にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』

レクリエーションにより、コミュニティーの輪を広げる。

ハロウィンだね。パンプキンのプリンアラモード?

2021-10-29 08:37:45 | グルメ

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)です。

ハロウィンだからか?

おやつは、パンプキンプリンアラモードかな?

Amazonprimeで大好きな映画を見ながら「パクり」

映画は、『居眠り磐音』

奈織役の女優『芳根京子』

彼女の最近の演技「オモロー」

これからが楽しみです❗️

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beer dining ANY (ビア ダイニング エニイ)

2021-10-28 08:36:52 | グルメ

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)です。

 

いつもウォーキングしてる物見山のコース途中にある。

鳩山町 七社神社の隣接地(階段横)

なんとビアダイニングができた‼️

10月16日にオープンとの事

ウォーキングの帰り道寄ってみた。

川越のCOEDObeerが飲める‼️

鳩山町の特産物を中心とした料理

居酒屋はあまり行かない小生ですが、ここならウォーキングの帰り道寄っても面白いかも‼️

緊急事態宣言が解除され、暫し

マッタリゆったり遊べる場所ができました‼️

『Beer dining ANY (ビア ダイニング エニイ)

鳩山町の七社神社(ななしゃじんじゃ)の近く?境内か?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤福

2021-10-27 08:39:31 | グルメ

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)です。

伊勢市のお土産

「やっぱり赤福だろう」

そんなこんなで、賞味期限3日の赤福を購入した。

赤福の由来は諸説あるが

『恋』の切なさに起源あるとか無いとか?

まぁこんな感じのお店の商品です。

『赤福餅(あかふくもち)は、三重県伊勢市の和菓子屋赤福の和菓子商品である。餅菓子であり、いわゆるあんころ餅の一種。餅を漉し餡でくるんだもので、漉し餡には3つの筋がつき、五十鈴川の川の流れを表しているとされる。餅は傾けて持ち帰ると崩れることがあるほど非常にやわらかい。』

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌カツ 名古屋名物

2021-10-26 08:35:55 | グルメ

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)です。

名古屋城を散策した後

電車待ちとお昼を取る為に久々に昔 通った店にGo 

名前は不詳にしとく‼️

八丁味噌が喉を焼く‼️

昔 苦手だった❗️

それが住んでる間にソールフードのように成るとはね?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋城

2021-10-25 08:43:14 | 歴史

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)です。

帰る道すがら、名古屋で乗り換え!

丁度お昼

「なに食べようかな?」

そんなこんなで、少しウォーキング

「何十年ぶりかな?名古屋城」

(お金払って中に入るのは)

あまりにも有名なので、説明は省略

最近気づいた‼️

出張先で必ず『城』を見学?

この先、あとどのぐらい城を研鑽出来るのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする