どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

今日は「Museの仲間・春の芽生え展」最終日 そして搬出です!

2024-03-31 17:55:44 | 日記
今日の「テニス」参加者はフルメンバーの7名 風は少しあるものの昨日と同じく暑く額から汗です。
痛み止めを飲んでいったので 少しは楽に動けました。



「阪急清荒神駅」すぐそばの「和風喫茶・六軒茶屋」」で
3月1日から開催した「Museの仲間・春の芽生え展」が最終日となり今日が搬出です。
この前 搬入して展示をしたと思ったのに もう1ヶ月がたちました。
何と月日のたつのがとても早いです。



作品を外す前に 次回開催の事も含めミーティングです。


次回は10月に開催します。

「妻」が今日捨てたものは「美容液」の空きボトルです。
使い終わったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚最大規模の店舗数イベント「はなみで OSORA market 」をやっていました⁉

2024-03-30 17:42:24 | 日記
今日のテニスは 初夏の感じ 額から汗が流れてきます。
参加者は女性3名男性3名 合計6名なので 
2回連続でゲームをして1回休みのパターンになり とても楽です。
気持ちの良い汗を流しました。
帰ってからの「缶ビールプシュー」が楽しみです。



「宝塚スポーツセンター」で 1番早く咲く「しだれ桜」が花をつけていました。



「末広中央公園」では宝塚最大規模の店舗数イベント「はなみでOSORA market]」をやっていましたが 
公園の桜はまだこれからです。
FOOD & SHOP 全168店舗が キッチンカーやテント等でお店をだしています。
お客さんは年配者よりも やはり若い世代の人達が多いです。










「妻」が今日捨てたものは「食器用洗剤」の空きボトルです。
使い終わったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写生会の下見で「北山緑化植物園」へ行きました

2024-03-29 21:55:21 | 日記
今日は4月17日「宝和洋画会A・写生会」の下見で 西宮市の「北山緑化植物園」へ行きました。
下見は3月26日でしたが 雨のため 今日に変更しました。
参加者は写生会担当者と私の2名です。
「阪急夙川駅」午前9時30分に集合しましたが バスは55分発で1時間に1本しかありませんでした。
当日は集合時間を9時45分に変更しようと思います。
「夙川駅」から15分「柏堂町」(かやんどちょう)で下車 目の前に「北山緑化植物園」があり入場料は無料です。 
帰りのバスも1時間に1本で31分発です。
















今日は整形外科医院のリハビリ予約の日なので 絵は完成していませんが 早めに切り上げました。



「妻」が今日捨てたものは「ハンガー」です。
引っかけるところが くるくる動き使いにくいので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写生会で「大阪城」へ行きました

2024-03-28 23:18:23 | 日記
今日は「宝塚むこスケッチ会」の写生会で「大阪城」へ行きました。
午後1時「JR大阪城公園駅」集合です。


これから歩いて「大阪城」へ向かいます。




外国の観光客の方がとても多いです。
結婚式の前撮りでしょうか 数組のカップルがおられました。



絵を描く場所は 絵葉書などでよくみられる絶景ポイントです。






雨が降ってきたので 写生会は終了です。





「妻」が今日捨てたものは「趣味期限切れの餃子のたれ」です。
賞味期限24.03.24なので 今日の捨てるものになりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫達と「岡場公園」へ行きました

2024-03-27 23:54:23 | 日記
今日は「孫達」と西宮市船坂にある 人気のうどん店「すじかま」で食事をした後 
神戸市北区の「岡場公園へ行きました。


いつも横を車で走るだけで この公園は知りませんでしたが 息子がネットで見つけたようです。
公園と言っても 遊具施設は無く 小高い丘があるだけの公園でした。








「妻」が今日捨てたものは「タフト歯ブラシ」です。
随分使ったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都「伊根の舟屋」の絵が出来ました

2024-03-26 22:25:25 | 日記
今日は「写生会」の下見で「北山緑化植物園」へ行く予定でしたが 残念ながら雨のため中止です。
絵の仲間と連絡を取り 3月29日に変更しました。
天気予報では午前中は雨のち晴れ 午後は晴れなのでおそらく大丈夫でしょう。

昨日ペンで下絵を描いていた 京都「伊根の舟屋」の絵を仕上げました。




「妻」が今日捨てたものは「イヤホン」です。
「妻」が入院していた時使っていたものですが 一つが壊れたので もう一つ買ったと思います。
まだ使えるのですが 別にヘッドフォンがあるので 今日の捨てるものになりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は京都「伊根の舟屋」のペン描き下絵です

2024-03-25 14:54:14 | 日記
今日も雨 従ってテニスはありません。
録っていた音楽を聴いていましたが ふと「伊根の舟屋」を思い出し 描く事にしました。
今までに「伊根」は数枚描いています。
海の部分が中途半端な位置になっていますが 上手く海が表現できれば面白い絵にならないかと思い チャレンジします。



「妻」が今日捨てたものは「ヘアローション」です。
「匂いがきつくて使えないという事で 今日の捨てるものになりました。



今日の「六甲山」は雨雲の中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス「レ・ボー・ド・プロヴァンス」の絵を仕上げました

2024-03-24 15:05:51 | 日記
今日は雨でテニスが無いので ペンで下絵を描いていた 
フランス「レ・ボー・ド・プロヴァンス」の絵を仕上げました。
もう少しだけ建物をカットした方が良かったかも⁉


縦横比を同じにしてトリミングしてみると 
この方が構図的によかったように思います。






「妻」が今日捨てたものは「化粧水」の空きボトルです。
使い終わったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孫」のピアノ発表会へ行きました

2024-03-23 18:44:33 | 日記
三田市総合文化センター「郷の音ホール」で行われた 「孫」のピアノ発表会へ行きました。
今日は雨 家から車で約45分のところにホールはあるのですが 広い駐車場は車が多く駐車していました。
「孫」の発表会は「小ホール」ですが 「大ホール」や他の施設でコンサートやイベントがあるようです。





「孫」は3番目に登場です。
私の方がドキドキでしたが 「孫」は慌てる様子もなく シッカリと弾いていました。
”ブラボー”



「妻」が今日捨てたものは「テニスボール」です。
毎回新品を開封してゲームをしますが ボールも値上がりして2個入りで700円になったので
これからは2~3回は使って 後は練習ボールにして捨てます。



今日の「六甲山」は雨雲で見えません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜め向かいの商業施設・外壁補修工事用の足場が撤去されて行きます

2024-03-22 21:48:20 | 日記
家の斜め向かいの商業施設で外壁補修工事用の足場が撤去されて行きます。








後は1階及び地下1回部分を撤去すれば工事終了でしょう!


「妻」が今日捨てたものは「健康下駄サンダル」です。
数年も履かないでシューズボックスに鎮座していたので 今日の捨てるものになりました。



今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は フランス「レ・ボー・ド・プロヴァンス」のペン描き下絵です

2024-03-21 21:41:21 | 日記
今日はフランス「レ・ボー・ド・プロヴァンス」のペン描き下絵です。
参考にした写真を大胆にトリミングした絵にしましたが 良かったかどうか⁉



「妻」が今日捨てたものは「携帯用スリッパ」です。
シューズボックスを整理していたら20年前の「携帯用スリッパ」が出てきました。
使う事もないので 今日の捨てるものになりました。


今朝の「六甲山」は雪模様です。


夕方の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドイツの街角」の絵ができました

2024-03-20 15:50:15 | 日記
ペン描きしていた「ドイツの街角」の絵を仕上げました。
街の名前は「バート・ミュンスターアイフェル」です。





「妻」が今日捨てたものは「消臭剤ケース」です。
使い終わったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」は白くなっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は音楽を録っています

2024-03-19 21:21:21 | 日記
朝の散歩を終え朝食 そして整形外科医院でリハビリ 午後からは家でゴロゴロです。
新しい車にUSB端子があるので 
音楽を録ってUSBメモリーに入れ 聴こうと思い 音楽を録り込む事にしました。
今日はBGMの録音です。



録り込んだ音源を編集します。


メディアプレイヤーで音を出し確認です。



今日録り込んだ音源です。


後はUSBメモリーにコピーするだけ 明日 車で聴く事にします。

「妻」が今日捨てたものは「内側がシルクの二重ソックス」です。
二重になって暖かいのですが 履き心地がしっくりこないので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」は雲に隠れ始めています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日は「テニス勝星表」の登場です

2024-03-18 21:42:21 | 日記
家の斜め向かいの商業施設部分の外壁補修工事用の覆いも外されてきました。
あと数日で足場も撤去され 今までの逆瀬川駅前に戻ります。


今日は月曜日グループのテニスなので「テニス勝星表」が登場します。
参加者は7名 風が強く体感温度は寒いですが それでもゲーム中は汗が出てきます。
風が強いので打球はコントロールが難しく 空振りも続出 又2名がリタイヤしました。
1名は自転車でコートに来る途中で 風にあおられ転倒 腰をかばいながらテニスをしたものの
これ以上無理ということでリタイヤしました。
もう1名は以前肉離れをしたところの痛みが強くなりリタイヤです。



本日の最多勝は いつもの最高齢者86歳(表1番)の方で4勝(お団子勝ち2)1負1引分の好成績です。
私は(表4番)で2勝3負(お団子負け1) 最近ミスの多いテニスをしています(´・_・`)



「妻」が今日捨てたものは「簡易スリッパ」です。
フェリーの室内用スリッパで 絵具が付いても捨てられるので 絵を描くときに使っていましたが
汚れてきたので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のテニスは雨に降られました!

2024-03-17 21:53:21 | 日記
今日は日曜日グループのテニスで参加者は6名です。
天気予報は午後2時頃から傘マークなので 
午前11時から午後1時までのテニスは問題ないと思っていましたが
12時過ぎから雨がぽつりぽつり落ち始め いよいよ降ってきました。
予報より早い雨ですが 雨の中12時15分くらいまで頑張ったのですが もう限界となり中止にしました。
久しぶりに 雨の中でのテニスですが 隣のコートの小学5年生くらいの子と親は まだ頑張っていました。



「妻」が今日捨てたものは「折り畳み椅子」です。
車の入れ替えで整理していた時あった「折り畳み椅子」ですが 錆びていたので 今日の捨てるものになりました。



今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする