なかねっと

中根直行九段と金賢貞四段のオフィシャルブログです

ぱわふる

2012-07-12 11:41:22 | 中根
昨日名古屋に帰ってきました。

凄かったですね~

凄まじかったですね~

迫力ある勝負でしたね~


中根でございます。

今回の本因坊戦、一局目から五局目まで、

フルパワーで打ちあっている激しい碁が多かったように思います。

そして第六局目もやはり凄い碁になりました。序盤は黒番の本因坊の攻め、白番の挑戦者のサバキという展開かと思いきや、

中盤からは、やはり力と力の勝負。最後まで壮絶な闘いを繰り広げていました。

私も解説者として検討室ではフルパワーで研究しておりましたが、非常に難解で、予測できない手もたくさんあって・・・

左辺の黒を取りきった時点では、はっきり白よしかと思ったのですが、右辺から上辺の黒模様も相当なものだったようで・・・

そしてしばらくして右辺を囲って黒勝ちかと思いきや、白が突入していってコウになり・・・なんて迫力ある勝負なんでしょう。

大盤解説会もフルパワーで解説させていただきました。大勢の方にご参加いただきありがとうございました。

最終局はどのような碁になるのでしょうか。しっかり研究し、勉強させていただきます。


明日からは志賀高原のほうでセミナー。一週間ほど行ってまいります。

むこうはどえりゃあ涼しそう。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本因坊戦

2012-07-06 10:07:40 | 中根  金
ホームページにも載っておりますが 第67期本因坊戦第六局 を現地にて解説(新聞解説、大盤解説)させていただきます。

大盤解説は10日(火)の10時半~12時、14時~16時です。

解説は中根、聞き手はひょんじょんにてお送りいたしますのでよろしくお願いいたします。

詳細は日本棋院ホームページで。

と、いうわけで8日(日)から三重県は鳥羽に入ります。

鳥羽までとばして行くぜ~(電車だけど・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする