(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

ジュリー祭り(2008年11月30日00:13)※mixiより転載

2008年11月30日 | ライブ・公演・舞台

※mixiより、転載記事です。


2008年11月30日00:13

ほんとにジュリーは凄い人ですよ!!
やる前は、人は入るのか、80曲も歌えるのか、物凄く心配でしたが
ジュリー様、ラクラク全てをクリア!!改めて、ジュリーの凄さを実感しました目がハート
東京ドーム、期待して下さいね。


京セラドームから只今帰りました~♪♪

花道にとても近い、6列目の席で観られた事が幸せです。あまりに近すぎて、花道の先頭で歌うジュリーの後ろ姿のお尻ばかりを見つめていました💦

終わったのは9時40分過ぎ、やる前は長いと思っていた6時間が、
ほんとにあっと言うまでした。
ジュリーが「26日に80曲全曲を通しでやってみたら、最後に朦朧と
なった」と言われていましたが、最後まで凄~くお元気!
あの、横にとても広いステージ(数十メートルあった)を、端から端まで走っても衰えない美声に
心から感動しました。詳しくは言えませんが、とっても美しい衣装に、えっ~! 
という衣装もあります。会場の大きな画面で見たジュリーの白い手がとても
綺麗で、印象に残りました。
東京ドーム前なので、あまり詳しく書けませんが、今回のドームは「還暦だぞロックンロールマーチ」の
集大成と言えるでしょう。

それから、休憩30分はとても足りません。走ってトイレに行って
帰ってきて、座席でさあ夕食を食べようと思ったら、もう開演でした。
遅れて帰ってくる方、続出。トイレと食事と、休憩中にどちらもするの
は、大急ぎでないと無理です。

グッズを買うために、気合いを入れて早く行ったのに、グッズの新作は
3枚セット2000円の「還暦記念手ぬぐい」のみ。つまらないので
買わないでおこうと思ったら、その手ぬぐいには、今日の歌う曲順が書かれていたのです。
つまりこれがプログラム?慌てて買いに戻りました。

グッズはすべて、「ロックンロールマーチコンサート」の物を売ってます。新作を期待してたんですけどね。ジュリーって、ほんとに商売っけがないねーと、友人たちと話しました。
とにかく、まだまだまだまだ お楽しみは続くのですー♥♥♥
では、次の東京ドームでまたお逢いしましょう!目が♥

コメント