どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

「大阪モノレール」に乗りました

2017-03-31 15:51:51 | 日記
今日は所用で 車ではなく「大阪モノレール」に乗りました。
阪急電車「蛍池駅」で下車し 「大阪モノレール」に乗り換え 終点の「門真市駅」まで乗りました。
随分前に「万博記念公園駅」までは息子の入学式の時に乗りましたが そこから先は初めての乗車です。
いつもは車からモノレールを見上げていますが 見降ろす景色は随分変わります。
「太陽の塔」「新幹線鳥飼基地」も目線が変わると面白いものです。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り温泉 2週つづけて「すずらんの湯」

2017-03-30 22:09:22 | 日記
今日は六甲山の山並みを走り抜け50分 いつもの「すずらんの湯」です。
少し暖くなり 六甲山はハイカーが多くなりました。
先週の木曜日に続き「すずらんの湯」になったのは ポイントでもらった無料入浴券の期限が迫っているためです。
先週は「紅葉の湯」でしたが 週替わりで今週は「竹林の湯」私はこちらのほうが好きなので満足です。
自然を満喫できる露天風呂で今日もゆったりと過ごしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「二元会」兵庫支部 春季展を見に行きました

2017-03-29 15:51:51 | 日記
今日は「二元会」兵庫支部 春季展を見に神戸へ行きました。
会場へ入ると 「宝和洋画会」Aの講師をしていただいている先生の絵が飾られていました。
題は「鳥の巣」で卵のひとつが割れ 飛び立ったあとを表現 落葉が舞い巣には靴紐の切れ端などが細密に描かれた見ごたえある作品でした。
丁度 先生がおられ 私が現在描いている絵や次に描こうとしている絵についてお話しし アドバイスをいただきました。
今年89歳になられる方とは思えない元気さには いつも頭が下がります。





帰りに南京町へ行くと 春休みだからでしょうか 大勢の人にびっくりです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「虹」が出ました。

2017-03-28 19:34:19 | 日記
今日も朝からずっと 絵を描いていました。
目が疲れたので 夕方ベランダへ出ると 小雨に薄日 もしかしたら「虹」が出ているかも?
玄関前の広場へ走って出ると 思った通り 「虹」です。
外側の「虹」も薄っすらと見えました。
何かいい事があると いいな~







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花のみち」の桜は まだまだ でーす

2017-03-27 19:20:39 | 日記
今日は朝から絵を描いていたので 外の空気を吸いに 夕方から「花のみち」へ散歩です。
「桜」のつぼみは堅く 開花はまだまだ先のようです。
今日もファンの方が大勢で 劇場から出てくる タカラジェンヌを「おつかれさまです」とお見送りです。





 
   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「テニス」が終わるまで 降らないで !

2017-03-26 23:43:23 | 日記
今日も「テニス」ですが 雨模様の空 ゲームが終わるまで もつかどうか?
「晴れ男」だから きっと大丈夫と思いつつも 残り1時間 ポツポツ落ちてきた。
このまま大きいのが降ってくるのか、、、、
そこは「晴れ男」最後まで ほんのわずかの ポツポツで無事終了。
しかしコートを出たとたん ザーと大粒の雨 急いでクラブハウスに駆け込み 雨宿り
「晴れ男」すこし 力 不足でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は午後から3時間の「テニス」です

2017-03-25 22:15:22 | 日記
今日は午後1時から3時間のテニスです。
1人遅れてきましたが フルメンバーの8名が参加したので3時間は余裕です。 
4月の土曜日は 他のグループから人員不足のため応援要請があり 朝9時から参加する事になりました。
私のグループと掛け持ちになるので かなりハードになりそうです。

末広中央公園では 今日も大勢の人が 楽しそうに遊んでいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝から絵を描いています

2017-03-24 19:55:19 | 日記
今日も朝から絵を描いてます。
両腕に用務員さん御用達のアームカバー そしてエプロン  これが絵を描くときのスタイルです。
長時間立ったままだと足と腰にくるので 描きたい気はあるのですが 休みながら描いています。
若い頃は 立ったまま何時間も続けて描けたですが 仕方のない事です。
今日の六甲山には大きな雲がかかっています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの日帰り温泉です

2017-03-23 22:41:01 | 日記
今日は久しぶりの日帰り温泉です。
妻が風邪をひいていたので 日帰り温泉を自粛していましたが OK サインになったので Go です。
六甲山の山並みの曲がりくねった道を50分 神戸市北区の 「すずらんの湯」です。
六甲山のハイカーはまだ少ないですが 六甲オルゴールミュージアム前のバス停は 十数人の学生グループがバス待ちです。
「すずらんの湯」でも学生さんのグループ 春休みになったのですネ!
露天風呂でワイワイガヤガヤ 若い人の声が響きます。
「うるさいな」と思いましたが 未来に夢を持つ若者はいいですネ!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も絵を描いています

2017-03-22 20:02:02 | 日記
今日も朝から絵を描いています。
もう構図の変更をしないで描き上げるつもりです。
あとは色をどうするか?
はじめの計画通り全体的に白くまとめるか それとも現実の色をのこすか まだ結論はでていません。
最終的には描きながら その時の気分まかせに なるでしょう。 

沈む夕日はすこしづつ位置をかえています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンリールテープデッキで録音

2017-03-21 18:30:21 | 日記
今日は朝から絵を描いていたので 気分転換にレコードを聴きました。
レコードは "Send In The Clowns" サラ・ヴォーン・アンド・ザ・カウント・ベイシー・オーケストラ  解説・油井正一・81年9月
最近 オープンリールテープデッキで録音をしていなかったので チェックのため FM放送を 
2トラ38と19で録音しましたが 両方とも問題なし やはり 柔らかく深みのある音です。
毎晩のようにエアチェックをした 若い頃が思い出されます。
TEAC A-6100MkⅡはまだ元気に頑張ってくれています。




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「テニス」は4時間です

2017-03-20 15:40:15 | 日記
今日は9時から午後1時まで4時間のテニスです。
はじめは5人 暫くして1名が加わり 暫くして1名が帰り ほぼ5人で4時間のテニスになりました。
若いグループは全員で休憩をし談笑していますが 我々年配者はもったいない精神で全員で休憩をすることはできません。
ひたすら4時間 足がガクガクになっても頑張り続けます。
「ようやりますねー やりすぎたらしにますよーー」今日も若いグループの人から言われました。



末広中央公園は昨日よりも多くの人が遊んでいます。



マンションは地下2階から地上2階までが店舗 3階から住宅になっており 3階広場には「末広稲荷神社」が祀られています。
家に帰ると丁度「初午祭」が執り行われていました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い人がテニスメンバーに入りました

2017-03-19 19:32:48 | 日記
今日は「テニス」です。
メンバーの一人がテニス教室の仲間を誘ってきてくれました。
年齢は30過ぎで よく球を拾うとの事。
フォアよりもバックの方が威力がありそうで 若いから良く動きます。
周りは高齢者ばかりですが メンバーに入ってくれるとの事 
若い人と一緒にプレイするとこちらも気持ちが若返ります。
これでメンバーは9名 フルメンバーが参加したときのために 9人用の組み合わせ表をつくりましょう。



ポカポカ陽気なので末広中央公園は多くの人達です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から「3連休」ですが

2017-03-18 18:18:18 | 日記
今日からサラリーマンは「3連休」ですが 私は「ずーっと連休」です。
サラリーマン的に言うと 今日は絵を描く 明日はテニス 明後日はテニス の3連休計画です。
1日目の今日は F50に半分程描いていた「石造りの家のある村」を全体的に構図の変更をして描き直しです。
初めに構図をしっかりおさえておけば 時間と労力と絵の具の無駄にならなかったのですが やはり 加齢 ですかネ。
今日の夕陽は雲のなかを「六甲山」へ降りていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水彩色鉛筆教室」3月後半は「中山寺梅林」仕上げ

2017-03-17 14:20:50 | 日記
今日は「水彩色鉛筆教室」で「中山寺梅林」の仕上げの日ですが どうも私だけ他の人と違う描き方のようです。
教室に来て1年5ヶ月になりますが まだ教室の色鉛筆になじんでいません。
次回は教室の描き方ができるよう努力です。
教室は第1・第3 金曜日でしたが 来月から第2・第4 金曜日に変更になるので 間違わないようにしなければ!



 

今日の武庫川の観光ダムには噴水が上がっていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする