ゆっくり行こう

日々のこと徒然なるままに

パセリ復活

2024-04-29 18:55:00 | 日記
今日は朝から足が浮腫んで痛くて

漢方薬も飲んだのですが今ひとつ

ウォーキングはやめておきました。


朝から最近葉が痛んで落ちるのが気になっていた

ドラセナコンシンネの植え替えと丸坊主剪定しました。



1番背が高かったのにチビっ子に(^ ^)

新芽🌱と新しい樹形がどうなるのか楽しみ😊

切った残りで水苔の挿し木にしました。


あと昨日お迎えしたカラテアも有機質の土で

だいぶん痛んでいる葉が多かったので

無機質の土に植え替えしてしまいました。

このカラテアちゃん

昼間は葉がパーっと開くのですが

夜になると休眠するのに閉じるんです😯

私の部屋が湿度が1番高いのでここで管理。

植え替えして鉢を密閉して湿度を上げています。

YouTubeで勉強しました(^ ^)

少し前にパキラも新芽🌱だけ残して剪定しました。

ミニミニの3号鉢の可愛いパキラです。


重篤な状態だったパセリさん

復活傾向です。よくぞここまで😭

容器を小さめに変えました。

あとクターとしてるのは食べちゃいました😋



息子が風邪気味で微熱があり

明日の学校微妙な状況です。

ずっと風邪気味なのでしっかり休んで治してから

行ったほうが良いのかもしれないです。


今日は最近には珍しく昼寝💤😴をしてしまいました💧

夜に響きそう(・・;)

その時はスイカゲームして夜更かしします(^ ^)


今日はスーパーには出ましたが

それ以外は家でゆっくりでき穏やかに過ごせました♪

良かったです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryukobasiri)
2024-04-29 20:36:07
ピチュウさん
こんばんは〜🎵

おお〜👁️👁️✨
見事パセリが復活しましたね
👏👏👏おめでとうございます
クターとなったパセリも
無事お腹の中に🤤💚

カラテアさん
昼と夜がしっかり
されているのですね😲
Unknown (mypittu)
2024-04-29 21:34:52
@ryukobasiri  琉パパさん

こんばんは♪
ありがとうございます😊

パセリ…苦味もほどよく美味しかったです🤭
復活してくれてよかったです😭
室内だとすぐ取って料理に添使えるので
便利ですよね♪

観葉植物は勉強すればするほど奥が深いです🤔
植欲、そろそろ落ち着いてほしいものです😅

コメントを投稿