冥土 in Japan -メイドインジャパン-

闘病記録を後悔ブログとし、
更なる病人の参考に供せむとてすなり

2021年 1月 9日 猫の感染について…続報

2021年01月10日 00時57分47秒 | コロナ
[新型コロナウイルスに感染し回復したネコは無症状にもかかわらず 長期間、肺に炎症ダメージが残り、また一定期間は再感染しない|東京大学医科学研究所] -
https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00063.html



[新型コロナウイルスに猫が感染後、無症状でも肺にダメージ 飼い主のすべきことは?(石井万寿美) - 個人 - Yahoo!ニュース] - https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiimasumi/20210109-00216807/


∞∞∞∞∞∞∞
2020年6月7日 猫の患者が治りました


今日のコロナワンポイント http://neko.tudura.com/cov/
既にニュースでご存知の方も多いと思いますが、フランスで飼い猫が感染し、治ったという報道がありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47be30e4bb93a9824c748fef6598641d486ae614

もう既に、アメリカ、ベルギー、香港、そして今度のフランスで猫の感染・発症がありました。
今回のフランスの例は、家族の間で伝染し、それが猫に移ったようです。
猫の発症例が非常に少ないですが、猫が感染しないわけではなく、猫同士の感染もありますが、発症は極めて珍しいとの事。つまり普通は感染しても発症しません。
ただ、発症すると重症化するようです。
また、今回も含め、全ての例で、猫から人間への感染例はありません。
猫だけでなく、家畜から人間が感染した例も報告されていないようです。
多くの医師、獣医師が、猫から人間に移る心配はないので、ペットを捨てるようなことは絶対にしないでほしいとアナウンスしています。

∞∞∞∞∞∞∞
コロナワンポイント 2020年5月15日 猫の感染


先日、少し騒ぎになった「猫がコロナに感染するか❓」の結果が出たようです。
結論として、猫は感染します。また、猫から猫へ感染する事も判りました。
しかし殆ど発症しません。
つまり、不顕性感染、無症候性感染、無症状感染、などと言われる感染形態です。
しかし、感染した猫から人間に感染するかは、まだ判ってませんが、人のウィルスで猫に感染させる実験が成功していて、人から猫へは移ると見ていいでしょう。
お散歩の時、野良猫との接触に注意との事。
現在、野良猫の間でどの位広まっているのかは全く判っていません。
飼い猫を散歩させる場合、野良猫との接触に注意という事と、野良猫は感染してるかもしれないので注意との事。
現在、野良猫の間でどの位広まっているのかは全く判っていません。