最初のGooの続き

最初のGooが途中からこっち。食生活、自分に甘く糖質制限無理。会社のおやつは大好きなお煎餅控えガム・チョコ・ゴボウチップ

半年ぶり~友達とランチ

2020年08月15日 | ランチ・外食

ホテルメトロポリタン川崎

白いのは次亜塩素酸が出る機器です。シューシューとミストが出てます。


この前菜が出てから、飲茶食べ放題がスタート。
最初のドリンクはシークワーサーソーダ 全然甘くなくて超微炭酸で良かったです。
甘い飲み物はあまり飲まないので。

   

  

   

ドリンク2杯目はジャスミン茶 五目春巻き 写メなし 
五目あんかけ固焼きそばと九条ねぎのあっさりそばは5人でシェア

基本友達任せ

やっぱり楽しい~
コロナも怖いけど、たまにはこんな日もないと
また月曜からの仕事を乗り切れないよ
会社の友達がTwitterでやる気をなくす会社だと呟いてたし。。

入店前に消毒・検温
スタッフはみんなフェイスシールド使用。
テーブルについ立てみたいなのが置いてあったけど取って貰って
次亜塩素酸の機器は私の傍に置いておいた
他のテーブルで使っている人はいなかった。みんなコロナ気にしてないのかな?

半年前が以前のブログに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ珈琲

2020年06月21日 | ランチ・外食

息子(次男)に届けたいものがあって出かけてきた。

アイスオーレ 私はレギュラーサイズ 息子はたっぷりサイズ?

息子にはこの豆好みじゃないって私が食べた。

息子はコロナ別居中。←4月に2度も熱出してる

私は何度かコメダ利用しているけど(名古屋でも)
定番のサンドイッチは初めて。
食べ切れず1つは息子に。

ファミレスみたいに端末に人数入力して待つようになってた。
それなりに人はいた。みんな平気なのかな?
私はコロナ禍では初外食だよ。

そして、初?いやひょっとしたら2度目だな。
息子にご馳走してもらいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りで幼馴染みにばったり

2020年03月20日 | ランチ・外食

地元の商店街を歩き、一緒にお蕎麦を食べる。

私は元々ここでお蕎麦を食べて帰る予定だったから。

父が亡くなってから供養の意味で何度か来てます。

桜えびのてんぷらです。冷たいお蕎麦。美味しかった

5月の父の命日(いつも命日前の休みの日にお墓参り)にも
またここに来よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする