冥土 in Japan -メイドインジャパン-

闘病記録を後悔ブログとし、
更なる病人の参考に供せむとてすなり

本日病院にて

2009年08月19日 19時16分47秒 | 当面の問題
まあ、予想通り「うつ病と思われる」との事。
医者に文句はない。
そもそもこんな滅茶苦茶な症状を出す病気なんて他にまずないのだから。
ただでさえ本当にうつ病の人は世にひしめき、一般外来は3分間ではなくなったものの「カミカゼ診療」といっておかしくない忙しさなのだから。
膨大な数の圧倒的多数の普通の中から特定の患者だけ、特殊な病気を疑えってのはそもそも無茶な話。
でも、話は聞いてもらえそうだし、率直に「こんな滅茶苦茶な症状を並べられても判らない」と言ってくれる医師だったので、割と安心ではあるかもしれない。
とりあえず整形とCTの予約を入れてきた。
可能性は低いがCTで何か写ってくれる事を願うばかり。
§ゞ(-- --)//§ かしこみかしこみ~♪

ただ、一つ面白い事があった。
胸部レントゲンで、心臓がダイエットしてた?

正確には細長く変形していた、というのかな。
通常、心臓の部分の影は左に出っ張ったナスみたいな形になり、私の場合は、以前のレントゲンではいずれも結構左側に派手に出てる典型的な形だったのが、いやに細く、うりざね形?になってた。

やはり胸の中で『何かが移動?変形?した』というのは間違えなさそうな雰囲気。

でもこれは異常所見にはならない。
今日のレントゲン一枚だけ見れば「異常所見」として扱う方が異常な程、正常範囲の写真。
何回も自分の写真を見てるから「あれっ?!」って思っただけの事。
医師に前のレントゲンを見てもらおうと思ったけど、この所の健忘症で見事に忘れてしまった。
これはもったいなかった。

2009年 8月 19日(水)検査結果

2009年08月19日 13時46分44秒 | 検査結果
済生会前橋病院受診
循環器内科

LDH       173
AST(GOT)   19
ALT(GPT)   10
γ-GTP      15
BUN      18.1
Cre      0.75
TC        184
BS        102
Alb      4.60
Na        146
K         3.9

Hb    12.4
RBC    397
WBC   3410:ただしこれは生まれつき。
Ht    36.7
Pt    19.4
MCV   92.5
MCH   31.3
MCHC  33.9
RDW   13.6



以上より、正球性貧血が存在。

2009年 8月 18日(火)

2009年08月19日 08時39分48秒 | 日誌

22時 20分
目がしみる→パブロン
寝る
※朝の激痛緩和の為に、布団を一枚追加して夜の冷え対策をしてみる。

21時 38分
首のコリ++、吐き気+、めまい+、PVC結構ある模様

19時 42分
PVC多発 数~10以上つながってる気がする。
あるいは小刻みに何度も数連が起きているのか?
こういう状態が2時間ほど続いてる。
アイスクリームを食べてみる。

17時 19分
帰宅
首の痛み++、頭痛+
→ イヴウェル

9時 21分
外出

8時 39分
両肩関節外側、胸椎中央辺りに馬油
→首や背中のコリに対する馬油の効果は確認できたので試してみる。
●四十肩と思われる痛み。
→17時 22分現在、少し痛みがある。
●昔の交通事故の後遺症と思われる胸椎上部の痛み。
→17時 23分現在、時々痛みが出るがそれ程ひどいものではない。
●恐らく内臓から来る、背中~腰の痛み。
→>17時 23分現在、痛み消失
を本日テストする。

8時 33分
朝食 栗ご飯+牛乳。
食欲ないので流し込む。

8時 4分
シャワーを試す
痛み軽減。
今の所、風邪薬、痛み止め、温シャワーがこの痛みに対しては最も有効な様子。
ただし、起き上がるまでが一苦労。

7時 58分
曇り 27度 1015hPa 50%
無理やり起き上がる。
全身の痛み++昨日よりは軽い感じだが、普通の筋肉痛じゃなくて、体の芯が痛い感じ。
→パブロン、イヴウェルで様子を見る。

2009年 8月 18日(火) 7時 00分
目が覚めるも全身痛くて起き上がれず。
現在一番楽な体位は、右側臥位の救命体位。足を少し高くすると更に楽になる。
昨夜はくしゃみ、鼻水等もあり、パブロンを飲んで寝た。寝汗+