~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

第57回 “諫早万灯川まつり”の打上花火  その2

2014年07月31日 | 花火
平成26年7月25日(金曜日)

2000発のの花火が次々に打ち上げられていきます。
 “見上げる”花火が多い他の花火大会とは違って、この万灯川
まつりの花火はほとんどが目先に観ることができます。
 そのために結構な迫力が伝わってきます。
祖父母に連れてこられた幼い男の子は音の凄さに花火開始と同
時に泣き出してしまいました。
 『帰りた~い』と叫ぶ孫
 『怖くないけん 観らんね』・・と何度も諭す祖母
きっとこの子が大きくなったら『あの時の花火大会では・・・』と良い
昔話になることでしょう。
 家族連れやカップル、そして仲間同士など多くの見物客で賑わう
花火会場でした。













人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第57回 “諫早万灯川まつり”の打上花火  その1

2014年07月30日 | 花火
平成26年7月25日(金曜日)

 57年前の7月25日に諫早市を襲った大水害。
“諫早万灯川まつり”はその水害の犠牲者を当時被災した
世帯と同じ2万3千個の万灯と花火で追悼するために開催
されています。
 午後8時のサイレンを合図に黙とうが呼び掛けられて30
分ほど追悼式典。そして8時30分からは2000発の花火が
打ち上げられて諫早の夜空を鮮やかに彩りました。













人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船“ダイヤモンド・プリンセス” 長崎寄港 7月24日

2014年07月29日 | 客船
平成26年7月24日(木曜日)

長崎市戸町側から女神大橋を渡って木鉢方面へ。
朝の6時前、橋上ではウォーキングする人に交じってカメラを持
った方やお出迎えの方が多くおられました。
 長崎で建造されただけあってこの客船に対する市民の思いは
特別なようです。
 私は橋のすぐそばにある神崎神社から入港するダイヤモンド
プリンセスを撮影。前回入港した7月6日(日)は終日雨が降って
いましたが今日は天気に恵まれた中での撮影が出来ました。









人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第62回 九州花火大会 in 唐津 その4

2014年07月28日 | 花火
平成26年7月20日(日曜日)

  『今からがクライマックスなのに・・・』
煙に霞んで観にくい打上花火が尾を引いたのか、終了後の渋滞を
避けようとしたのか20時45分頃には帰り始める見物客が・・・。
 唐津城の背後から打ち上がる無数の花火。この花火大会の最後
を飾るクライマックスは必見かと。
 この日の見物客は過去最高の26万人。私が撮影した場所でも多
くの家族連れやカップルが飲み物やお菓子を手に花火を楽しんでい
ました。


















 花火の最後を飾るこの花火は必見!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海自DE230“じんつう”  ~第22回 海のカーニバルinからつ~

2014年07月28日 | 海軍 艦艇
平成26年7月20日(日曜日)

“海のカーニバル”開催中の佐賀県唐津市。
そのイベントのひとつに海上自衛隊護衛艦の体験航海
が実施されていました。
 昨年は今年に入って除籍されたDD128“はるゆき”が、
そして今年はDE230“じんつう”が妙見埠頭発着の体験
航海の任を務めました
 護衛艦の中では小さなクラスに属する“じんつう”、
手持ちのレンズでは航海している様子を撮影するには若
干役不足。
 それでも接岸している時よりも航海中の方が絵になり
ます。







夜はこの埠頭の近くで花火大会が


 平成24年7月 長崎寄港時





 平成23年7月 博多港にて



  DD128“はるゆき”(昨年参加)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第62回 九州花火大会 in 唐津 その3

2014年07月27日 | 花火
平成26年7月20日(日曜日)

 2回目の見物となる九州花火大会。
今年は唐津市栄町にあるトライアル唐津店近くの唐津
城を望む場所に三脚を据え付けました。
 展望台など限られた場所からの花火撮影とは違って
撮影可能なエリアが広く、その為か写真愛好家の出足
も比較的遅いために大した苦労もせずに撮影場所の確
保が出来る珍しい?花火大会でもあります。
 これで風の条件が良ければ最高だったのですが・・・



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“愛しとーと” 唐津のコラーゲン バイキングレストラン

2014年07月26日 | 旅行
平成26年7月20日(日曜日)

九州花火大会見物の為に佐賀県唐津市。
せっかくなのでテレビでお馴染のHRSが7月にオ
ープンさせたバイキング店へ行ってみることに。
 到着すると入店待ちの長蛇の列。
待つこと1時間、券売機で1680円/1名の食券を2枚
購入し制限時間70分の食事開始。
 TVのまんまの笑顔で料理を運ぶ女性社長に感
心しながらコラーゲンたっぷりの料理をいただきま
した。





虹の松原の近く


 夜は花火大会



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第62回 九州花火大会 in 唐津・西の浜海水浴場 その2

2014年07月25日 | 花火
平成26年7月20日(日曜日)

 昨年は1人でこの九州花火大会を見物・撮影。
初めて訪れたこの花火大会、撮影場所の確保のため
に炎天下のもとで打上開始を待つ必要があったため。
 今年は妻も一緒。
昨年の花火があまりにも美しかったので妻にも見せた
くなりました。
 定刻の20時に打上が開始された花火。最初は煙に
霞んでいたものの十分に楽しむことが出来ました。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州・“ななつ星in九州”を諫早市で

2014年07月24日 | 列車
平成26年7月19日(土曜日)

先日TBSで放送された番組
『この夏、絶対乗っておきたい列車ベスト20』でも紹介された
JR九州の“ななつ星in九州”です。
  ・・・でも今年の夏は予約がいっぱいだとか。
 久しぶりに諫早市多良見町の撮影ポイントへ出掛けました。
喜々津駅と東園駅間にあるそのポイントには5人を超えるカメ
ラマンが列車の通過待ち。
この日は妻にも三脚に取り付けたカメラのシャッター押しを依頼、
私は縦位置でトンネルを出てきた“ななつ星”を撮影。
 気品漂う列車を見ることが出来ました。


 諫早市多良見町で


 大草駅で10分程停車






 こちら諫早市の本野町で

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第62回 九州花火大会 ~ 唐津の夜空を色鮮やかに染める6千発!~ 

2014年07月23日 | 花火
平成26年7月20日(日曜日)

 対岸に唐津城を望む撮影場所に到着したのが午後4
時30分頃。
心地良い海風に吹かれながら打上の時を待ちました。
 打上の開始はまだ明るさの残る午後の8時。
風向きが悪く開始直後の花火はほとんどが煙に遮られ
て観ることが出来ませんでした。
 それでも時間が経つにつれて唐津城の横や背後で打
ち上げられる見事な花火を楽しむことが出来ました。




















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の客船・ヘナ(Henna・海娜) 長崎寄港 7月20日

2014年07月21日 | 客船
平成26年7月20日(日曜日)

“ヘナ” ちょっと変わった船名だと思いつつ女神大橋へ。
船首には船名の“Henna”、そしてその下の“海娜”を見
て中国の客船だと判り納得。
 今月11日は台風の為に寄港がキャンセルとなったもの
の、今年は4月の初寄港以来20回弱の寄港が予定されて
います。
 前港は博多。
『博多に寄港する客船の中国人客は長崎で家電品を購入
しない』・・・とか。
 それでも松ヶ枝岸壁で待機する多数の貸切バスを見ると、
それだけでも長崎県の経済に十分寄与していただいている
ようです。
 蒸し暑い朝となりましたが、客船の撮影後は“九州花火大
会”見物のためへ佐賀県の唐津市へ。















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諫早市中央干拓地の“ひまわり”と諫早温泉“和スパ”

2014年07月20日 | ドライブ
平成26年7月19日(土曜日)

慌しかった1週間が過ぎて久しぶりにゆっくりと迎えた土曜日の朝。
 午後からはJR九州の“ななつ星in九州”撮影と諫早市のひまわ
りスポットである“中央干拓地”へ。
そして最後は天然いさはや温泉“和スパ”でリフレッシュ。
  中央干拓地のひまわりは土壌改良の為に植えられているとの
こと。訪れた時には2台の大型トラクターが刈り取りの真っ最中で
した。昨年は農道沿いに植えてあったひまわりが今年はなかった
のが残念。
 その後諫早市本野町にある“和スパ”へ移動。37度に設定され
た炭酸のお風呂でくつろいだひと時を過ごしました。








 昨年の様子 
  農道沿いに植えられた“ひまわり”



 いさはや温泉“和スパ”


 “和スパ”を出てすぐの諫早駅・岩松駅間で
      約5分後には“ななつ星in九州”が

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 九州“道の駅”ランキング  ~九州じゃらん7月号~

2014年07月19日 | ドライブ
 2013年の九州じゃらん4月に掲載された読者857人が選んだ“行って良かった”
道の駅BEST20

1位 熊 本  七城メロンドーム    11位  福 岡  たちばな
 2位 福 岡  むなかた             大 分  水辺の郷 おおやま
 3位 福 岡  うきは               熊 本  旭志
 4位 福 岡  おおとう桜街道    14位  福 岡  くるめ
 5位 大 分  ゆふいん        15位  宮 崎  フェニックス
 6位 熊 本  阿蘇          16位  鹿児島  たるみず
 7位 福 岡  豊前おこしかけ    17位  福 岡  原鶴
 8位 福 岡  みやま         18位  大 分  原尻の滝
 9位 熊 本  大津               長 崎  夕陽が丘そとめ
10位 熊 本  鹿北           20位  佐 賀  太良
   ※ 青文字は当時行ったことが無かった道の駅

あれから1年を過ぎ 4位のおうとう桜街道以外の“豊前おこしかけ”、
“みやま”、“たちばな”、“フェニックス”を訪れることができました。
そして九州じゃらんの7月号では2014年の道の駅ランキングが発表。
総合TOP20
 1位 福岡 むなかた       11位 福岡 たちばな
 2位 熊本 七城メロンドーム  12位 佐賀 太良
 3位 福岡 おおとう桜街道   13位 福岡 みやま
 4位 福岡 うきは        14位 福岡 歓遊舎ひこさん
 5位 大分 ゆふいん      15位 福岡 くるめ
 6位 大分 豊前おこしかけ   16位 宮崎 フェニックス
 7位 熊本 阿蘇         17位 熊本 大津
 8位 福岡 原鶴         18位 熊本 宇土マリーナ
 9位 福岡 水辺の郷 おおやま 19位 熊本 小国
 10位 大分 原尻の滝      20位 鹿児島 たるみず
※ 青文字は平成26年6月末現在行ったことが無い道の駅

TOP20のうち9か所が福岡県にある道の駅。
福岡をドライブすると道の駅の他にも地元の特産物を販売する
直売所があちこちにあります。その競争の厳しさが利用者の満
足度を高めているのでしょう。
 これに対して地元長崎県のランクインはゼロ。
長崎市東出津町(ひがししつまち)にある“夕陽が丘そとめ”が22
位(前年は18位)で最上位。
この結果は地元新聞でも取り上げられていました。長崎県内の道
の駅は全体的にもう少しの創意工夫が必要なようです。
今回は九州7県136の施設が調査の対象に。昨年の118から1年
ほどで18の施設が増加。
 ドライブ途中の休憩にこれからも利用させていただきます。

※ 写真をクリックすると拡大します。


 第1位の“むなかた”



 道の駅・“たるみず”からの桜島
     昨年16位から20位へランクダウン
     かのやバラ園へ行く際に利用する道の駅です。


 道の駅“たちばな”は今年11位  昨年のGW(4/29)




  道の駅“みやま”は13位  昨年のGW(4/29)



  “豊前おこしかけ”(今年6位)には今年の6月8日


  22位 地元長崎“夕陽が丘そとめ”からの眺望
    長崎県最上位の道の駅


 第12位 “太良”
   お隣の佐賀県からは一か所ランクイン。冬季にはカキ小屋も営業


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧・・・残念! ハウステンボス園外からの世界花火師競技会(7月12日)

2014年07月17日 | 花火・ハウステンボス
平成26年7月12日(土曜日)

 今日はハウステンボス世界花火師競技会の予選日
仕事を終えてカーラジオをON。すると花火の話題が・・・。
しかも一度聴いたことがあるような・・・
この放送NHK“関西ほっとタイム”昨年の11月9日に放送された
花火写真家・冴木一馬へのインタービューのアンコール再放送。
 前回に続いて改めて興味深く拝聴させていただきました。
 その放送の中で
『 日本の花火は花火自体が凝った作りなので花火の打ち上げだ
けで十分に観る人を楽しませることができる。しかし海外の花火は
比較的単純なので音楽に合わせて打ち上げられるなどの演出が施
されるケースが多い』とのこと。 なるほど。 
 しかしハウステンボスの音楽花火は花火自体も素晴らしいうえ、さ
らに音楽の演出まで・・・。

 今日の世界花火師競技会予選はシンガポール代表。観覧場所は
ハウステンボスを見下ろす高台。 電線が気になりますが我慢。
この日は小雨に加えて濃い霧のために視界は最悪。 夜空高く打ち
上げられ花火は観ることができませんでした。 出場したシンガポー
ルチームには気の毒な天候の下での打ち上げとなりました。
  花火は“一期一会” とは前述の花火写真家・冴木氏。
こんな日もあります花火撮影。 次回に期待して・・・。


 この場所での撮影は初めて


 僅かに観えるのみ


 園外編その1 ハウステンボスの対岸から撮影した花火


 その2 これも近くの漁港から 


  その3 前掲とは違う対岸の場所から

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボスが満足度の高い観光地第1位に  ~九州じゃらん調査~

2014年07月15日 | ハウステンボス
旅行情報誌「九州じゃらん」の読者アンケートで、佐世保市の
ハウステンボスが昨年の九州・山口地区の人気観光地(満足度
が高い観光地)ランキングで1位に選ばれた。
(※ 平成26年7月1日(火)付 長崎新聞より)

平成26年7月1日(火曜日)

 2年連続の選出。
冬のイルミネーションに春を告げるチューリップ。
さらには5月の薔薇に6月のアジサイと多数の花火打上日。
さまざまなイベントで季節ごとに楽しませてくれるハウス
テンボスです。


 
 2014新春 祝い花火


 冬季恒例のイルミ “光の王国”


春を告げるチューリップ祭り


今年からお目見え“シバザクラ”。 来年に期待


 バラの美しさに圧倒されます。




 今年が2回目のあじさい祭り




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする