なかねっと

中根直行九段と金賢貞四段のオフィシャルブログです

ありがとうございました。

2017-12-31 18:18:37 | 中根
今年もそろそろ終わりですかね。
・・・・・
って、大晦日やないか!
・・・


中根でございます。

正月はテレビでネタ番組がたくさん放映されているから、

大変勉強になるし、楽しい。

来年もドンドン、ブログってまいります。

みなさま本年は大変ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉

2017-12-27 22:32:55 | 中根
また雨?


いや、雪かな。


ちょっと違う・・・


みぞれ?


何かしら・・・降っとるね。




中根でございます。


シソが大好きなんです。


特に青じそ。


そう、大葉。


どんだけでも食える。


でも、子どもの頃は食べれなかった。


こんなに美味いものを何故?って今は思うが・・・


例えば最近の時期。


年末や正月などに大勢で食事するときなどがある。


そん時に刺身など、大好きなものに大葉が添えられていることがよくあった。


刺身は食べたいが、大葉はいらないって子供らしい企みがあり、


刺身を取るついでに大葉を人の方に追いやるというセコイ技をよく使っていた。


しかし、相手も相手。


やはり、さりげなく大葉をこっち側に返してくる。


刺身皿の中でシソが行ったり来たり・・・


これを・・・・・







シーソーゲームと言う。


今年中にもう一回ぐらいブログるつもり



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケッタ(その2)

2017-12-20 22:24:34 | 中根
「最近水曜日に更新されないことがあるね」


「い、いや、そ、そう?」


「しかも、ここんとこ立て続けに」


「・・・・・・・・・・スンマセン」




中根でございます。


以前にもブログで書いたが、わたしは自転車で移動することが多い。


雨の日や、荷物などが多くて車になるときもあるが、


普段は自転車率が圧倒的に高い。


現在の愛車は「スーパーネル号」。


赤いボディの頼もしいヤツだ。


長い間、私を東へ西へよく、運んでくれたものだ。


本当にお疲れ様。


しかし・・・・・


私の体重を支えるには、彼もいささか齢をとりすぎたようだ。


ついにガタがきてしまったか。


先日スタンドを外そうとしたら、


「キーーー!」


異様な音がして、びくともしなくなった。


そうか、ずいぶん頑張ってくれたもんな。


ありがとう。


本当にありがとう。



だが、このままでは身動きとれん。


なんとかせねば。


何度試みても微動だにしない。


「これが最後だ!」


っと、思い切り足に力を入れてみたら、



「カシャーン!」


「カランカラン」


スタンドが壊けてしまった・・・・・


ゴメン・・・・・


そして今までありがとう。


心より感謝申し上げる。






ケッタ蹴ったら壊けった・・・




今年はもう対局は無さそう。



来年頑張ります







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事

2017-12-15 17:38:05 | 中根
毎日必ずする事?


1、囲碁!

2、食事!




3、後悔!




中根でございます。


私は昔から家事をこなす。


炊事、掃除、洗濯、何でも来いだ。


そうは言っても、やはり家事は重労働。


かなりスタミナを消耗する。


家事をしている人はもっと感謝されて然るべきだ。



例えば、独身時代は気が向いたときに洗濯などをすればよかったが、


現在は、家族も居るので毎日、いや、一日二回ぐらい洗濯せざるを得ない。


ドンドンたまってっちゃうからね~。


迷っているヒマは無い。



洗濯の・・・・・・選択の余地はない。




洗濯において大事なことはいろいろあるが、


ひとつは、洗剤の量。


少なくても良くないし、多すぎるとにおいが残る。


丁度いい量を入れなければならん。



これは長年にわたり培ってきた「目分量」、「勘」がものを言う。


私は、パッと見てすぐに「適量」がわかる。


すごいことのようだが、


実は誰にでも出来うることなのだ。


そう、誰にでも洗剤の正しい量がわかるようになる!


人間にはそもそも具えられた力、可能性、秘められた力、素質があるのだ!!


これを・・・・・・・・





せんざい能力 と言う。


次の対局、ポテンシャルをフルに発揮できるよう頑張ります










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W

2017-12-11 19:53:04 | 中根
水曜日以外の更新という事は・・・


何かあるんですか?


あるんです!!!




中根でございます。


いよいよ今日ですね。


女性芸人ナンバーワンを決める大会。


その名も「W」


そうそうたる顔ぶれです。


素晴らしいネタが見られるでしょう。



私の予想は、

「アジアン」さん。

そして

「ゆりやんレトリィバァ」さん


さあ、まもなく始まります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-12-09 13:25:15 | 中根
今日はとってもいい天気。


でも最近、雨が多くなかったですか。


梅雨ってこの時期だっけ?




中根でございます。



「ああ今日もまた雨だすな~」



「そうだすな」



「明日の天気はどうだすか?」



「予報では晴れだす」



「良かっただす。」



「アメダスは晴れだす。」



「???何だすか?」



「いや、だから、アメダスによると晴れだす」



「?????どっちだすか!」



「だから~言ってるだすよ!アメダスが晴れだすって」




「はあああ?からかってるだすか?明日は出掛けるんだすから天気は重要だすよ!!!」



「なら、良いじゃないだすか!アメダス、晴れだすから」



「も~~~話にならんだす!!!」



「何がだすか!」



「いいだすいいだす。もうけっこうだす!!自分で調べるだす!」



「誰が調べても同じだすよ!アメダスが雨だすって言ってるわけでも無いだすから・・・」



「雨だすが雨だす?」







「あ~~~・・・・・Automated Meteorological Data Acquisition System の事だすよ。」




「そう言ってくれれば、すぐわかっただすよ!」




「・・・・・・・・・本当だすか?」




次の対局頑張るだす













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M-1

2017-12-03 15:26:52 | 中根
おかげさまで昨日の新教室オープン記念囲碁会は盛況のうちに閉幕することができました。


引き続き、本日も開催しております。


教室と自宅を行ったり来たりする日々を送っております。


痩せそう・・・・・




中根でございます。


いよいよ、今日ですね!


Ⅿ-1グランプリ!!!


現在、敗者復活戦が行われているようですが、


今回は本当に予想がむずかしい。


そうそうたる顔ぶれですものね~


しかし、その中でも特に強そうなコンビは・・・

「ジャルジャル」さん。




あのメンバーの中から勝ち上がり、勢いがある、という意味でも

「敗者復活枠」のコンビ。




昨年ファイナルまで勝ち残った

「和牛」さん



私はこの三組と予想します!

みなさんは?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする