オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。
キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【10/31(日)のドッグランの様子をちょこっと & 室内ドッグランで仲良しゴールデンと遊びました】

2021年10月31日 | ◆ワンコ

10月31日(日)の午前中は、

ドッグランで遊びました

 

オレオは お昼過ぎに室内ドッグランに行って

「待て」 や 「ソフトクレートに入って待つ」 練習をしました

クッキーは お留守番でした

 

トイプーちゃん と ゴールデンのパピーちゃんも

練習をしていましたよ

 

その後、

久しぶりに 仲良しゴールデンと一緒に

オモチャをレトリーブして 遊びました

 

しか~し、

仲良しゴールデンがゴロンとなって・・・

 

ジャレ合い 開始

 

と思ったら、

すぐにオモチャのレトリーブを再開

 

オレオがパピーの頃からの 仲良しなのです

 

家に帰ってから、

マイドッグランで 「午後の部」 開始です

 

アジリティのトンネルを

走り抜けていました

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

コメント

【10/30(土)のドッグランの様子:ワン友さんが遊びに来ました】

2021年10月30日 | ◆ワンコ

10月30日(土)の午後、

ドッグランに 3ワンズの ワン友さん

(ミニシュナちゃん×2 & ヨーキーちゃん)

が 遊びにきました

 

小さなヨーキーちゃんに

グイグイ挨拶をするクッキー (^^ゞ

 

オレオは目線の高さを合わせて

ご挨拶

 

追いかけっこを 始めたオレオとクッキー

 

ミニシュナちゃんとヨーキーちゃんも

追いかけっこに参加したそうな雰囲気で、

ちょっと仕掛けてきました

 

ミニシュナちゃんが

オレオを追いかけます

 

小さなヨーキーちゃんも

クッキーにグイグイときました

 

高齢のミニシュナちゃんは

ゆっくりとクッキーに寄ってきました

 

みんな微妙な位置で止まっていましたが・・・

 

追いかけっこ 再開です

 

クッキーを 挟み撃ちにする

ミニシュナちゃんとヨーキーちゃん

 

1時間ほど遊んで

終了で~す

みんなと楽しく遊んだ

オレオとクッキーでした

 

コメント

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2021年10月29日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は、

ハウスの奥で丸まって寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

ハウスで横向きで寝ているオレオ

 

テーブルの下で寝ているオレオ

 

チェアの毛布で寝ているクッキー

 

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

顔を毛布に付けていますね

 

ケージで横向きで寝ているクッキー

顔を毛布に付けていますね

 

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

テーブルの下で寝ているオレオ

 

ハウスの奥で丸まって寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

大きな耳が広がっていますね

 

ハウスで横向きで寝ているオレオ

 

ハウスの奥で横向きで寝ているオレオ

 

ケージで横向きで寝ているクッキー

 

テーブルの下で寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

最後は、

ハウスから はみ出して寝ているオレオ

今週もぐっすりと眠る

オレオとクッキーでした

 

コメント (2)

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2021年10月28日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に 『お風呂&シャワー に入っています

土・日にドッグランで遊ぶことが多いので、

「日曜日の夜」 なのです

今回の画像は、

10月24日(日)の夜に撮影したものです。

 

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂 と知っています

一枚目の画像は、

首輪を外して

喜んで 浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

浴槽の中をチェックするクッキー

 

体の大きなオレオは

自分からお湯に入ります

 

ボールで遊ぶオレオを

 防水デジカメ  を お湯に沈めて撮りました

 

防水デジカメをお湯に沈めて撮っているので、

水面の ゆらぎ で 面白い感じに 歪んで います

 

手前がクッキーの脚、

奥がオレオの脚です

 

しばらく遊んだあとは

クッキーから洗います

今週はシャンプー無しです

 

頭のてっぺんから お湯をかけても

へっちゃらですよ

 

顔を洗います

 

外した首輪の部分を

きれいにします

 

足裏も順番に洗います

 

お腹、お尻・・・と順番に洗って・・・

 

最後に

全身を流して終了です

 

続いてオレオです

もちろんオレオも

頭のてっぺんから お湯をかけても

へっちゃらですよ

 

洗っている間は

じっとしていて動きませんよ

 

足裏も順番に洗います

 

お腹、お尻・・・と順番に洗って・・・

 

最後に

全身を流して終了です

 

「はい、終わったよー」

と声をかけると、

体の大きなオレオは、

自分で 浴槽から出ます

 

お風呂から上がって、

タオルドライの後は、

吸水性のいい ワンコ用のバスローブ を着て

早く乾くようにします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

コメント (2)

【10/24(日) マイドッグランで遊びました Vol.2 ~午後編~】

2021年10月27日 | ◆ワンコ

10月24日(日)は、

朝から 秋晴れでしたが、

気温が低く 冷んやりとしていたので

遅めの10時30分ごろから

ドッグランで遊びました

 

【Vol.1 ~午前編~】

 

お昼過ぎに オレオが室内ドッグランから帰って来て、

しばらく休みました

芝生の手入れをしていると14時30分を過ぎていたので、

急いで 午後の部 で、ドッグランに入りましたぁ(^^ゞ

 

14時30分を過ぎると 日向も少なくなり、

薄っすらと 窓ガラスに反射した光が差し込んでいました

 

「トンネルを伸ばして~

と 要求するオレオ

 

トンネルを伸ばすと

さっそく走り抜けるオレオ

 

クッキーも 走り抜けます

 

ボールをオモチャにすると

ワンズの 追いかけっこ 開始です

 

並走したり、

トンネルをはさんだりして 走り回ります

 

芝生に ちょうどいい具合にツメがくい込むので、

ドリフトせず(滑らず)に

曲がることができます

 

コンデジでは、

日陰で動きが速いと ブレブレですねぇ~(^^ゞ

 

道路側の日向に置いたチェアで休むワンズ

 

午後も

秋晴れの青空が広がってま~す

 

いい感じの影ができてま~す

 

という感じに 1時間ちょっと遊んで、

本日のドッグランは

終了で~す

午前も午後も 元気に遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【10/24(日) マイドッグランで遊びました Vol.1 ~午前編~】

2021年10月26日 | ◆ワンコ

10月24日(日)は、

朝から 秋晴れでしたが、

気温が低く 冷んやりとしていたので

遅めの10時30分ごろから

ドッグランで遊びました

 

午前の部、開始で~す

 

クッキーは

ラン内を ぐるっと回って・・・

 

オレオと一緒に

走り始めました

 

トンネルをセットすると

オレオもクッキーも

くぐり抜けていました

 

日向のチェアで

ぽかぽか休憩です

 

そして、

再びトンネルを走り抜けて遊んでいました

 

45分ほど遊んで

一旦 家に入ります

 

オレオは

お昼前から室内ドッグランに行って、

ゆっくり歩いたり、

「待て」 の指示で 5分ほど じっとしていたり、

ソフトクレートに入って15分ほど待つ練習をしました

 

~~~ Vol.2 (午後編) に続きます ~~~

 

コメント

【10/23(土) 今週末もドッグランでアジリティ用のトンネルで遊びました Vol.2 ~午後編~】

2021年10月25日 | ◆ワンコ

10月23日(土)は、

朝方まで 雨が降っていたので、

止んでから準備をして

いつもより遅めの 11時頃から

ドッグランで遊びました

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~午前編~】

 

午後の部、開始で~す

 

お昼休憩の間、

トンネルを 車庫側のベンチの上に置いていたので

再設置しま~す

 

トンネルを伸ばすと

すぐに 走り抜けていました

 

トンネルをカーブさせても

すぐに 走り抜けます

 

トンネルだけでなく、

ボールの レトリーブ をしたり、

追いかけっこ を したりしていました

 

トンネルも

こんな感じで 連続で走り抜けます

 

トンネルの直径は 60cm ほどなので、

オレオでも 余裕で走り抜けることができます

 

クッキーだと

尻尾が上がっていても大丈夫です

 

オレオは エンドレスで遊んでいますが、

クッキーは チェアで休んでいました

 

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

追いかけっこをするワンズ

 

オレオは、

レトリーブの途中にもトンネルを くぐり抜けます

 

午後は、

何度も 追いかけっこをしていました

 

ランの真ん中のトンネルを

回り込んでの追いかけっこです

 

ボールは 2つ ありますが・・・

 

それぞれのボールを咥えながらの

追いかけっこです

 

こんな感じで、

追いかけっこをしていました

 

午後の部も

1時間ほど遊んで 家に入りました

午前も午後も 元気に走り回った

オレオとクッキーでした

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【10/23(土) 今週末もドッグランでアジリティ用のトンネルで遊びました Vol.1 ~午前編~】

2021年10月24日 | ◆ワンコ

10月23日(土)は、

朝方まで 雨が降っていたので、

止んでから準備をして

いつもより遅めの 11時頃から

ドッグランで遊びました

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

午前の部、開始で~す

 

ランに入ると

オレオだけでなく クッキーも走り始めました

(いつものクンクンチェックは ありませんでした)

 

コンデジで 偶然の1枚 (゚O゚;)

クッキーが爆走中に トイレトレーを

ジャンプで飛び越えた瞬間です (^_-)-☆

大きな耳を広げて

滑空 しているような感じに写っていました

 

その後も

クッキーが追いかけたり・・・

 

オレオが追いかけたりしていました

 

ここで

アジリティ用 の トンネル が登場です

オレオが

レトリーブのオモチャを咥えたまま

準備中のトンネルの周りをウロウロと・・・

 

伸ばしている最中、

待ちきれず 奥から入ろうとするオレオ

 

1番通過Get

満足そうなオレオ

 

さらに Uターン して

戻って行きました

 

クッキーが入ると

オレオが 後から追いかけて 通り抜けていました

 

トンネルを U字型 にすると・・・

 

行ったり来たりしていました

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

伸ばすと 5m ほどになります

 

オレオは

ボールの レトリーブ の途中でも

わざわざ トンネルを通過して 遊んでいました

 

疲れたときは

チェアで休みながら 遊びました

 

午前の部は、

1時間ほど遊んで 家に入りました

 

~~~ Vol.2 (午後編) に続きます ~~~

 

コメント

【10/23(土) 今週末もドッグランでアジリティ用のトンネルで遊びました Vol.0 ~速報編~】

2021年10月23日 | ◆ワンコ

10月23日(土)は、

朝方まで 雨が降っていたので、

止んでから準備をして

いつもより遅めの11時頃から

ドッグランで遊びました

 

先週も たくさん トンネル を走り抜けていたので、

今日も 普通に走り抜けていました

 

オレオは

クッキーがトンネルに入ったのを見ると、

すぐ後について くぐっていました

速報編なので、

画像は 2枚のみです(^^ゞ

 

コメント

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2021年10月22日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は、

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

ケージの中で

しまホイの入口で 丸まって寝ているクッキー

 

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

ケージの中で

しまホイで 寝ているクッキー

 

ハウスで横向きで寝ているオレオ

 

チェアの毛布で寝ているクッキー

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

ハウスで伏せて寝ているオレオ

 

ハウスで横向きで寝ているオレオ

顔を毛布に付けていますね

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

通路で寝ているオレオ

 

自分のサークルの入口前の通路で寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

鼻先を尻尾につけていますね

 

ハウスの奥で丸まって寝ているオレオ

 

チェアの毛布で寝ているクッキー

顔を毛布に付けていますね

 

ケージの中で

しまホイの上で 寝ているクッキー

 

ケージで横向きで寝ているクッキー

顔を毛布に付けていますね

 

最後は

テーブルの下で寝ているオレオ

今週もぐっすりと眠る

オレオとクッキーでした

 

コメント

【オレオとクッキーの体重】

2021年10月21日 | ◆ワンコ

久しぶり (8週間分)

オレオとクッキーの体重 で~す(^^ゞ

毎週 日曜日の夜 に量っています

 

まず、オレオが量ります

8月29日(日)の体重は、

『22.03kg』でした。

前回8月22日(日)は『22.25kg』だったので、

0.22kgの減少でした

 

続いてクッキーです

8月29日(日)の体重は、

『8.85kg』でした。

前回8月22日(日)は『8.78g』だったので、

0.07kgの増加でした

 

 

9月5日(日)のオレオの体重は、

『22.24kg』でした。

前回8月29日(日)は『22.03kg』だったので、

0.21kgの増加でした

 

9月5日(日)のクッキーの体重は、

『9.03kg』でした。

前回8月29日(日)は『8.85g』だったので、

0.18kgの増加でした

 

 

9月12日(日)のオレオの体重は、

『22.13kg』でした。

前回9月5日(日)は『22.24kg』だったので、

0.11kgの減少でした

 

9月12日(日)のクッキーの体重は、

『9.05kg』でした。

前回9月5日(日)は『9.03g』だったので、

0.02kgの増加でした

 

 

9月19日(日)のオレオの体重は、

『22.04kg』でした。

前回9月12日(日)は『22.13kg』だったので、

0.09kgの減少でした

 

9月19日(日)のクッキーの体重は、

『8.94kg』でした。

前回9月12日(日)は『9.05g』だったので、

0.11kgの減少でした

 

 

9月26日(日)のオレオの体重は、

『22.18kg』でした。

前回9月19日(日)は『22.04kg』だったので、

0.14kgの増加でした

 

9月26日(日)のクッキーの体重は、

『8.94kg』でした。

前回9月19日(日)は『8.94g』だったので、

増減はありませんでした

 

 

10月3日(日)のオレオの体重は、

『22.56kg』でした。

前回9月26日(日)は『22.18kg』だったので、

0.38kgの増加でした

 

10月3日(日)のクッキーの体重は、

『9.04kg』でした。

前回9月26日(日)は『8.94g』だったので、

0.10kgの増加でした

 

 

10月10日(日)のオレオの体重は、

『22.83kg』でした。

前回10月3日(日)は『22.56kg』だったので、

0.27kgの増加でした

 

10月10日(日)のクッキーの体重は、

『9.23kg』でした。

前回10月3日(日)は『9.04g』だったので、

0.19kgの増加でした

 

 

10月17日(日)のオレオの体重は、

『22.75kg』でした。

前回10月10日(日)は『22.83kg』だったので、

0.08kgの減少でした

 

10月17日(日)のクッキーの体重は、

『9.29kg』でした。

前回10月10日(日)は『9.23g』だったので、

0.06kgの増加でした

 

※ 1つのグラフで表示するために

オレオの体重を 実際より20kg差し引いています

年に数回ですが

オレオが 動物病院 で量った体重を

 オレンジ色 で表示しました

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

コメント

【ワンズが久しぶりに引っ張りっこ】&【10/20(水) 「あられ」が降りました】

2021年10月20日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

オレオが

ニトリのソファベッドでシーツをカミカミしているところに

クッキーが寄ってきて、

シーツの端を咥えて引っ張り始めました

 

シーツが欲しいクッキーと

取られたくないオレオ

 

オレオはシーツを咥えて・・・

 

横のチェアに移動しました

 

しか~し、

諦めないクッキー と 取られたくないオレオで

引っ張りっこ 開始です

 

オレオもクッキーも 重心を低くして

引っ張りっこ が 続きます

 

ここで

オレオがシーツを放しました

 

オレオが元の場所に移動すると

シーツを咥えたクッキーも来て仕掛けましたが、

引っ張りっこは終了でした

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

 

~~~ ここから、話題が変わります ~~~

 

今日 10月20日(水)の日中、

(大気が不安定なようで) 雷が鳴ったあと

窓ガラスがバチバチバチッともの凄い音がしたので

車庫内からドッグランを見ると

 「あられ」  が降っていました (゚O゚;)

フラッシュを使って撮ったので、

降ってくる  あられ  も たくさん写っていました

 

コンクリートやアスファルト上の  あられ  は

すぐに融けてしまいましたが、

ドッグランの 芝生上の  あられ 

10分以上たっても残っていました

そろそろ  冬支度  が必要ですね~

11月の 天気のいい日に

除雪機 の整備をする予定で~す

 

コメント (4)

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2021年10月19日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に 『お風呂&シャワー に入っています

土・日にドッグランで遊ぶことが多いので、

「日曜日の夜」 なのですが、

今回の画像は、

都合により 10月18日(月)の夜に撮影したものです。

 

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂 と知っています

一枚目の画像は、

首輪を外して

喜んで 浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

体の大きなオレオは

自分からお湯に入ります

 

クッキーは

この後 抱っこで お湯に入ります

 

ボールで遊ぶオレオを

 防水デジカメ  をお湯に沈めて撮りました

 

手前がクッキーの脚、

奥がオレオの脚です

 

ボールで しばらく遊んだあとは

クッキーから洗います

今週はシャンプー無しです

 

頭のてっぺんから お湯をかけても

へっちゃらですよ

 

首輪を外した部分も洗います

洗っている間は

じっとしていて動きませんよ

 

足裏も順番に洗います

 

お腹、お尻・・・と順番に洗って、

最後に全身を流して終了です

 

続いてオレオです

もちろんオレオも

頭のてっぺんからお湯をかけても

へっちゃらですよ

 

顔を洗います

 

足裏も順番に洗います

 

お腹、お尻・・・と順番に洗って・・・

 

ここで、ブルブルブルッ

 

最後に

全身を流して終了で~す

 

「はい、終わったよー」

と声をかけると、

体の大きなオレオは、

自分で 浴槽から出ます

 

お風呂から上がって、

タオルドライの後は、

吸水性のいい ワンコ用のバスローブ を着て

早く乾くようにします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

コメント

【10/16(土) ドッグラン用にアジリティのトンネルを買いました Vol.2 ~午後編~】

2021年10月18日 | ◆ワンコ

10月16日(土)は、

午前も午後も ドッグランで遊びました

 

アジリティ用の トンネル

以前から よく行く室内ドッグランで たま~に使っていましたが、

マイドッグラン用にポチっとしてしまいましたぁ(^^ゞ

今朝 届いたので、

さっそく使ってみました

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~午前編~】

 

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

午後の部 です

 

トンネルの直径は 60cm ほどで、

長さは 5m ほどまで 伸ばすことができます

画像のように ジャバラ式なので、

収納も あまりスペースをとりません

トンネルの両端を固定する 砂袋 が付属していましたが、

今回は使いませんでした(^^ゞ

【Vol.0 ~速報編~】 にも 載せた画像です

 

午後の最初は、

午前の最後と同じように

伸ばした状態で

反対側が見通せないように

少~し カーブ させました

オレオもクッキーも

普通に トンネルを通り抜けていました

 

入口・出口は 決めていないので、

好きな方から 入っていきます

 

トンネルを 90度ほど 曲げて みましたが、

何の抵抗もなく 通り抜けていました

 

水分補給です

 

『U字(コの字)型』 に してみました

オレオもクッキーも

普通に通り抜けていました

 

クッキーが出てくるのと同時に

オレオが入って行きました

 

最後は 『S字(クランク)型』 にしてみました

 

ワンズは 好きな方向から入って

通り抜けて遊んでいました

 

午後の部は、

途中 ボールのレトリーブ追いかけっこ もしながら

2時間30分ほど 遊びました

ドッグランでの遊びも トンネルが 一つ 増え、

たっぷり遊んだオレオとクッキーでした

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント (2)

【10/16(土) ドッグラン用にアジリティのトンネルを買いました Vol.1 ~午前編~】

2021年10月17日 | ◆ワンコ

10月16日(土)は、

午前も午後も ドッグランで遊びました

 

アジリティ用の トンネル

以前から よく行く室内ドッグランで たま~に使っていましたが、

マイドッグラン用にポチっとしてしまいましたぁ(^^ゞ

今朝 届いたので、

さっそく使ってみました

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

まずは 午前の部 です

 

ドッグランの真ん中に置かれたトンネルを見つけて、

さっそくチェックするオレオ

 

反対側からも チェックするオレオ

しかし、まだ 中には入りません

 

クッキーも

念入りにチェック

初めは トンネルの長さを

半分(2.5m)くらい にしました

 

オモチャをレトリーブしながら

トンネルの様子をうかがって・・・

 

オレオが

トンネルに入りました

 

一度トンネルを通り抜けると、

あとは当たり前のように入ります

 

オレオが何度も通り抜けていたので、

クッキーも入り始めました

 

場所を変えながら、

少しずつトンネルを長く伸ばしていきます

 

長く伸ばしても

クッキーも通り抜けていました

 

伸ばした状態で

反対側が見通せないように

少しずつ カーブ させましたが、

オレオもクッキーも

ガンガン通り抜けていました

 

他の場所に

違う向きでも設置してみましたが、

普通に通り抜けるワンズ

 

水分補給 & 休憩 です

 

1時間ほど遊んで

午前の部は終了で~す

 

午後も遊ぶ予定なので、

トンネルは ベンチに乗せておきま~す(^^ゞ

 

~~~ Vol.2 (午後編) に続きます ~~~

 

コメント