ゆっくり行こう

日々のこと徒然なるままに

車椅子で動けるように!入院3日目

2023-11-30 18:46:00 | 日記
家からもってきた72%のチョコをリハビリのご褒美に

こっそり食べてる私です(^^;;

24歳の女性の理学療法士さん

考え方もすごくしっかりしてる優しい女性

私が24歳の時、もっとだらしなかったな…

振り返っても一番良い時だったのにもったいなかったなって

思います。

両親が亡くなってからの自分の方が

地に足つけてしっかり生きてると思います。


私はと言いますと、

お昼におしっこの管も取れ、

夕方に点滴も取れ

車椅子で自由の身になりました。

脛骨切り術と言う名前を聞くと恐ろしい手術なのですが、

今は坐薬が効いているのか痛みはありません。

足の腫れがひどいのでアイスノンで冷やしています。

点滴していたせいなのか?

左腕もパンパンに腫れています。


3日間くらいは痛みがひどいそうですが、

痛みに強いみたいなので

痛み止めをうまく利用すれば大丈夫そうです。


半月板は損傷が激しく切除したとのこと

軟骨のすりへりもツルツルだったそうです(・_・;

ここからリハビリをしつつ

再生医療と並行して治療していくんだと思います。

走れるのはまだまだ遠い先、

でも大丈夫。

また走れるようになれるならがんばれます。


点滴中は副作用で眠気が酷くて

でも眠れなくて辛かったです。

点滴外したらやっとスッキリしてブログも書けています(^_^)


時間が経って夕飯です。


食事は美味しいものばかりです。

車椅子に乗って片付けをしてたら無理したようで

痛みが出てきました💦

坐薬は今日はもう使えないので筋肉注射してもらおうと思います。


人間ってすごいですね。

1日でここまで動けるようになるんだって感動しています。

生きてるって素晴らしいなって実感します。

無駄な経験なんてきっとないのかもしれません。

やっぱり家族に感謝です。

インコ達にも(^ ^)



無事手術終わりました

2023-11-29 21:28:00 | 日記
いつの間にか麻酔で眠ってしまって

気づいたら手術終わっていました(^ ^)

3時間酸素吸入して落ち着いているので

20時半に病室に戻ってきました。   

痛みは薬が切れ始めたのか結構痛いです(@_@)

応援してくださったみなさん

本当にありがとうございました。

心強かったです!

無事終わった報告だけになりますが
ご報告です。

明日からリハビリ開始ですp(^_^)q

無事終わってホッとしています。

2023/11/28

2023-11-29 08:13:00 | 日記
昨日は夕方からかなり退屈してしまい

普段見ないテレビを観て過ごしました。

夕飯も美味しかったです。



整形外科手術だからでしょうか、

もっと薄味かと思ってましたが

味付けのしっかりした食事です。

なんて健康的な食事なのでしょう(T . T)


食事は昨夜10時から絶食です。

明日の朝から食べれるそうです。

水分は今日のお昼まで摂取できます。

それだけでも随分気が楽です。

午後の手術で

寝る前の緊張感も和らいだので

私的には良かったようです。


出産の時は帝王切開だったのですが

午前中で緊張して3時間しか眠れませんでした(・・;)


心配していた息子はいきなり4時間留守番がんばってくれました。

私の方が心配でFaceTimeかけまくっていました(^^;;

インコ達は母がいないのを不思議に思っているはず。

カメラで様子を見ていましたが

待ってる姿を見るとちょっぴり切なくなりました。


あ!消灯は22時でした。

睡眠はしっかり取れました!

日曜日の方が心臓バクバクだったのに

月曜日から落ち着いています。


今朝は朝一でシャワーしてきました。

1週間ほど入れなくなります(・・;)

その間は身体を拭いてもらったり

洗髪もしてもらえるそうです。


たぶん今の軽やかな動きが

術後一気に不自由になりますが

未来の為にがんばってきます。


手術後、弱音をたくさん吐くと思いますが

暖かい目で見て下さると嬉しいです(^ ^)


がんばってきますーp(^_^)q

入院しました

2023-11-28 13:32:00 | 日記
10時に無事入院しました。

朝から入院してそんなすることあるのかな

と思ってましたが

色んな書類のサインしたり

看護師さんから説明が盛りだくさん

あっという間にお昼になりました。

お昼ご飯

魚は得意ではないのですが、美味しかったです。

いつもひとりだと玄米ご飯とお味噌汁だけなど

簡単に済ませてしまうので

お昼からお腹いっぱいになりました。


まだまだ面会は厳しくて

2名まで1回15分です。

明日は息子も来ていいって言われたので

私は術後でボンヤリしてるかもなのですが

二人に会えるので心強いです(^ ^)

会えるのを楽しみに手術に臨めます。


今日は夕方から理学療法士の方と

今の体力などを確認するそうです。

術後との比較に為だそうです。

あと自分の階を看護師さんの説明を受けてまわります。


まだまだお客様気分で気が張って一度もベッドにゴロンしていません(^^;;


明日の夕方手術なので

朝から絶食になります。

終わるのが17時40分予定。

前の手術が遅れたら予定がずれるようです(・・;)

無事に手術終わると願うしかないです。


個室は病院もまだ新しいのでピカピカです✨

広いし個室なのでテレビも冷蔵庫も

料金に含まれているので使っていいそうです。

金庫が使えるのが有難いです🙏


病室から大きい道路が見えるので

主人の出勤する車をうまくすれば見れるかもしれません(^-^)


椎間板も痛いのですが、

ここは部位によって専門の先生が違うので

通院に変わってから診てもらうことになるのかな。


今日は14時半頃に息子学校から帰宅するので

たぶんすぐフェイスタイムしてくると思います(^-^)

まだ11歳

朝、「抱っこする?」と聞いたら

「いい」

「ちょっとだけ」

軽く抱きしめて見送りました。

一緒にがんばろうねと言い合いました。

神社へお参りに

2023-11-27 16:10:00 | 日記
昨夜は寝付けず3時過ぎに眠れました。

寝不足ですが、今夜眠れたらいいかな。

午前中は心療内科へ。

病院はスムーズに進んだのに薬局が混んでいて

思いの外時間がかかってしまいました。

終わった足でちょこっとだけ無印のあるショッピングモールへ。

入院用のコップをAmazonで買ったら

550ccも入る大きなカップで

こんな大きいの持って行ったら気合い入りすぎ!

な感じだったので

無印の蓋付きマグカップにしました。



入院中の気分が上がるようにヘアバンドも購入。

ハンドクリーム無くなりそう!

とあれこれ心配になり

今日はドラックストアに3回も行ってきました(^^;;



学校から帰宅した息子と近くの神社へお参りに行ってきました。

手術うまく成功しますように。

また走れますように。

ダイエット成功しますように。

息子がお留守番ちゃんとできますように。

夫と息子がうまく過ごしてくれますように。


願い事が多すぎですね(⌒-⌒; )


今夜は男性陣はカレーライスです。

明日の夜にも回せるので。


夫に「うまくいくよね?」と聞いたら

「自分でうまくいくように引き寄せないと!」

さすがスーパーポジティブな人の発言です。

あまり看護師さんに気を遣いすぎて

喋らないようにキツーく言われています(-。-;


明日はお昼前にタクシーで病院へ行きます。

タクシー久しぶり!

ネットで予約できる時代なんですね!←今更