なかねっと

中根直行九段と金賢貞四段のオフィシャルブログです

ドコモ杯女流棋聖戦予選

2019-07-31 18:06:27 | 中根
暑い!!!!!


本格的な夏の到来ですな~


熱中症対策を万全に!




中根でございます。


来たる八月五日(月)


女流棋聖戦予選Aの対局が行われます。


対局者は~


仲邑菫初段 対 金賢貞四段。



最近、



「今度、菫さんと打つんだよね?」



「注目されるね!」



「頑張ってください!」



と、よく声をかけられるのですが・・・







私が打つわけじゃないんだよね~


でも、なんか・・・


緊張してきた・・・


本人は、対局を楽しみにしているようです。






明日の対局頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな状況?

2019-07-17 18:04:21 | 中根

皿洗いながら、ご機嫌で唄を歌っていたら子どもが


「父ちゃん、何怒ってるの?」

・・・

 

どんだけ~

・・・・・・・・・・・・







中根でございます。

「明日東京で対局」

・・・

なんか・・なんか・・・すごく・・・


カッコよくないですか?


棋士生活も三十年を過ぎましたが、


この台詞は、何度でも言いたいです。





「明日東京で対局なんだ」


・・・うーん、

良い!

しびれる~って感じ!







「明日東京で対局なんだよね」

かぁ~
くぅ~~

鳥肌たつね!

、、、、、、、、、、、、

・・・・・・・・・・・・・・・

あ、今?

現在ですか?

どんなふうかって?














上京している状況であります!

明日東京での対局頑張ります








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バームクーヘン

2019-07-03 13:09:57 | 中根
みなさまから、本当に多くのみなさまから、ご意見ご感想をいただきました。



中でも特に多かったのは、




「まだ表情がかたいな~」




「汗、汗、汗!」




「前回よりも大きくなったんじゃない?」





・・・・・・やっかましわ!!!!!




いや、ありがとうございました!







中根でございます。




子供教室をやっていると、いろいろと考えなアカン事が多い。



時には、気分転換に公園に連れていったり、かるたをしたり、



クイズを出したりして楽しんでもらっている。



だが、みんなが一番楽しみなのは「おやつタイム」だ。



だいたい、飴をあげることが多いのだが、



別のお菓子を仕入れてくる場合もある。



無論、それには細心の注意を払う。



アレルギー、虫歯、お腹いっぱいになってご飯が食べられなくなる等。





先日、ある方にバームクーヘンを頂いたので、教室のみんなで食べることにした。



いっこずつ個装されているもので、配るのにはちょうどいい。



アレルギーも全員大丈夫。



みんな喜んで食べている中、一人だけ食べない子がいた。





「お腹いっぱいなの?」



「んーん」



「虫歯がある?」



「んーん」



「アレルギー大丈夫なんだよね」



「うん」



「なんで食べないの?」



「・・・・・食べたこと無い・・」



「そうなんだ、じゃ、食べてみや~」



「んーん」



「美味いからさ~」



「んーん」



「いや、絶対うまいって!」



「んーん」



「ちょっとだけでも・・・」



「んーん」



・・・・・・


なかなか頑固な子だ。



まあ、無理にすすめるのも・・・って思うが、



こっちも引っ込みつかなくなっている意味もあり、


何か言わねば・・・・・












「バーム食わへん?」

・・・・・・・・


彼は無言だった。




明日の対局頑張ります!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする