にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』

レクリエーションにより、コミュニティーの輪を広げる。

アリアプロII PE- 1500の話

2021-03-31 08:43:48 | 楽器

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)です。

新大久保のTSギターに寄ってみた。

人間の欲望って、見たり、聞いたり、触れたり、食べたり、嗅いたり‼️

五感で感じると欲望の炎🔥がメラメラと?

そんなこんなでアリアプロIIの『PE- 1500 』を試奏してきました。ディマジオのピックアップがクリーンなサウンドが良いね。

1977年発売~4年

ボディーをメイプル削り出しから、マホガニーのサンド構造にしてるからか?

なんとなく暖かいマイルドな感じかな?

小生が所有してる。YAMAHA

SF-700と何となく似てるねかな?(まぁピックアップをダンカンに代えてるから歪みのパワーがオリジナルと違うけど)

1980年年代 あの福山雅治が高校時代にバイトして購入した❗️

Rシリーズ(80 100)

もっとブランド力があったらネ

スゴいことになっていたかも?

小生が大好きな今は無きマツモク工業製作って言うのも良いね❗️

今回はギリギリ購入見送ったけど1977年か?1978年製?

即購入していたかも?

ネットをグルってみたら、こんなものを見つけた❗️

『当時マツモクに在籍しこのPEシリーズ製作に大きく貢献した、現在アトランシアを製作している"林 信秋"氏(H.Noble)の名をヘッドに刻んだモデルで、経年する事で解る安定したネックコンディションも魅力のジャパンヴィンテージギターです。』

「さぁ新しい出逢いを求めて‼️

楽器屋巡りするぞ!

なんか危険な臭いがする!今日この頃です。」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸を歩く

2021-03-30 16:44:22 | ウォーキング

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)です。

坂戸市をゆっくり歩いてみた❗️

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸を歩く

2021-03-30 16:44:22 | ウォーキング

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)です。

坂戸市をゆっくり歩いてみた❗️

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸市のソメイヨシノ

2021-03-29 09:19:10 | 植物

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。

坂戸市もソメイヨシノが開花してました。

七分咲きかな?

チラホラお弁当食べてる家族やグループがいたね!

来年は、楽しい「お花見」したいよね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の夜桜

2021-03-27 09:40:51 | 植物

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。

シティーウォーカーです。

たぶんこの週末が見頃のピークかな?

東京の夜桜を堪能してきました。

蜜に成らないように!

お店は、ドコモ満席

入らなかったけど、飲食店運営の皆さん「ガンバ」

そんなこんなで、綺麗なソメイヨシノを見てね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする