なかねっと

中根直行九段と金賢貞四段のオフィシャルブログです

水曜いいでしょう

2017-03-29 20:44:03 | 中根
水曜日? もう水曜日?

はえ~

あっちゅう間だな。

一週間は早いな~

一ヶ月も早いし。

一年も早い。

やべっ。また年取る・・・



中根でございます。

最近は試合のあるなしに関わらず、毎週水曜日に更新しております。

ブログの間隔としては、どうなんでしょうか。

それでも毎週ならば立派なもんか。 (自分で言うとる)

しか~し、水曜日以外でも書くこともあるかも。

今週か来週あたりの予感。



それにしても、なんで水曜なのか。

試合の前で 「頑張ります」 ということだけではなさそうな・・・

なんでしょうね~ うまく言えないけど何故か水曜なんですよね~

水曜が良いんです。

水曜がいい。

ブログが書きやすい。

投稿しやすい。


書きや水曜~・・・

更新しや水曜~・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

みなさまが読みや水曜、これからも頑張ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2017-03-22 19:11:05 | 中根
ふぁぁぁぁぁあ。

春だすな~

眠いだすな~

花粉症だすな~


あくびとくしゃみと汗と涙と食欲が止まらない・・・・・




中根でございます。

なんか最近、鶏肉とかカツとかビフテキの話をしたから、

「先生はやっぱり肉類が好きなんですね~」

ってよく言われる。

無論、大好きですよ~。

先日も、ある囲碁会のお昼のお弁当で~

肉か魚の2種類からチョイスできたんだけど、

「先生はこっちですよね!」

って無条件で肉のほうを渡された。

今日は魚もよかったんだけど・・・




実はね、ここだけの話、

私は鮭弁当が大好きなんです。

でも大きな声では言えないんですよね~

本当はもっと鮭弁当が好きなことをみなさんに知ってほしいのに。

大きな声では言えない!

多くの方々に堂々と伝えたいのに。

鮭弁当が大好きなこと。

心から言いたいんです。本当は。

声を大にして言いたいのに・・・

それができない。

なぜかって?・・・・・・





叫べん・・・・・・・・


次の試合、頑張ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンを担ぐ。

2017-03-15 18:02:38 | 中根
風がどえらい強いなぁ。

そろそろASBな季節か・・・

気をつけなきゃ。

ん?ASB?

アレルギー性鼻炎・・・・・




中根でございます。

勝負師はよく 「ゲンを担ぐ」 などと申します。

私達の場合ー

勝った対局で着たスーツやネクタイを次の対局でも着用するとか、

対局日の朝は何を食べると勝てるような気がするとか、

あのコンビニに寄った日は勝率がいいとか、

つまり、科学的には何の根拠も無いようなことを、かくも大切に考えるのだ。

まあ、それでも 「いい結果が出そうな気がする」 だけでも精神的には違うから、

やはりプラスに働くのかもしれん。

で、当日は無論食べ過ぎないように気をつけるのだが、

ゲン担ぎは前日からも始まっていて、

「何を食べたら良いか」

と言うことになる。



第一感はやはり 「カツ」 だろう。

トンカツとかヒレカツとかカツ丼とか、とにかく 「勝つ」 と言うフレーズは圧倒的に強い。

んで、ビフテキとかトンテキも一緒に食べれば 「テキにカツ」 ということになり、さらに良いかも。

この場合、「敵」と言うのは己自身の事である。

そう、「敵」は常に自分自身の中にあると考えている。



それにしてもビフテキとトンカツを同時に食べるのは対局前夜にしては少し重いかな(普通の人はね)


囲碁用語で、「モタレ攻め」 と言う常套手段があり、局面を有利に導くこともあるが、

胃が 「モタレ」 ていては不利になる。


っと言うわけで前日は「カツ」を食べ過ぎない程度に、っという結論。(ホンマか!)


あっ、そうそう。

「カツカレー」も良いのだが、

「勝つ彼ー」・・・・・

いや、大丈夫。この場合 「彼」 とは己自身だ! (またかい!!)


っと言う事で今日、私は 「串カツ」 を食べます。


技を 「駆使」 して 「勝つ」 みたいな・・・・・・


ビール飲みすぎには気をつける~。


明日の試合頑張ります
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い込み。

2017-03-08 22:54:58 | 中根
また寒くなってきたわね。

メッチャ暖かくなったと思ったら、

昨日は雪?のようなものが・・・

まだまだ気ぃ抜けないね。



中根でございます。

思い込みほど怖いものはないね。

盤上の事はもちろん。他の事も。

こないだも~

近所の行きつけの馴染みの居酒屋で一人くつろいでたら・・・

大将が隣の人を手の平で指して、

「こちらのかた、岐阜なんです」

と、私に紹介する。

ダンディーで感じのいい人だが、岐阜出身でもない私に、なんで?という思いもある・・

しかし隣に座ったのも何かの縁。

「岐阜のどちらですか?」

話しかけてみる。

「はい?!!」

急に話しかけられて驚いたのかな。ちょっと馴れ馴れしかったかな。でも・・

「岐阜市内ですか?」

もう一度聞いてみる。

「・・・いや・・」

照れてらっしゃる感じかな。

「飛騨のほうですか?」

「違います」

今度は、きっぱり言った。

「美濃方面ですか?」

「いいえ!」

口調が少々強くなってきた・・・

「え~、どこだろう?・・・」

って一人で言っていたら大将が、



「家内の父です!」


「ギフ・・・・・義父ってことか!」



大将のイントネーションが!



いや、私の思い込みのせいだ・・・・・・・



次の試合、思い込みの無いよう頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする