にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』

レクリエーションにより、コミュニティーの輪を広げる。

ハンターズムーン&ラーメンはやと

2023-10-30 07:10:16 | グルメ




















ハンターズムーン&ラーメンはやと
https://vt.tiktok.com/ZSNB3YfyR/

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。

一日 『歌会』?
第46回北坂戸公民館文化祭

「マッタリユッタリ 楽しい」
そんなイベントで!

メンバーも市民も楽しく過ごす一日でしたね!

そんなこんなで、嫁子と夜
久しぶりに、『ラーメンはやと』へ

つけ麺!
つけ麺チャーシュー!
餃子(写真忘れたけど)

ガッンと来るよ!この辛味
ガッンと来るよ!ニンニク

「お腹いっぱい」

夜空見ると満月

「今日は、ハンターズムーンなんだね。」

今年は10月29日
ハンターズムーンとは、10月に観測される満月のこと。 ハンターズムーンという名称は、アメリカ先住民の風習に由来します。 毎年10月頃は、鹿や狐が肥えて狩猟に最適になるため、その時期の満月をハンターズムーンと呼ぶようになったそうです。

地球🌏の平和守る戦士の
そんな月曜日です。

今年の後半も
イベント多数有ります。

☆11月3日 北坂戸団地文化祭 13時〜13時30分
北坂戸駅西口 旧電化センター前

☆11月19日 坂戸市芸術文化祭 詳細は後日
(北坂戸フォークソング歌会は中止)

☆12月9日 第2回クリスマスコンサート 入西地域活動センター
詳細は後日

☆12月17日 第57回北坂戸フォークソング歌会
15時00分〜北坂戸公民館

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

プロフィール 氏名:桜葵 洋(サクラギヒロシ)

所属団体:戦うオヤジの応援団

会員番号:893(笑)

サイト:blog

① にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』 

② 桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)日進月歩bloghttps://plaza.rakuten.co.jp/sakuragi2022/

③sakuragi-hiroshi-blogのブログ https://profile.ameba.jp/me

YouTube:桜葵 洋(サクラギヒロシ)チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCIp5mhVHI3N3vmowTidYCkg

Twitter:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://twitter.com/BK8xW7RGiehnYDs

Instagram:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://www.instagram.com/sakuragihiroshi_g/

坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』(山木ジョージの桜梅桃李)

https://blog.goo.ne.jp/yamakigeorge2008

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

#坂戸市
#にっさい花みず木
#歳時記
#読書
#仕事
#サイクリング
#ウオーキング
#ギター
#音楽
#自然
#癒し
#日常
#コラム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き定食

2023-10-28 10:46:37 | 動物






すき焼き定食
https://vt.tiktok.com/ZSNBJqQLM/

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。

「♬月に一度の贅沢だけど、お酒もちょっぴり飲んだわね。♬」

上を向いて歩こう!

すき焼きソングに因んで(笑)

すき焼き定食をチョイス

現場調査のエネルギー充電です。

今日は、北坂戸公民館文化祭のリハーサル?

練習会

明日は、5回歌会

最後は、60分間ノーンストップ歌会です。

地球🌏の平和守る戦士の
そんな土曜日です。

今年の後半も
イベント多数有ります。

☆10月29日 北坂戸公民館文化祭 9時〜14時30分
北坂戸公民館 和室

☆11月3日 北坂戸団地文化祭 13時〜13時30分
北坂戸駅西口 旧電化センター前

☆11月19日 坂戸市芸術文化祭 詳細は後日
(北坂戸フォークソング歌会は中止)

☆12月9日 第2回クリスマスコンサート 入西地域活動センター
詳細は後日

☆12月17日 第57回北坂戸フォークソング歌会
15時00分〜北坂戸公民館

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

プロフィール 氏名:桜葵 洋(サクラギヒロシ)

所属団体:戦うオヤジの応援団

会員番号:893(笑)

サイト:blog

① にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』 

② 桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)日進月歩bloghttps://plaza.rakuten.co.jp/sakuragi2022/

③sakuragi-hiroshi-blogのブログ https://profile.ameba.jp/me

YouTube:桜葵 洋(サクラギヒロシ)チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCIp5mhVHI3N3vmowTidYCkg

Twitter:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://twitter.com/BK8xW7RGiehnYDs

Instagram:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://www.instagram.com/sakuragihiroshi_g/

坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』(山木ジョージの桜梅桃李)

https://blog.goo.ne.jp/yamakigeorge2008

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

#坂戸市
#にっさい花みず木
#歳時記
#読書
#仕事
#サイクリング
#ウオーキング
#ギター
#音楽
#自然
#癒し
#日常
#コラム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大崎市 古川駅〜色麻町テクテク

2023-10-26 09:00:41 | 仕事

大崎市 古川駅〜色麻町テクテク

https://vt.tiktok.com/ZSNkRkfWy/






















にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。

仙台〜古川駅 新幹線で移動した。

「こんな偉人が古川に居たんだね!」
吉野 作造(よしの さくぞう 1878年〈明治11年〉1月29日 - 1933年〈昭和8年〉3月18日)は、大正時代を中心に活躍した日本の政治学者、思想家。「民本主義」という訳語の提唱者。袁世凱の長男の家庭教師。「黎明会」の設立発起人。東京帝国大学で教壇に立ち、大正デモクラシーの立役者となった。初名は「作蔵」で、大正6年(1917年)5月「作造」と改名した[2]。号は「古川学人」。弟は商工官僚・政治家の吉野信次。

そして色麻町へ

約20000歩の調査テクテク

地球🌏の平和守る戦士の
そんな木曜日です。

今年の後半も
イベント多数有ります。

☆10月29日 北坂戸公民館文化祭 9時〜14時30分
北坂戸公民館 和室

☆11月3日 北坂戸団地文化祭 13時〜13時30分
北坂戸駅西口 旧電化センター前

☆11月19日 坂戸市芸術文化祭 詳細は後日
(北坂戸フォークソング歌会は中止)

☆12月9日 第2回クリスマスコンサート 入西地域活動センター
詳細は後日

☆12月17日 第57回北坂戸フォークソング歌会
15時00分〜北坂戸公民館

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

プロフィール 氏名:桜葵 洋(サクラギヒロシ)

所属団体:戦うオヤジの応援団

会員番号:893(笑)

サイト:blog

① にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』 

② 桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)日進月歩bloghttps://plaza.rakuten.co.jp/sakuragi2022/

③sakuragi-hiroshi-blogのブログ https://profile.ameba.jp/me

YouTube:桜葵 洋(サクラギヒロシ)チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCIp5mhVHI3N3vmowTidYCkg

Twitter:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://twitter.com/BK8xW7RGiehnYDs

Instagram:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://www.instagram.com/sakuragihiroshi_g/

坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』(山木ジョージの桜梅桃李)

https://blog.goo.ne.jp/yamakigeorge2008

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

#坂戸市
#にっさい花みず木
#歳時記
#読書
#仕事
#サイクリング
#ウオーキング
#ギター
#音楽
#自然
#癒し
#日常
#コラム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市テクテク

2023-10-25 06:53:38 | 仕事

仙台商店街テクテク
https://vt.tiktok.com/ZSNhVQ6cc/






















にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。

東北の平和を守るため
出張してます。

仙台に泊まり、仙台商店街テクテクしながら溶けて行きました。(笑)
目的地は、『文化☆横丁』
昭和の面影残すノスタルジックな「文化横丁」「壱弐参横丁」は、老若男女に愛される仙台の名物。昔と変わらず活気あふれる名物店で、料理や地酒をゆっくり楽しもう。

そこまで久しぶりに、アーケード街をテクテクしてみた。

仙台朝市商店街
1945年、空襲で焼け野原となった仙台駅前に、多くの露店が立ち並びました。絶望と混乱の中で、なんとか立ち直ろう、立て直そうと歩み始めた人々にとって、糧を担う大!
148 85,658

仙台駅前商店街
仙台駅の西側に広がる仙台駅前商店街。その創成は伊達政宗による仙台城下町の開府に遡り、以来今日までずっと仙台の最中心部となっています。 現在の、大型店が立ち並ぶ!
147 47,926

本町商店街
伊達政宗による仙台開府当時、本町はたくさんの寺院が立ち並ぶ寺町でした。その面影は、今も残る「満願寺」の偉容や、「大仏前(おぼとけまえ)」という地名に残されてい!

ハピナ名掛丁商店街
仙台の街歩きやショッピングは、ここハピナ名掛丁がスタート地点です。JR仙台駅からいちばん近いアーケード街であり、ペデストリアンデッキとも直結するハピナ名掛丁。!

クリスロード商店街
自然光を透過する、明るく近代的な商店街。その真ん中に、荘厳な雰囲気をたたえたお寺が。…そんな意外性もまた、クリスロード商店街の大きな魅力です。お寺の名前は「三…

マーブルロードおおまち商店街
パイプオルガンの音色、オーロラやステンドグラスの色彩。ノーブルな雰囲気に満ちたマーブルロードおおまち商店街。実はこのまち、数々の歴史を生んだまちでもあるのです…
120 105,262

サンモール一番町商店街
現在、大きく変わろうとしているまち。1954年、東北初のアーケード街の南の入口として造られたサンモール一番町商店街は、その長い歴史の中でもいちばんの変化のとき…

131 42,424

ぶらんど~む一番町商店街
高さ18mの全天候型高層アーケードとして、ぶらんど〜む一番町商店街が現在の姿になったのは1993年のこと。この明るく開放的なスタイルを活かして緑の木々が植えら…

一番町四丁目商店街
自然光をたっぷりと取り入れた、明るく開放的なアーケードが一番町四丁目商店街の大きな特徴。さまざまな種類の木々がプロムナードを彩り、雨や雪の日さえも、どこか風情…

地球🌏の平和守る戦士の
そんな水曜日です。

今年の後半も
イベント多数有ります。

☆10月29日 北坂戸公民館文化祭 9時〜14時30分
北坂戸公民館 和室

☆11月3日 北坂戸団地文化祭 13時〜13時30分
北坂戸駅西口 旧電化センター前

☆11月19日 坂戸市芸術文化祭 詳細は後日
(北坂戸フォークソング歌会は中止)

☆12月9日 第2回クリスマスコンサート 入西地域活動センター
詳細は後日

☆12月17日 第57回北坂戸フォークソング歌会
15時00分〜北坂戸公民館

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

プロフィール 氏名:桜葵 洋(サクラギヒロシ)

所属団体:戦うオヤジの応援団

会員番号:893(笑)

サイト:blog

① にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』 

② 桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)日進月歩bloghttps://plaza.rakuten.co.jp/sakuragi2022/

③sakuragi-hiroshi-blogのブログ https://profile.ameba.jp/me

YouTube:桜葵 洋(サクラギヒロシ)チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCIp5mhVHI3N3vmowTidYCkg

Twitter:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://twitter.com/BK8xW7RGiehnYDs

Instagram:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://www.instagram.com/sakuragihiroshi_g/

坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』(山木ジョージの桜梅桃李)

https://blog.goo.ne.jp/yamakigeorge2008

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

#坂戸市
#にっさい花みず木
#歳時記
#読書
#仕事
#サイクリング
#ウオーキング
#ギター
#音楽
#自然
#癒し
#日常
#コラム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑テクテク

2023-10-24 07:29:12 | ウォーキング

新宿御苑テクテク






















https://vt.tiktok.com/ZSNhY7Cqh/

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。

仕事前に、気分転換のため、新宿御苑をテクテク
今日は、これから東北へ出張 
「寒いかな」
新宿御苑のウィキペディアより
『もともとは江戸時代に信濃高遠藩内藤家の下屋敷のあった敷地である。 1879年(明治12年)に新宿植物御苑が開設され、宮内省(現在の宮内庁)の管理するところとなったが、第二次世界大戦後は一般に公開され、現在は環境省管轄の国民公園として親しまれている。2006年(平成18年)に、「新宿御苑」の名を冠してから100周年を迎えた。開園100周年事業の一環として、絶滅が危惧されている植物の保護センターを設置することが計画されている。

かつては、例年4月には内閣総理大臣主催の「桜を見る会」が開催されていた。また、11月上旬には環境大臣主催の「菊を観る会」が開催される。大正天皇と昭和天皇の大喪の礼が執り行われた場所でもある。

隣接する東京都立新宿高等学校の敷地は、1921年(大正10年)にこの新宿御苑の土地の一部が東京府へ下賜されたものである。』

地球🌏の平和守る戦士の
そんな火曜日です。

今年の後半も
イベント多数有ります。

☆10月29日 北坂戸公民館文化祭 9時〜14時30分
北坂戸公民館 和室

☆11月3日 北坂戸団地文化祭 13時〜13時30分
北坂戸駅西口 旧電化センター前

☆11月19日 坂戸市芸術文化祭 詳細は後日
(北坂戸フォークソング歌会は中止)

☆12月9日 第2回クリスマスコンサート 入西地域活動センター
詳細は後日

☆12月17日 第57回北坂戸フォークソング歌会
15時00分〜北坂戸公民館

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

プロフィール 氏名:桜葵 洋(サクラギヒロシ)

所属団体:戦うオヤジの応援団

会員番号:893(笑)

サイト:blog

① にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』 

② 桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)日進月歩bloghttps://plaza.rakuten.co.jp/sakuragi2022/

③sakuragi-hiroshi-blogのブログ https://profile.ameba.jp/me

YouTube:桜葵 洋(サクラギヒロシ)チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCIp5mhVHI3N3vmowTidYCkg

Twitter:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://twitter.com/BK8xW7RGiehnYDs

Instagram:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://www.instagram.com/sakuragihiroshi_g/

坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』(山木ジョージの桜梅桃李)

https://blog.goo.ne.jp/yamakigeorge2008

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

#坂戸市
#にっさい花みず木
#歳時記
#読書
#仕事
#サイクリング
#ウオーキング
#ギター
#音楽
#自然
#癒し
#日常
#コラム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする