イコンのもとに


在宅介護16年が終了後、やっと自分のために生きられる。イコンも描いてます。ブログは書いたり書かなかったり、気分で。

初物イチヂク

2023年06月23日 | その他
我が家のイチヂクの樹は
10年くらい前にホームセンターの端っこに転がっていた
350円くらいの西洋イチヂクなのですが、
土地と合ったのか、毎年、たくさんの実をつけます。

昨秋、かなりの枝を切ったのですが、
あっという間に繁ります。
下枝を切りながら様子を見ていたら、
巨大な実がなりました。
私の拳より大きいんです。






雨にあたっているから、大きくなるのかな?
ものすごく甘いんです。
とにかく、皮を剥いてブランデーにつけます。
砂糖はなしです。


毎年のように、イチヂクのブランデー漬けを作りますが
とろっとして、砂糖はなくても甘いです。
女性にはとてもいい効能があるんだそうですよ。
今年は半生イチヂク、、これもブランデーに漬けないとカビがくるんですが、
干し柿みたいなイチヂクを作ろうと思います。

我が家のあたりは掘ったら温泉が出て、
朝霧が湧くので、
バラ科の植物は育ちがいいんです。
バラの育種家もおられます。
イチヂクの育ちがいいのも関係あるかもしれません。
イチヂクはバラ属バラ目クワ科です。


今朝、玄関を開けましたら、
保育園になっていました。




まーちゃんが産んだ赤ちゃんたち
きゃわゆいのう、、、



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎年くださる | TOP | 今年の梅仕事 »
最新の画像もっと見る