にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』

レクリエーションにより、コミュニティーの輪を広げる。

東武東上線 小川町駅

2021-12-16 08:36:13 | 

にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギ ヒロシ)です。

のんびり行こうよ‼️

「おいちゃん1号の旅(笑)」

今回は、鳩山町から笛吹峠を越えて、ときがわ町を過ぎ、🍊みかんを買った無人販売店を越え

延々登り坂をひた走り

小川町に着いた。

小川町駅で、トイレ休憩

そして記念写真を一枚「パシャリ」

『東武東上線 小川町とおいちゃん1号』

東武東上線は、最初の登記申請は、東京~長岡(新潟県)へ?

なんでも、上州を通る?

東京の東と上州の上で?

東上線として開業したとか?しないとか?(東武鉄道の姉妹会社だとか?)

当時は、池袋~坂戸間で開通

その後、東武と合併して、なんと池袋~高崎の計画があったとか?まぁ色々あって八高線(JR )と併設してるんだね‼️

そんなこんなで、現在は、池袋~寄居駅間で開業してる東武東上線

あまり、北坂戸駅~寄居駅の電車に乗らないけど!

小川町 酒蔵が三軒

ビール工房が一軒

「荒川流域で水が綺麗なんだよね‼️硬質な水質なのに日本酒に合うなんて?不思議な地域ですね‼️

次回、詳しく調べてみましょう‼️(笑)」

さらば❗️小川町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする