花をみるだけ

気まぐれ花散歩

カラスノゴマ

2020-09-30 01:16:33 | みんなの花図鑑

 

 

 


花の名前: カラスノゴマ
撮影日: 2020/09/27 13:16
撮影場所: 東京都西東京市

烏の胡麻
本州〜九州に分布するアオイ科(シナノキ科)一年草
胡麻に似る(とは思えませんが)が、食用にならないのでカラスの名が付いた

カラスノゴマは、いきなり咲いて、あっという間に果実になる印象
今年は草刈りが少なかったのか大豊作、各地でとてもよく咲いています
豊作の様子はゴチャゴチャし過ぎて撮れませんでした

マキエハギ・タヌキマメ・クサネム

2020-09-27 01:21:51 | みんなの花図鑑
蒔絵萩







花の名前: マキエハギ
撮影日: 2020/09/22 13:26
撮影場所: 神代植物公園 植物多様性センター

本州〜沖縄に分布するマメ科半低木
蒔絵萩の名は蒔絵の技法の様な姿が由来

大きく育って木の様になるんですが写真の様な草っぽい姿も見かけます
規則的というか何というか不思議な姿です

──────────────────────────────

狸豆



花の名前: タヌキマメ
撮影日: 2020/09/22 13:41
撮影場所: 神代植物公園 植物多様性センター

本州〜沖縄に分布するマメ科一年草
毛むくじゃらの萼をタヌキに見立てた名前

タヌキマメはまだ咲き始めでした
今までは鉢植えでしか見た事がなかったので植物園とはいえ露地に植えてあると野草だというのがよく分かる植栽になってます
次回また咲いていたら撮って来ようと思います

──────────────────────────────

草合歓



花の名前: クサネム
撮影日: 2020/09/22 13:41
撮影場所: 神代植物公園 植物多様性センター

日本全土に分布するマメ科一年草
草合歓の名は葉がネムノキに似るため

クサネムは終盤なのか開花してるのはこの一輪だけでした
クサネムは珍しい花ではありませんが、私自身が見かけるのがかなり久しぶりでした

この3種のマメ科は同じ水路沿いに植えてあり、何かマメ科の花盛りの季節ですね(^^)

イヌコウジュ

2020-09-26 02:16:27 | みんなの花図鑑


 

 

 

 

 


花の名前: イヌコウジュ
撮影日: 2020/09/22 13:12
撮影場所: 神代植物公園 植物多様性センター

犬香薷
日本全土に分布するシソ科一年草
犬香薷の名は薙刀香薷に似るが違うため、否(イナ)香薷という事
香薷自体はシソやハッカの様な香りのある植物の意

園内各所で咲いているイヌコウジュです
同じ場所にキツネノマゴやクマツヅラも咲いていて結構見間違えました(^^;)
更に今回は見かけませんでしたがヒメジソもそっくりです


ミズアオイ

2020-09-25 01:05:28 | みんなの花図鑑

 


花の名前: ミズアオイ
撮影日: 2020/09/22 13:10
撮影場所: 神代植物公園 植物多様性センター

水葵
北海道〜九州に分布するミズアオイ科一年草
水葵の名は葉が葵に似るため

学習館横の水槽のミズアオイです
田んぼの減少と除草剤の使用により絶滅危惧種です
ホテイアオイみたいにホームセンターで安く売ってくれると見る機会も増えると思うのですが

カリガネソウ

2020-09-24 01:32:58 | みんなの花図鑑

 

 

 

 


花の名前: カリガネソウ
撮影日: 2020/09/22 13:05
撮影場所: 神代植物公園 植物多様性センター

雁金草
北海道〜九州に分布するシソ科(クマツヅラ科)多年草
雁金草の名は「結び雁金紋」に似るため
帆掛け船に見立てたホカケソウという別名もあります

植物多様性センターのカリガネソウはポツポツ咲く印象でしたが今年は一斉に咲いてキレイでした
ただ、思い切り日陰なので撮影には難儀します(^^;)