オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。
キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【『北海道旅行編』 今週のオレオの寝顔 & 寝姿】

2015年08月21日 | 北海道旅行 2015

【『北海道旅行編』 今週のオレオの寝顔 & 寝姿】

~ 先週の金曜日からの1週間(今回は北海道旅行中)に撮影した画像です ~

『北海道旅行』の車内での寝顔&寝姿になります。

北海道では、よく歩き(おさんぽをし)、よく寝るオレオでした

コメント (2)

【北海道旅行 0日目 & 5日目:東北移動編】

2015年08月20日 | 北海道旅行 2015

北海道旅行でフェリーに乗るため青森港までの往復で、

東北を通過しました。

といっても、画像は秋田県のものばかりですが・・・(^^ゞ

往路の高速道のPAにあった「なまはげ」看板の前で・・・。

復路の高速道のPAの展望台への184段の階段。

「184」を「いやし」と読むのだそうです!!

展望台からは「八郎潟」が見えました。

北海道で1,700kmほど、青森港までの往復で1,400kmほど、

全行程6日間で、3,100kmの旅行でした。

道の駅やSA、PAなどで、

たくさんおさんぽができ、大満足のオレオでした

コメント

【北海道旅行 4~5日目:ニセコ~函館~フェリーで青森】

2015年08月19日 | 北海道旅行 2015

北海道4日目(17日)の朝のニセコでの『ラフティング』のあとは、

函館に向けての移動になりますが、

高速道路での移動だと、せっかくの北海道(風景や食べ物など)を

楽しめないので、できるだけ一般道を走ることに・・・。

合わせて、北海道ではお約束の『道の駅スタンプラリー』

目的の一つに加えて・・・。

道の駅では、地元食材を使った美味しい食べ物も販売しています。

特にニセコ周辺は、道の駅が密集しているので、

20~45分ぐらいの移動で『道の駅はしごの旅』が可能。

下の画像は、17日の道の駅で食べたものの一例です(笑)

下の画像は、「道の駅 名水の郷きょうごく」のつり橋。

残念ながら、水源にはペットは不可ということでした。

下の画像は、「道の駅 真狩フラワーセンター」の販売店の前で1枚。

次の画像は、道の駅への移動途中で寄った「フラワーパーキング」。

次々と車が入ってきて、花の前で記念撮影していました。

路肩には黄色い「ユリ」が数kmにわたって咲いていました。

次の画像も、道の駅への移動途中で寄った「洞爺湖」の展望台。

今回は、短めの4日間の北海道滞在でした。

5日目(18日)は、函館から本州に向けて、津軽海峡フェリーで移動します。

ただし、大型犬対応の「プライベートドッグルーム」があるのは

「ブルーマーメイド」のみなので、早朝の出航になります。

ドライバー&同乗者&オレオは、乗車したままフェリーに乗船。

しかし、オレオは、車両甲板から部屋(プライベートドッグルーム)

フェリーターミナルで借りた「ドッグキャリー」に入っての移動になります。

 下の画像が「プライベートドッグルーム」(個室貸切)です。

もちろん、室内ではノーリードOKです。

朝、青森港に到着。

帰宅までの車内で寝ているオレオ。

どんな夢を見ているのでしょうか???

コメント

【北海道旅行 4日目AM:ニセコでラフティング】

2015年08月18日 | 北海道旅行 2015

昨日は移動のためUPできませんでした (^^ゞ

北海道4日目(17日)の午前中は、

ニセコで『ラフティング』をしました。

オレオの料金は無料。

オレオのライフジャケットは、

先日のイルカウォッチングでも使ったものを持参しました。

今回の北海道旅行は、旅行前の予約はせずに、

翌日の天気予報を見ての行き当たりばったりの旅です。

このラフティングも前日(16日)に電話をかけたところ、

ちょうど朝一番が空いているとのことで、すぐにお願いしました

オレオは、先日のイルカウォッチング同様、

水の中が気になるようで、しきりに覗き込んでいました

危険な場所もなく、下の画像のように

少し白く波立っている場所を3回ほど通過するというものです。

それでも、ボートはかなり揺れ、水しぶきがかかりますので、

それなりに楽しめます(笑)

途中、小さな中洲に上陸し、しばらくお遊びタイムに・・・。

オレオは不安そうな表情をしながらも、

一応、レトリーバーとして泳ぎはできたようです。

黄色い橋の下を通過したところがゴールとなります。

水遊びでオレオはお疲れ!?

次の3枚は、ラフティングのスタッフさんが撮影したものです。

終了後にたくさんのデータをいただきました。

4日目のラフティング以降については、次回UP予定です。

「ラフティング&中州での水遊び」で大満足のオレオでした

コメント (2)

【北海道旅行 3日目:稚内~ニセコ】

2015年08月16日 | 北海道旅行 2015

北海道3日目は、稚内からスタートです。

まず、「日本最北端の地」『宗谷岬』に行ってきました。

早朝は、気温18度!!

風も強く、涼しいというより寒いくらいでした。

続いて、宗谷湾の日本海側にある『ノシヤップ岬』に行きました。

(※ 根室半島の「納沙布岬」とは別物です)

そして、「日本海オロロンライン」(※ 利尻島側です)を

通って南下しました。

そのルートの途中には、次の画像のように

数kmのフラットな「直線道路」があります。

北海道には、他にもいくつも数kmの直線道路があるのですが、

けっこう起伏があり、一直線感がないので、オロロンラインがお勧めです。

それと、オロロンラインに沿って、風力発電施設がたくさん並んでいます。

もう一つ、北海道のどこかで「牧草ロール」をバックに撮影できないかと

思っていたのですが、オロロンラインの途中にちょうどよい場所があったのでパチリ!!

移動途中のオレオ。

身体半分をハウスから出して、睡眠中~~~。

今回の北海道旅行は、天候が不安定ということもあり、

お宿の事前予約はせずに、翌日の天気予報を見て行先を決める

という行き当たりばったりの旅です。

車内から電話を数件かけたところ、

タイミングよくキャンセルで空きが出たらしいので、

今夜のお宿はニセコに決定しました(笑)

ということで、小樽からニセコに行く途中の展望台から、

かすんでいますが小樽市街地を背景に記念撮影しました。

お宿のソファでガウガウしているオレオ。

2度ほど豪雨の中を通過しましたが、

見どころでは降っていなかったので助かりました。

今日も大満足のオレオでした

コメント (2)

【北海道旅行 2日目:美瑛~稚内】

2015年08月15日 | 北海道旅行 2015

北海道2日目は、美瑛の丘からスタートです。

残念ながら紫色の花はラベンダーではありません。

ラベンダーは7月に満開なので、8月は他の花でカバーしているのです。

花だけでなく、丘の風景もいかにも「北海道」という感じです。

次は、美瑛駅から20分ほどの『青い池』です。

今日の池の色は乳白色の水色?っぽい感じでした。

ここ数日、北海道は大気が不安定で、雨のため濁っていたのでしょうか・・・。

次は、旭川のモンベルの玄関前でお仕事中の「くまさん」と

記念撮影をしてきました。

途中、何か所か道の駅(スタンプラリーです)を経由して、

稚内まで北上しました。

画像の構造物は稚内港の『防波堤ドーム』です。

ドーム下の人やオートバイから、防波堤ドームの大きさがわかると思います。

今日は8月15日なので、防波堤ドーム近くで、

夕方から盆踊りもやっていたので、すこーしだけ見てきました。

今日も、道の駅等での「おさんぽ」で、

大満足のオレオでした

 

コメント (2)

【北海道旅行 1日目:函館~美瑛】

2015年08月14日 | 北海道旅行 2015

今朝、と言っても真夜中に青森からフェリーに乗りました。

画像は、青森のフェリーターミナルにて撮影したものです。

オレオは車に乗ったままフェリーに乗船し、

車両甲板で、下の画像の『ドッグキャリー』に入って船内を移動しました。

オレオは嫌がるかなと予想していたのですが、

すんなりと入ってくれました。

乗客の方々は、「なんだぁ??? ワンコかあ!?」

って感じで、ジロジロ見ていました(笑)

画像の赤いドッグキャリーは、フェリーターミナルで借りたものです。

(青森で借りて、函館で返すことになります)

 オレオは、下の画像の『プライベートドッグルーム』(個室です)を使用しました。

大型犬は、プライベートドッグルームを使用するか、

車両内に残すしか方法はないそうです。

(人は、安全・防犯上の都合で車両内に残ることはできませんし、

途中、見に行くこともできません。)

 下船時の船内移動も『ドッグキャリー』を使用することになります。

 朝7時ごろに、函館に着きましたが、雲が低く、小雨が降っていたので、

特に観光はせず、大沼に行きました。

大沼では、雨は降っていませんでしたが、

ここでも雲は低く、周囲の山は見えない状態でした。

それでも、素晴らしい景色でした。

 

 高速道路のSAには、きれいなドッグランもありました。

 今日の道内は、不安定な天気で、各地で「大雨警報」出ていました。

移動の途中に雨が降りましたが、特に旅行には支障はありませんでした。

30~45分毎にSAやPA、道の駅、コンビニ等で休憩をし、

たくさん「おさんぽ」ができ、大満足のオレオでした

コメント (2)

【明日から北海道旅行に出発します】

2015年08月12日 | 北海道旅行 2015

明日8/13(木)からオレオは、

北海道に向けて出発しま~す

といっても、実際に北海道に上陸するのは、

8/14(金)朝の予定です。

ブログを書いている時点では、

まだ、宿泊場所も観光場所も

決めていません(^^ゞ

北海道滞在は4日間ぐらいの予定です。

 

毎年、北海道旅行(20回以上)をしているのですが、

今回からオレオとの旅行になります。

ワンコ連れでおすすめの場所がありましたら、

「コメント」か左欄の「メッセージ」から

アドバイスをいただければありがたいと思います。

旅行中は、スマホ&ノートPCを使って

ブログ&メール等のチェックも大丈夫ですので・・・。

よろしくお願いします。

北海道旅行中のブログは、不定期更新となりますので、

よろしくお願いします

コメント (2)