冥土 in Japan -メイドインジャパン-

闘病記録を後悔ブログとし、
更なる病人の参考に供せむとてすなり

2009年 8月 11日(火):出先での記録テスト、馬油テスト

2009年08月12日 06時28分18秒 | 日誌

※本日は出先では携帯メルに記録してまとめて送信する方法での記録を試してみた。

※馬油は痛みに対してかなり有効な模様だが、コリなどを取るという感じではなさそう。
成分として記載されているのは、酢酸トコフェロール(添加物として記載?)だけなのだが、これはビタミンEなので、これが有効成分であれば今まで試した他の物でかなり有効な物があったはず。
馬油成分?が有効なのだろうか?
しばらく調査の必要あり。


2009年 8月 12日(水) 0時 20分
熱は引いた感じがする。36度5分:引いたことは確かだが、少し残ってる感じ。
目がしみる。→症状も新たに出ている。→パブロン
PVC は激しくなる。→数分に一回程度。数~5連、120
眩暈++
寝る

2009年 8月 11日(火) 23時 44分
後頭部に馬油を塗ってみる。
効果なければ飲み薬の使用。

23時 32分
くしゃみ、鼻水、発熱→37度 1分

20時45分
腰に刺すような痛み、PVC10~15分に1回、数~5連、120
(この PVC は寝るまで持続)
15時25分 PVC、単発5連120

13時05分 腰痛+

12時30分 左腕に灼熱感、目の奥が痛み
天気曇り、気温が下がり、風が出てきた。
帰りは台風になりそう。→結果的にそうならず。
左股関節外側に痛み+(歩行に支障あり)

12時00分 頭が締め付けられる感じ

11時30分 左手しびれ±

11時00分
発汗2+
くしゃみ±
頭痛±

10時 10分
これより外出

10時 0分
熱めのシャワーで筋肉痛軽減
馬油を肩、首回り、腰に使用(首、肩の痛みの予防)

2009年 8月 11日(火) 9時 21分
起床 晴れ (エアコン使用室内)25度 1011 hPa  64%
全身筋肉痛++、関節痛++、腰痛++、倦怠感++、熱はない感じ。