オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。
キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【ボロボロに・・・(゜O゜;)】

2015年03月31日 | ◆ワンコ

エリザベスカラーも1週間も使うと透明度も落ち、白い折れ目の線もつき、裂け始めました。 

少しでも破れると、オレオはその部分ばかりかんで、裂け目が広がってきました。

まだ、手術をした部分をなめることは出来ない程度でしたが、

尖った部分が顔に当たりそうだったので、切り取っておきました。

あと3日間、使えるのでしょうか!?

手術当日の過去記事  【オレオの手術】

抜糸 & エリザベスカラー取り外しまで、あと3日・・・。

コメント

【新しいおもちゃに夢中!!】

2015年03月30日 | ◆ワンコ

金曜日の抜糸まで10日間の外出禁止令のオレオ

ずぅーっと家の中では、ストレスがたまりそうだったので、

新しいおもちゃを・・・

くわえやすそうな適度な隙間と、

両端が円ではなく「たまご形」になっているので不規則な動きとで、

オレオはお気に入りの様子

しかし、新しいおもちゃで夢中で遊んでいるため、

パラボラがあちこちにぶつかって、シワシワ、ボロボロに・・・

縁の一部が破れ始めてきたので、金曜日までもつかどうか・・・(>_<)

机の下で遊んだり、ヒーターの前で遊んだり・・・。

抜糸 & エリザベスカラー取り外しまで、あと4日・・・。

コメント

【手術のとき抜いた『乳歯』】

2015年03月29日 | ◆ワンコ

5日前の火曜日の手術のときに、

残っていた『乳歯』も抜いてもらいました。

(現在、オレオは生後8か月)

金曜日の抜糸まで外出禁止令が出ているオレオ(>Д<;)

散歩もドッグランにも行けず、週1のお風呂にも入れず、

10日間の修行中!?

まずは、「今日のオレオ」を1枚!!

次の画像は、数日前に寝ているときに撮影した『犬歯の乳歯』です。

写真撮影仲間の獣医さんに抜いてもらった『犬歯の乳歯』の

向きを変えた画像を3枚!!

抜糸 & エリザベスカラー取り外しまで、あと5日・・・。

コメント

【パラボラ犬!?】

2015年03月28日 | ◆ワンコ

手術から4日経過し、パラボラ(エリザベスカラー)が似合っているような感覚になってきました。

画像のように、パラボラがさらにボロボロに・・・(゜O゜;)

多少、物に引っかかってもぶつかっても、パラボラが変形してくれるとわかり、

お構いなしに突き進んでいきます(笑)

オレオが通ったあとには、部屋や廊下のサイドに置いてあったものが散乱・・・(;-.-)σ

前から来て脚にぶつかると痛~い。

後ろから来てぶつかると「膝かっくん」( 一般的に通用するのかなぁ?)に・・・

抜糸 & エリザベスカラー取り外しまで、あと6日・・・。

コメント

【今週のオレオの寝顔 & 寝姿】

2015年03月27日 | 寝顔&寝姿

【今週のオレオの寝顔 & 寝姿】

~ 先週の金曜日からの1週間に撮影した画像です ~

この1週間の火曜日に『手術』 をしたので、

後半はエリザベスカラーを付けて寝ています。

水入れをあごの下に入れて寝ています。 あごが痛くないのでしょうか?

まだ、乳歯の犬歯が残っていました。

この乳歯は、火曜日の手術のときに抜いてもらいました。

~~~~~ ここからは、『手術後の寝顔 & 寝姿』 になります ~~~~~

下の画像の手術をした部分は生々しいので?ボカシてあります(^^ゞ

手術の翌日には、いつものように仰向けで寝ていました!!

抜糸 & エリザベスカラー取り外しまで、あと7日・・・。

コメント

【 元気×元気×元気!!】

2015年03月26日 | ◆ワンコ

手術をしてから3日目のオレオは、

元気 × 元気 × 元気!!

エリザベスカラーを上手に使いこなしている?オレオ。

3日目ともなると、エリザベスカラーの折れ傷を見てもわかるように、

多少ぶつかったり、引っかかったりしても、パワーで突き進んで行こうとします。

おもちゃより好きな?ガムテープも、上手にくわえて、遊んでいます(笑)

下の2枚の画像は、昨夜撮影したものですが、

上の画像と比べると折れ傷が少なく、透明度が高いですね。

抜糸 & エリザベスカラー取り外しまで、あと8日・・・。

コメント

【手術の翌日の様子は・・・】

2015年03月25日 | ◆ワンコ

昨日の手術当日は、朝・晩とも絶食・絶水だったので、

よほどお腹が空いていたのでしょう。

今日のオレオは、ものすごい勢いで朝御飯と晩御飯を食べていました。

エリザベスカラーを付けているため、ぶつかって食べにくいこともありますが、

なんと、8割ほどが入れ物から飛び出して、周りに飛び散ってしまいました。

もちろん、そのあと飛び散ったものも一生懸命に食べていました。

 

オレオが使っているサークルは、ウォーターノズルが取り付けられないタイプのため、

今までは、フロアに水入れを置いていましたが、

数日前から写真のように園芸用のポットハンガーを利用して、少し高い位置に取り付けて、

エリザベスカラーを付けていても、飲みやすいようにしてあります。

裏側には板を当てて、フックを引っ掛けてあります。

抜糸 & エリザベスカラー取り外しまで、あと9日・・・。

コメント

【オレオの手術】

2015年03月24日 | ◆ワンコ

今日(火曜日)、オレオが手術を受けてきました。

『去勢手術』 と 『乳歯の抜歯』です。

「去勢」についてのメリット・デメリットについては、数ヶ月間考え、

写真撮影仲間の獣医さんからもアドバイスをいただき、今日、手術をしました。

 「乳歯の抜歯」についての過去記事  【まだ『乳歯』が・・・!!】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今朝は、絶食・絶水。

9時ごろに病院に到着。

しばらく待って、オレオの順番になり、まず、体重測定。

「21.04kg」でした。

なんと、体重によって、手術代が変わるそうです!?

次に採血。 

一旦、待合室に戻り、10分ほど待って、血液検査の結果の説明を聞きました。

特に異常はなかったので、オレオを病院に預け、9時50分ごろに、病院を後に・・・。

夕方5時に電話で(麻酔から覚めて)帰宅できるかを確認してからお迎えに・・・。

日帰り手術です。

もちろん、首にはパラボラ(エリザベスカラー)を付けての帰宅。

住み慣れた家の中でも、パラボラを付けていると、すぐにぶつかって、自由に歩けません。

しかし、すぐに学習して?ぶつかるとクルッと向きを変え、後ろ向きに歩き始めたのです!!

明日の朝まで、絶食・絶水。

が舞う寒い日だったので?ヒーターの前やソファーの上でうとうとと・・・。

明日から9日間分の飲み薬をもらい、10日目に「抜糸」になるそうです。

その間は、散歩(もちろん、大好きな室内ドッグランも)は控え、

大好きな週1回の「お風呂」は、抜糸後さらに1週間も控えてくださいとのこと。

オレオは、幸いなことに、トイレは家でもドッグランでも「トイレトレイ」でする習慣なので、

10日間のお散歩禁止は、なんとか乗り切れそうです。

コメント

【『さんぽ』 と 『お風呂 & シャワー』】

2015年03月23日 | お風呂&シャワー

今日(月曜日)は時々雪が舞う天気でしたが、週末は良い天気でした。

週末の 『さんぽ』『お風呂&シャワー』 の様子です。

1週間前と同じく、いつもの散歩とは違うコースです。 交差点で信号が青になるのを待ち・・・

あまり車が通らないコースを選びながらのお散歩。

気温が高いので、日陰でしばらく休憩 ~ ~ ~

夜には、週1回の 『お風呂 & シャワー』

1週間の汚れと疲れ?を洗い流し、大満足のオレオでした。

コメント

【ラブ & ゴールデン & シェルティ】

2015年03月22日 | ◆ワンコ

今日(日曜日)の午後も、室内ドッグランに行ってきました。

まず、ラブやゴールデンの先輩ワンコたちに挨拶をして・・・

オレオ(8か月)とお友達のシェルティ(1歳)が「追いかけっこ」や「じゃれ合い」をしていると、

先輩ワンコたちは「若いのぉ~っ!!」 という感じで見ていました(笑)

そのあとは、ラブやゴールデンと遊びました。

コメント

【ラブ&ゴールデン&黒柴&トイプードル】

2015年03月21日 | ◆ワンコ

今日は、黒柴 & トイプードル & オレオの3ワンコで、いつもの室内ドッグランに行ってきました。

ちょっと早めに行くと、お友達のゴールデンが遊んでいたので、オレオもいっしょに・・・。

そのあと、待ち合わせしていた2ワンコも到着し、いっしょに遊びました。

途中から、『トンネル』をセット。 オレオ以外は、初トンネルだとか・・・。

黒柴ちゃん(生後5か月)は、何の抵抗もなく、すんなりとトンネルを通過できました。

トイプードルちゃん(生後5年)は、しばらく練習して、トンネルをクリア!!

コメント

【今週のオレオの寝顔 & 寝姿】

2015年03月20日 | 寝顔&寝姿

【今週のオレオの寝顔 & 寝姿】

~ 先週の金曜日からの1週間に撮影した画像です ~

この1週間は、仰向け・横向き・うつ伏せのいろいろな姿勢で寝ていました。

どんな夢を見ているのでしょうか???

まずは、『うつ伏せ』 で寝ている「寝顔&姿」の2枚です。

次は、いつものように仰向けの寝姿。

下の画像は、昨日とは反対側の犬歯です。 微妙に口を開けて寝ているときにパチリ!!

めずらしく? 丸まって寝ていました。

最後にもう1枚、『うつ伏せ』の寝姿。

コメント

【まだ『乳歯』が・・・!!】

2015年03月19日 | ◆ワンコ

先日、オレオが寝ている画像をチェックしていると、

なんと 『犬歯が大小2本』 あるのに気が付きました!!

現在、オレオは生後8か月ちょっと。 まだ、乳歯が残っていたとは・・・。

別画像の口元を拡大すると・・・

乳歯を触ってみても、ぐらつきは無かったので、

写真撮影仲間の獣医さんの携帯に電話をしました。

来週、動物病院に行くことに・・・。

これまでのオレオの『抜けた乳歯』については、

「2014年12月23日」 と 「2015年1月14日」 の記事にもUPしてあります。

コメント

【『お風呂&シャワー』は、マッサージのような気持ち良さ???】

2015年03月18日 | お風呂&シャワー

日曜日の夜は、オレオの大好きな、週に1度の『お風呂&シャワー』!!

いつもどおり、まずお湯をかけて・・・

底に沈んだピンクのゴムブラシを拾おうとお湯に潜ります。

しばらく潜って遊んだあとは、シャンプーをして・・・

このときは、マッサージを受けているように気持ち良さそうな表情を・・・

ブラシをかけて・・・

シャワーで1週間の汚れを流して・・・

ブルブルッ!!

さぁ、あがろッ!!

コメント

【 初めてのルートの『お散歩』 】

2015年03月17日 | ◆ワンコ

つい数日前まで、路肩にも除雪の(雪の)塊がありましたが、すっかり無くなりました。

ということで、雪遊びのない、ふつーの『お散歩』の様子を・・・。

ふだんはご近所をぐるりと散歩するのですが、

今回は、車でお店まで乗っていって、そこからの帰路の初めてのルートの散歩です。

お店を出て、橋を渡り・・・

横断歩道を渡り・・・

夕日を浴びながら・・・

ようやく、いつものお散歩コースまで戻ってきました。ここまでくれば、足早に・・・。

コメント