様

一人用のなべ

2016年12月20日 | 今日の出来事

今日から我が家に仲間入り
「煮る」、「焼く」、「鍋もの」、「揚げる」、「蒸す」が1台でできて、


テーブルの上に置いても使えるマルチなコンパクト調理器。

一人用にぴったりの大きさ

また料理が楽しくなりそうです



食パン

2016年12月18日 | お取り寄せ・産直品

最近パン屋さんが増えたけど
その分パンも美味しくなったような気がする
本日お土産にいただきました



今朝トーストにしていただきました

もっちりして美味しかったです

料理まるごとこれ1本!話題のはさみ「フィットカットカーブ」新商品モニター募集 白い恋人とコーヒーのセット「白い恋人ブレンドコーヒーギフト」5名様にプレゼント

クリスマスツリー

2016年12月16日 | 今日の出来事

今年もクリスマスツリー沢山見てきたが
一番好きだったのはホテル日航のロビーにあるツリー

ツリーの回りを電車が走っているのですが見ていて飽きない

素敵な演出でした

<北海道>「天地人トマトジュース(赤)」 モニター10名様募集!

ホテル日航 クッキングアカデミー ②

2016年12月15日 | 料理教室・お菓子教室

いよいよ料理教室の始まりです。個室でプライベートレッスンです
片岡徹料理長は長崎出身だそうで18歳の時にホテル日航に入社
料理長まで登りつめ、
来年は料理長になって10年目だそうでアニバーサリーイヤーの年。
色々なイベントがある予感。楽しみです。
調理師学校等へ講義にも行かれているせいか、とても教え方がお上手で
毎回わかりやすく指導してくれます。

今日リクエストしたのは「春巻き」です
春巻きに入れる材料はこんな感じ


春巻きに包むのにたっぷりのスープに驚きました


片栗粉の量が想像以上でビックリどんな春巻きができるんだろう


巻き方のコツ丁寧に教わりました






サクサクの歯ごたえで空気がたっぷり入ったおいしい春巻きの完成です


早速作ってみようと思います

そういえば、2月の16・17日と3月16・17日
「皇帝の晩餐」というイベントがあるようで
皇帝が愛された料理が食べれるみたいです






【オーマイ】スイーツつくろ!パウンドケーキミックス★アレンジレシピ20名様募集!

ホテル日航 クッキングアカデミー

2016年12月14日 | 料理教室・お菓子教室

中国料理 「鴻臚」 片岡徹料理長がプロの技とコツを 実演してくれ
参加者一人ひとりが実際に調理しその都度アドバイスにしてくれるという最高の料理教室
しかも一人から参加可能で、一日一組限定なのでなかなか予約は取りにくい教室で
本当は誰にも教えたくないのですが・・・・・・

まずはランチをいただきます。
コースで提供されます。
こちらの中華料理のスタッフの皆さん本当にすばらしい対応をしてくださいます。
さすが日航って感じですよ。

《前 菜》


《スープ》

スープにはつぼみ菜が入っていました。珍しい野菜をさりげなく使われているんです


《飲茶》


《海鮮グラタン》


《おこげ》



《デザート》



アイスコーヒー


体が温まるメニューばかりでした
大満足でした。
おなかいっぱいです

いよいよ料理長の料理教室の始まりです。


 

【現品20名様】老舗・お茶屋の逸品!静岡本場深蒸し茶『茜富士』~味わい体験~

カレーパーテイー

2016年12月12日 | 今日一押しの食べ物

健康志向のHさんにいただいた玄米
ルイガンズのシェフお勧めのカレー粉を使って


カレーパーテイーをしました

普通のご飯と玄米です


デザートはプリンで~す
食べすぎました

タカナシ乳業の乳製品で作る!みんなで楽しめるクリスマステーブルコーディネート

ザ・ルイガンス スイーツレッスン

2016年12月08日 | 料理教室・お菓子教室

いよいよクリスマスモード突入

今回はブッシュドノエルでした。
ず~っと教えてくれてた
パティシエの問註所 稚奈(もんぢゅうしょ わかな)さん

1月に名古屋に転勤するそうで

今回から

橋口晃三さんになりました。 よろしくお願いしま~す

それでは調理開始です
まずはロールケーキ用のスポンジを作ります






ここのスタッフは本当に若い人たちばかりで折々に手助けをしてくれます

 

いつも楽しくケーキ作りができます

企画担当をされている方々です

 

これからも、素敵な企画をいっぱい作ってくださいね

 

クリスマスに手作りスイーツを作ろう!【共立食品】

祝い事 ≪めで鯛≫

2016年12月07日 | スウィーツ

前から一度作ってみたいと思っていたのですが
中々作る機会がなくて、キッチングッズコレクターの
Kさんの誕生日に作ってみました

パイ生地にアーモンドクリームをはさみました


200℃で20分

目をつけて


反省点がいっぱい次回はもっとうまくできる自信が付きました。

でも、どう見ても鯛には見えませんね