なかねっと

中根直行九段と金賢貞四段のオフィシャルブログです

幽玄の間

2014-11-28 17:57:23 | 中根
いや~ こんなに短い間隔でブログるのは久しぶり。


初めてかな。 ってかもっと頻繁に更新してください!!!


ってよく言われる・・・




中根でございます。


みなさん~ 「幽玄の間」 もちろんご存知ですよね~


対局したり、観戦したり、解説もあったり、とても勉強になるし楽しいですよね~



明日(11月29日)は王冠戦挑戦手合が中継されます。


羽根直樹王冠 対 山城宏九段 


素晴らしい碁が観られること間違いないでしょう。


私も非常に楽しみです。




そして解説者は・・・・・





ききたい?




知りたい?




教えてほしい?


(こういうのを世間では 「めんどくさい男」 というそうです)




もっとも棋院のホームページに載ってたけどね~



一生懸命解説します!

明日、「幽玄の間」でお会いしましょう」 9時からですよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙のばあすでい 4 (5だったかな?)

2014-11-26 16:49:30 | 中根
朝晩の冷え込みが厳しい季節になってきましたね。



私のほうもギャグがさえず、色んな意味で寒いこの頃。






中根でございます。今月19日・・・


誕生日だったんです。一週間過ぎとるではないか。


無論この歳になると祝っていただいても、


「また年とったか・・・・」複雑ではありますが。


当日の朝、ひょんじょんが子供達二人に


「今日は何の日?」


私としても少々照れる瞬間だが・・・



長男 「今日?何?何?何?」



次男 「今日は・・・わかった」



   「何だよ?」


   
   「今日は・・・メチャメチャいい日」



   「何の日?」



   「すげ~いい日だよ」



   「だから何の日だ!!!」



   「今日は・・・・・・」



   「うん!」















   「学校休みの日!」



   ちがうわーい






   ところで、私には素晴らしい友人たちがいて、毎年祝ってくれる



    1日遅れでメールくれた K、ありがとう。


    6日遅れで電話くれた  Y、ありがとう。


    いまだに連絡がない T、ありがとう。(なんか知らんけど)



    夏に何連敗かしたので試合がしばらく無いけど・・・頑張ります

      



   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影

2014-11-04 10:49:08 | 中根
前回、超一流の人はファンサービスを重んずるという話をしたが、


もちろん私もファンのかたの事を一番に考える。


いつでもどこでも「一言」と言われればすぐに対応できるようネタを準備してあるし、


色紙や扇子にサインを頼まれることもよくある。


写真や動画に入ることも。







中根でございます。


数年前あるイベントで。数人のグループの方が私を見つけ、


「あ、先生がいた~」


「ほんとだ~」


「中根先生だ~」


「そうだ。先生に写真撮ってもらおう」


「そうだね~」


「記念にみんなで撮ろ~」


「それがいいね~」


そのうちの一人が


「先生!写真撮ってもらっていいですか?」


「はいもちろん!」


「あ~よかった。ありがとうございます。」


「あ、いや~」




どんなポーズにしようかと考えていると、



















「はい、カメラ」











「・・・え?」




「このボタン押すだけだからね先生」




「・・・・・」





「上手に撮ってね先生」




「・・・・・・・・はい」




確かに写真を・・・・・撮った・・・



もっと活躍して写真を撮ってもらえるよう頑張ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする