なかねっと

中根直行九段と金賢貞四段のオフィシャルブログです

学習

2018-02-28 16:34:26 | 中根
なんか、ボ~としちゃうね。


あったかいからか。


しばらくはあったかい日が続くみたい。


でも、また寒くなったりするかもだから


気をつけよう。


私のギャグ?


無論寒くなりますよ。





中根でございます。


教室で子供たちと過ごす時間は、


忙しくて大変な時もあるが、非常に充実した時間とも言えよう。


そして、いろんな発見がある。


つまり、こちらも勉強になるのだ。


中には何年も通っている子もいて、


その成長ぶりを目の当たりにすることができるのも大きな楽しみの一つ。


初めの頃は、全く喋らなかった子が、気さくに話しかけてくる。




「今日、ママたちとハンバーグ食べに行くんだ。」



「へ~。いいね!外で食べるんだ。」




「んーん。違うよ。中で食べる」



「ん?」






「お店の中で食べるんだよ」


・・・そう・・・だね・・・


子供たちから教えを受けて勉強し、


次の対局も頑張ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本分

2018-02-21 16:10:49 | 中根
昨日とか、けっこう暖かかった、


っていうか昼は暑いぐらいだったのに・・・


今日はまた寒い。


このパターンは、よくあるから気をつけましょう。





中根でございます。



日ごろから棋士の本分は何かと考える。



普及であり、対局であり、解説であり、



聞き手であり、講座であり、教室であり、



指導碁であり、研究であり・・・



他にもまだまだあるが、



囲碁のために、みなさまのために全力を尽くすという事である。




そして中根の本分は何かと考える。



私の本分は何だろう。



私の本分はどんなだろう。



私の本分はどれぐらいだろう。



私の本分・・・




本分はビール何本分?



認めよう。わかりにくいうえに寒い。


次の対局、本分を全うすべく頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育

2018-02-14 16:50:56 | 中根
いや~。食べきれるかな~。


今回はトラック八台分のチョコが届いたよ!


・・・・・・・・・


無論・・・・


夢の中で・・・





中根でございます。


「教育」というのは、本当に大事である。


「教育」が人生を決めると言っても過言ではない!


私も、息子達や教室の子供達、近所の子供達にも事あるごとに、


「教育」をしている。



きちんと挨拶をする!



人には親切にする!



ボケたら必ずツッコむ!



その他、たくさんの事を伝え、指導している。


「教育」する方は、大変である。


子供達を良い方向へ導かねばならんからだ。


お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、

ひいおばあちゃん、ひいおじいちゃん並びに先生方、


本当にお疲れ様です。


たまには息抜きをしてください。


時には休まないと。


普段本当に大事な「教育」をしているのだから。


気分転換、例えば、


飲みに・・・・・




「今日行く?」




この後、20時からの竜星戦お見逃しなく!


次の対局頑張ります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜星戦

2018-02-07 22:57:08 | 中根
もう二月だね。


今年も一ヶ月が経過しとる。


あっちゅうまだね~・・・って


しょっちゅう言っとる。




中根でございます。


今日の竜星戦、いい碁でしたね~


石の張った、見ごたえのある碁でした。


竜星戦は月曜日、水曜日の他に、再放送もあります。


来週の水曜日、夜八時からは、


伊田篤史八段対本木克弥八段。


両者、若手を代表する実力者ですね!


それはもう。素晴らしい碁が期待できるでしょう!!


楽しみですね~



そして~


そして~~


そして~~~~~~~~





解説者は???????



2月14日、20時からです!!!


明日は対局!頑張ります
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする