にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』

レクリエーションにより、コミュニティーの輪を広げる。

源氏物語

2024-03-14 07:29:23 | 












源氏物語
https://vt.tiktok.com/ZSF5MxhB9/

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。

嫁子に誘われ、源氏物語絵巻を見に八王子にある東京富士美術館へ行ったよ!
光GENJIなら知ってるレベルの小生です。
(四谷駅から日本テレビが近かったから、良く光GENJIのメンバーに朝 会ってたよ」

光源治って、紫式部が38才から執筆された「源氏物語」の小説の主人公!
架空の人物
まぁモデルは貴族
天皇家の一員だったらしいよ!
平安時代の小生が1000年のロングセラー!
それも、それ以降
絵巻もそうだけど、色んな文化に影響を与えてる。

少し感動して賢くなったね。(笑)

ランチは、いつもの東京にある唯一 八王子市内にある道の駅
八王子カツカレーを堪能したよ。(嫁子は、八王子ラーメン)
安価で、美味しかったよ。

地球の平和を守るため!
木曜日 ユッタリマッタリ生きる人生幸せです。

今年も
イベント多数有ります。

☆3月17日 第61回北坂戸フォークソング歌会
15時00分〜北坂戸公民館

☆3月23日 市民活動フェア 10〜15時 入西地域活動センター 防音室

☆4月21日 第61回北坂戸フォークソング歌会
15時00分〜北坂戸公民館

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪
プロフィール 氏名:桜葵 洋(サクラギヒロシ)
所属団体:戦うオヤジの応援団
会員番号:893(笑)
サイト:blog
① にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』 
② 桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)日進月歩bloghttps://plaza.rakuten.co.jp/sakuragi2022/
③sakuragi-hiroshi-blogのブログ https://profile.ameba.jp/me
YouTube:桜葵 洋(サクラギヒロシ)チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIp5mhVHI3N3vmowTidYCkg
Twitter:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://twitter.com/BK8xW7RGiehnYDs

Instagram:桜葵 洋(サクラギヒロシ)https://www.instagram.com/sakuragihiroshi_g/

坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』(山木ジョージの桜梅桃李)

https://blog.goo.ne.jp/yamakigeorge2008

🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪🎵♪♬♩♫♪

#坂戸市
#にっさい花みず木
#歳時記
#読書
#仕事
#サイクリング
#ウオーキング
#ギター
#音楽
#自然
#癒し
#日常
#コラム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチブック

2020-04-22 08:36:05 | 

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。坂戸市のピカソモドキです。(笑)

 

断捨離しながら不思議な物たちと出逢う(笑)

 

「なんでこんなにスケッチブックがあるの?」

そう言えば、出張に行くとき必ず小さなスケッチブックを今でも持って歩いてる?(まぁデジカメが発達したからね。昔はフイルムカメラの一眼レフで現場調査に行ってました。)

それでも現場で打合せの場合 その場で絵を描いて顧客を納得させてる‼️

今から15年以上前!子供たちが小学生の頃かな?海(坂戸市は無いけど、母の居る蓮沼か?)川遊び(高麗川 おっぺ川かな?) 山遊び(秩父連山や、東松山 越生 ときがわ町 毛呂山など)色んな場所に毎週ドライブしたね。まだ、ギターを弾く前(捨てられるwestonギターと出逢う前)

戦うオヤジ応援団も入部する前

川口にrootsがあり加川良さんと出逢う!

東松山は音蔵と出逢う前(よく大塚さんに泊めて貰った‼️)

そうそうイマジンの影さんに色々教わる前だね。(イマジンも何回朝まで居たかな?)

音楽をやる前は、毎週子供たちと遊ぶのが趣味?生き甲斐だったね!

その頃かな?水彩画をよく描いてた。

特に専門の道具は無い。100均のスケッチブックとシャープペンだけでデッサンしてた。

特別な技法や専門知識も無い知らない?

気に入った物をただ💴🆓書いてた。時間が緩やかに穏やかに、当たり前のように過ぎていた。

虫網 虫籠もって走る娘たち(覚えてるかな?)

たぶんその頃の絵がこれだね‼️

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする