オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。
キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【クッキーがオレオのハウスで・・・】+【キャンカーに「アームレスト・コンソール」を設置】

2017年10月31日 | ◆ワンコ

クッキーが

オレオのハウスの中に入って、

毛布をくんくん し始めました

 

そして、前脚で

巣作り開始

 

どうしようか考える

クッキー

 

頭を突っ込んで・・・

 

どんどん動かします

 

ハウスの奥の方に

毛布を動かして、

ふかふかにしたら・・・

 

ちょこんと座りました

 

大きなあくび

 

ねむねむ~

 

オレオのハウスで

寝始めたクッキーでした

 

その時、オレオは

いつもブログを更新している椅子の下で

ねむねむでした

よく遊び、よく眠る

オレオとクッキーでした

 

 

 

最後は、キャンカーのネタです

我が家のキャンカーのベース車(トヨタ カムロード)の

フロントシートは、

本来は三人掛けなのですが、

運転席と助手席を「ブリッド」に交換したので、

座席の間にスペース(黄色の部分)があります。

初めは百均のケースを使っていたのですが・・・

 

もっと効率のいい収納ということで、

ネットで探してみると、

ぴったりのサイズの

「アームレスト・コンソール」がありました

 

着脱可能なテーブルも付属していましたが、

滑り止めマットを敷いたらいいかも・・・。

走行中のシフトレバー(Dレンジ)にも

ぶつかりません。

ただし、軽い物限定ですね(^^ゞ

 

 

コメント

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2017年10月30日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています。

今回の画像は、10月29日(日)の夜に撮影したものです。

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂と知っています

一枚目の画像は、

首輪を外して、

喜んで浴室に走ってきたオレオです

 

 

オレオが大好きなお楽しみタイム。 

浴槽の底に沈んだピンクのゴムブラシを取るために、

お湯に顔をつけるのですが、

今回も顔をつける前にカメラを水中に入れて、

水中から、顔つけ前のオレオを撮影しました。

水面のゆらぎで、おもしろい感じに写っています(^^ゞ

 

オレオが

鼻をお湯に突っ込んた瞬間です

 

後から来たクッキーが、

オレオの様子を覗き込んでいます

 

オレオが

ゴムブラシをくわえてきて、

クッキーに渡すのです

 

今度は、

クッキーが入ります

 

オレオが、

遊んでいるクッキーの様子を

ジーッと見ています

 

お湯をかけ始めたところ、

ブルブルブルッと・・・

大きな耳が、

広がっています

 

頭から、お湯をかけます

 

今週は、

シャンプーなしです。

 

頭と顔を洗ったら、

首回りを洗います

 

頭のてっぺんから

お湯をかけても

へっちゃらなのです

 

洗っている最中は、

じっとして動きません

 

最後に

もう一度全身にお湯をかけて、

終了で~す

 

次はオレオなのですが、

クッキーがオレオの横に移動して、

またまたシャワーで

お湯をかけてもらっています

 

お待たせぇ~、

オレオの順番ですよぉ

 

まったりとした表情のオレオ

 

遊びに使っていたゴムブラシで

体を洗いますよぉ

 

お風呂上りは、

タオルドライのあとは

吸水性のよいワンコ用バスローブを着て

早く乾かしまーす

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【外は雨なので、ワンズはジャレ合いを・・・】

2017年10月29日 | ◆ワンコ

外は雨なので、

オレオとクッキーは、

ジャレ合いを始めましたぁ

 

オレオが横になっているところに、

クッキーがやってきたのです

 

オレオは寝たまま

クッキーの相手をしまーす

 

クッキーは、

オレオが枕にしている毛布を

くわえて引っ張ります

 

クッキーが、

右に左にと引っ張りますが・・・

 

オレオは譲りませんよぉ~

 

クッキーは、

さらに上に持ち上げますが・・・

 

オレオが頭をのせているので、

毛布は動きませーん

 

それでも、あきらめずに

ジャレ続けるクッキー

 

クッキーが首を振るので、

耳が宙を舞っていますよぉ

 

オレオは仰向けになって、

クッキーの相手を続けます

 

両手は挙げて、

口で相手をするオレオ

 

ジャレ合いが続きまーす

 

オレオが頭を持ち上げ・・・

 

もう一度、ひっくり返ります

 

オレオの耳が

裏返ってます

 

ようやく

ジャレ合いの終了でーす

雨の日も、元気いっぱいの

オレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【台風が接近する前に、大好きなりんごを買いに・・・】

2017年10月28日 | ◆キャンピングカー

先週末は超大型台風接近のために

お出かけできませんでしたので、

「今週末こそは・・・」と思っていたのですが、

二週連続の台風接近ということで、

日帰りで「りんご」を買い行ってきました

 

荷物を積み込んだら、

オレオが乗り、

小さいクッキーは抱っこで乗車して

出発です

 

いつものように、

オレオはサードシートに、

クッキーはセカンドシートに座ります

しばらくは、大人しく座っていますが・・・

 

徐々に移動を始めます。

今日は、オレオが前方の様子をチェック

 

しばらくすると、

交代するのですが・・・

 

クッキーは、

助手席横の隙間から

前方の様子をチェックします

 

助手席横の隙間から、

頭をちょこんと出します

 

しかーし、

やっぱりワンズは、

ねむねむに・・・

 

クッキーの耳、

大きいですねぇ~

 

知り合いのりんご屋さんに着きました

幸いなことに、

雨は降っていませんでした(^^ゞ

 

写真を撮り忘れましたが、

看板犬の

シェルティちゃんとボーダーコリーちゃんと

しばらく遊びました

 

先週の超大型台風のときには、

たくさんのりんごが落ちてしまったそうです

今回の台風も心配されていました。

 

りんごをたくさん積み込んだら、

雨が降り出す前にお家に帰りますよ~

 

走り出すと、やっぱり

ワンズはねむねむに・・・

オレオとクッキーが大好きなりんごをたくさん買って

大満足のオレオとクッキーでした

コメント (4)

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】

2017年10月27日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は、

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

耳が折れ曲がってますよぉ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

微妙な姿勢で寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

これも、耳が・・・

手は可愛いのですがねぇ(^^ゞ

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

丸まって寝ているクッキー

鼻を後脚にくっつけていますね

 

横向きで寝ているオレオ

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

歯がチラリと・・・

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

両耳が上に上がってま~す

 

微妙に縮こまって寝ているオレオ

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

「キバ」がっ・・・

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

横向きで寝ているオレオ

 

めずらしく、

横向きで伸びて寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

こちらも、「キバ」が見えてます

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

ほっぺが、たぷたぷ?

 

最後は、

丸まって寝ているクッキー

今週もぐっすりと眠るオレオとクッキーでした

 

 

 

最後は、キャンカーのネタです

2週連続で台風が接近するようです

明日土曜日は、曇りのち雨、

そして日曜日は、降水確率が高いようですねぇ

どうしよう? (^^ゞ

コメント (2)

【またまたシュナちゃんが・・・】

2017年10月26日 | ◆ワンコ

先日、いつもの室内ドッグランに行ってきました

先週の記事の

 【室内ドッグランでシュナちゃんが・・・】

に登場したシュナちゃん(クッキーと同期)が来ていて、

すぐに、オレオに寄ってきました

 

シュナちゃんは、姿勢を低くして、

「遊ぼうよ」と誘っているようです

 

顔を近付けて・・・

 

オレオにジャレつきます

 

必死に?シュナちゃんの相手をするオレオ

耳が舞い上がっていますよぉ

 

「まだ、相手をするの?」

という表情のオレオです

今回も、

大人の対応をしていたオレオでした

 

 

続いて、

最近のクッキーの様子です

 

ソファの上でも

ぬくぬくと・・・

 

そして、ねむねむに・・・

寒がりなので、

いつも毛布の上にいるクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【ワンズは毛布を引っ張りっこ】+【キャンカーの助手席用のフットレスト】

2017年10月25日 | ◆ワンコ

最近のオレオとクッキーの様子です

オレオのハウスから引っ張り出してきた毛布を

オレオとクッキーが引っ張りっこを始めました

 

姿勢を低くして体全身で引っ張るクッキー

動きが早いので耳や毛布がブレブレです

 

一生懸命に引っ張るクッキー

 

オレオが向きを変えて

グイグイと引っ張ります

 

結局、オレオが がんばって・・・

 

いつもの椅子の下に・・・。

 

このあと、オレオは

椅子の下でまったりと・・・

 

クッキーは、

ソファでねむねむに・・・

元気×元気な

オレオとクッキーでした

 

 

  

最後は、キャンカーのネタです

キャンカーの運転席と助手席を

「ブリッド」のシートに交換してあります。

そのため、

座面が標準シートより多少高くなっているので、

助手席用のフレットレストを置きました。

 

しかし、市販のものは、一部が当たって

そのままでは置くことができなかったので、

現物合わせで加工しました

 

しかも、この奥には、

発煙筒もあるのです

 

そこで、発煙筒が当たる面の

メッシュ生地と低反発ウレタンを剥がして、

この面の「板」を取り除き、

発煙筒が当たっても、フットレストを置けるようにしました。

 

さらに、

下の画像の黄色の線の部分木を削り取って、

発煙筒の上部の部分の形状に合うようにして、

ウレタンとメッシュ生地を戻しました。

 

奥の部分を削っただけなので、

シューズも入れることができ、

低反発ウレタンとメッシュ生地で覆われているので、

いい感触で、蒸れにくい仕様になっています(^^ゞ

コメント (4)

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2017年10月24日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています。

今回の画像は、10月22日(日)の夜に撮影したものです。

 

まずは、オレオが大好きなお楽しみタイム。 

浴槽の底に沈んだピンクのゴムブラシを取るために、

お湯に顔をつけるのですが、

今回も顔をつける前にカメラを水中に入れて、

水中から、顔つけ前のオレオを撮影しました。

水面のゆらぎで、おもしろい感じに写っています(^^ゞ

 

オレオが、

水面に鼻先を突っ込んだ瞬間です

 

ここからは、水中からカメラを出して、

通常の撮影です

お湯が減ったのですが、

まだオレオは遊んでいます

 

オレオがゴムブラシをくわえて出てくるのを、

クッキーが待ち構えています(笑)

 

クッキーも入って遊びます

 

しばらく遊んだあとは、

クッキーから体を洗います

今週は、シャンプーは使いません

 

顔にお湯がかかっても、

へっちゃらでーす

 

体もしっかり洗います

 

クッキーを洗っていると、

横からオレオも入ってきましたよ

 

クッキーをしっかり洗って・・・、

 

お待たせぇ~、

オレオの順番ですよ

オレオも顔にお湯がかかっても

へっちゃらでーす

 

入る前に首輪を外してあるので、

首回りもしっかりと洗います

 

お湯遊びが大好きなオレオ

 

体もしっかりと洗って、

終わりにしますよ

 

お風呂から上がると、

タオルで拭いて・・・、

吸水性のいいバスローブを着て乾かします

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【暴風雨の日は室内ドッグランに・・・】+【明るくなったドックライト】

2017年10月23日 | ◆ワンコ

昨日は、

超大型台風の影響で暴風雨だったので、

オレオとクッキーは、

「室内ドッグラン」に行ってきました

ただし、乗って行った車は、

20年もののBG5(レガシィツーリングW)です(^^ゞ

 

同じ考えの方が多いようで、

駐車場は満車状態でしたぁ(゚O゚;)

 

初めて会ったパピーちゃんにご挨拶です

(お尻くんくんの画像は割愛です)

 

オレオは、

ゆ~っくりと歩いたり、速く歩いたりと、

相手のペースに合わせて歩く練習や、

「待て」をしているところに、

他のラブが誘惑?に来ても動かない練習もしました

 

ここでも、

パピーちゃんとご挨拶

 

「おやつ」の気配がすると、

ワンズが一斉に注目して・・・

 

そして、集まってきます(笑)

 

そして、こちらでも「おやつ」を・・・

 

クッキーもパピーちゃんとご挨拶

 

イタグレのパピーちゃんは積極的で、

クッキーの耳をペロペロと・・・(笑)

 

耳が裏返ってますよぉ

 

続いて、ニャンコちゃんとも・・・

 

オレオだけカメラ目線ですね

外は暴風雨ですが、たくさんのお友達と遊んで

大満足のオレオとクッキーでした

 

 

 

最後は、キャンカーのネタです

先日、「ドックライト」にLEDテープをもう一本追加しました。

【ドックライトをより明るく・・・】

8月に取り付けた「ドックライト(LEDテープ)」

ドックライトを点灯させた画像です

 

運転席横から撮影してみました。

[フラッシュなしでの撮影]

 

[フラッシュありでの撮影]

コメント

【ハロウィンのランタンを見に・・・】

2017年10月22日 | ◆ワンコ

超大型台風が接近していますが、

外を見ると雨が降っていなかったので、

ササッと短時間だけ出かけてきました

 

ちょっと早いのですが、

ハロウィンランタンを見てきました

一眼で「フラッシュなし」で撮影したのて、

オレオもクッキーも暗いですが・・・(^^ゞ

 

おっとブラックライト(紫外線)

照らされたようになっていますが、

近くにいたちびっ子が、

青色LEDのおもちゃを持っていたので、

たまたま、このように写ったのです(^^ゞ

 

車は、

道路の向こう側の駐車場にとめられました(^^♪

 

次の2枚の画像は、

コンパクトでフラッシュを使っての撮影です

 

こちらには、和風タイプ?で、

シール(カッティングシート?)を貼って

LED照明が入っている「丸型の提灯」もありましたよ(゚O゚;)

イベントのスタッフさんやお客さんたちに

たくさん撫でてもらって、

大満足のオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント (4)

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2017年10月21日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています。

今回の画像は、10月15日(日)の夜に撮影したものです。

(三日前にUPした『お風呂・・・』は先週のもので、今回のは今週のものです)

 

まずは、オレオが大好きなお楽しみタイム。 

浴槽の底に沈んだピンクのゴムブラシを取るために、

お湯に顔をつけるのですが、

今回も顔をつける前にカメラを水中に入れて、

水中から、顔つけ前のオレオを撮影しました。

水面のゆらぎで、おもしろい感じに写っています(^^ゞ

 

お湯の中で、

楽しそうにバチャバチャ遊んでいるオレオを

クッキーが眺めています

 

オレオがゴムブラシを取りました

 

お湯が減ったので、

クッキーも入ります

 

2人でしばらく遊んだあとは、

クッキーから洗います

今週は、シャンプーを使います

 

ブラシも使って洗います

オレオも見てますよ

 

顎も、しっかり洗います

 

シャワーで汚れを洗い流します

 

頭のてっぺんから

お湯をかけても、へっちゃらです

 

体もしっかりお湯をかけて、

汚れを流します

 

最後に、もう一度

頭からお湯をかけて、

終~了~

 

続いて、オレオです

 

もちろん、オレオも

今週は、シャンプーで洗います

 

シャワーで汚れを洗い流します

オレオも、頭のてっぺんから

お湯をかけても、へっちゃらです

 

首回りもしっかりと洗います

 

洗っているときは、

オレオもクッキーも動かず、

気持ちよさそうにしています

 

オレオもクッキーも、

お風呂から上がると、タオルドライです。

そのあとしばらく吸水性のいいバスローブを着ると、

早く乾きます

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

 

最後は、キャンカーのネタです

超大型台風21号が接近していますので、

お出かけは控えた方がいいですねぇ

コメント

【今週のオレオ と クッキーの寝顔・寝姿】+【ドックライトをより明るく・・・】

2017年10月20日 | 寝顔&寝姿

~ 先週の金曜日からの7日間に撮影した画像です ~

単純に時系列で載せてありますので、パラパラッとご覧ください(^^ゞ

 

まず1枚目は、

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

上の画像のしばらく後には、

横を向いて縮こまって寝ていました

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

うつ伏せで

両前脚を伸ばして寝ているオレオ

 

横向きで

両前脚を伸ばして寝ているオレオ

 

寒くなってきたので、

毛布が二枚になりました

 

眉間にしわを寄せて、

こわい顔で寝ていますよぉ(゚O゚;)

夢の中て、怒っているのかな?

 

ソファの毛布で寝ているクッキー

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ハウスからはみ出して寝ているオレオ

 

ケージで横向きで寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで伸びて寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

上手に巣作りして寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

 

微妙に縮こまって寝ているオレオ

 

ケージで横向きで寝ているクッキー

 

クッキーのケージ横で寝ているオレオ

 

ケージで丸まって寝ているクッキー

 

自分のハウスで仰向けで寝ているオレオ

今週もぐっすりと眠るオレオとクッキーでした

 

 

 

最後は、キャンカーのネタです

8月に取り付けた「ドックライト(LEDテープ)」

もう一本追加しました(^^ゞ

一本でも、そこそこの明るさだったのですが、

雨天時に運転席からの見やすさを考えて、

追加しました

先ほど取り付けたので、

まだ夜間の点灯状態の画像はありません(^^ゞ

後日、撮影して、UPしたいと思います

コメント (2)

【室内ドッグランでシュナちゃんが・・・】+【クッキーの体重】

2017年10月19日 | ◆ワンコ

先日、いつもの

室内ドッグランに行ってきました

 

オレオがベンチの前で休んでいると・・・

 

クッキーと同期の

ミニチュアシュナウザーちゃんが寄ってきて・・・

 

オレオは低姿勢でお相手しまーす

 

シュナちゃんが、

オレオのおでこをトントンしますが・・・

 

オレオは、

平常心での対応

 

シュナちゃんは、

気を引こうと、さらにトントンと・・・

 

オレオは、

しっかりとお相手していましたよ(笑)

 

大人の対応をしていたオレオでした

 

 

続いて、クッキーの体重です

10月1日(日)の体重は、

『8.15kg』でした。

前回9月24日(日)は、『8.20kg』だったので、

0.05kgの減少でした。

 

(※ 10月8日(日)は未計測)

 

10月15日(日)の体重は、

『8.45kg』でした。

前回10月1日(日)は、『8.15kg』だったので、

0.30kgの増加でした(゚O゚;)

ちょっと増えすぎでは・・・

 

 

最後は、キャンカーのネタです

まだ10月なのに、

今日は寒いですねぇ~

3週間ほど前に

「日の出」を撮影してきた志賀高原の「渋峠」では、

早くも10cmほどの積雪だとか・・・

人工雪のスキー場のオープンに合わせて、

「一か月後の11月中旬にスタッドレスに交換」

と思っているのですが・・・。

台風も接近しているので、

気象状況には気を付けなければ・・・

コメント (2)

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

2017年10月18日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています。

今回の画像は、10月9日(月:体育の日)の夜に撮影したものです。

 

まずは、オレオが大好きなお楽しみタイム。 

浴槽の底に沈んだピンクのゴムブラシを取るために、

お湯に顔をつけるのですが、

今回も顔をつける前にカメラを水中に入れて、

水中から、顔つけ前のオレオを撮影しました。

水面のゆらぎで、おもしろい感じに写っています(^^ゞ

 

次の画像は、

水面の気泡にピントが合ってしまって、

オレオの顔がぼやけてしまいましたぁ(^^ゞ

 

クッキーが、

楽しそうにバチャバチャと遊ぶオレオの様子を覗き込んでいました

 

そして、オレオがくわえてきたゴムブラシを

クッキーが受け取ります

 

今度は、クッキーが入って

遊んでいます

 

クッキーが遊んでいる間、

オレオは浴槽から出たり入ったりの繰り返し

 

遊び終わったところで、

クッキーから洗いますよ

 

「シャンプー無し」の週です

 

頭のてっぺんからお湯をかけても

へっちゃらです

 

そろそろ、

おしまいですよ

 

続いて、オレオです

 

オレオも頭のてっぺんから

お湯をかけてもへっちゃらですよ

 

首の回りも

しっかりと洗います

 

気持ちよさそうな表情のオレオ

 

顔が濡れても

へっちゃらですよ

 

お風呂から上がると、

タオルドライ、

そして、吸水性のいいバスローブを着て

乾かしまーす

お風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 

キャンカーのネタは、お休みでーす(^^ゞ

コメント

【ハートランドヒルズin能登 いおりオートキャンプ場 Vol.3~二日目&帰路編~】

2017年10月17日 | 能登 いおりAC 2017

~~~ 昨日の続きです ~~~

 【Vol.0 ~速報編~】

 【Vol.1 ~往路&到着編~】

 【Vol.2 ~いおりオートキャンプ場編~】

 

 

 

~~~ ここから二日目の記事です ~~~

早朝散歩に出発です

 

キャンプ場内は、まだ静かです

 

ちびっ子たちは、まだ寝ているのか、

誰もいません

 

( 夜間立入禁止の)

「恋人岬」の展望台まで行きますよ

 

今朝は視界が悪く、

富山湾越しに3,000m級の立山連峰は見えませんねぇ

ちらっとですが、

すぐ下に氷見から続くR160が見えます

 

朝食後は、

外は寒いので車内でまったりと…

 

そして、ねむねむに・・・

 

いつものシートで、

ワンズが寝ています

 

もう一度、朝の散歩で、

キャンプ場内を回ります

 

後片付けをしたら、

帰りますよ

 

クッキーは、

助手席横の隙間から

前方の様子をチェックします

 

オレオは、

テーブルに顎を乗せて…

 

ワンズは、

ねむねむに・・・。

 

しかし、海岸沿いの国道に出ると、

ワンズは復活

風が強く、白波がいっぱい

 

日曜日の午前中は、

けっこう混んでますねぇ~

 

車内では、ワンズがジャレ合い

 

そろそろ休憩しますよぉ

 

ということて、

途中、ナビで広い公園を見つけたので、

お散歩しまーす

怪しい空模様でしたが、

雨は降りませんでした

 

かなり広い公園で、

少~し紅葉が始まっていました

 

ここで橋を渡って、

対岸を歩いて戻ります

 

そろそろ出発しまーす

オレオはサードシートでねむねむに・・・

 

クッキーは、セカンドシートで

毛布をかけてもらって、

ねむねむ中~

たくさん散歩をし、

たっぷり寝て、

大満足のオレオとクッキーでした

コメント (2)