どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

今日は日帰り温泉です。

2016-06-30 22:48:22 | 日記
今日は日帰り温泉「潮芦屋温泉SPA水春」です。

妻の誕生月イべントも今日が最終日 といっても週間予定の日帰り温泉です。
岩盤浴でしっかり汗を出し充分満足しているようでした。
すべり症の改善は難しく痛みと仲良く付き合うしかないですが 歩けるうちは手術を避けたい方向で頑張っています。
日帰り温泉の七夕 イベントで願い込めて 何か書いているようでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハルシュタット」 4

2016-06-29 13:05:35 | 日記
絵を描きました。

「ハルシュタット」4です。
水彩色鉛筆で描いています。

 

以前に描いた「ハルシュタット」です。

「ハルシュタット」3 (2016.02.22)
 

「ハルシュタット」2 (2015.12.07)
 

「ハルシュタット」  (2015.12.04)2016.06加筆
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の六甲山(6月28日)

2016-06-28 10:20:20 | 日記
今朝の六甲山は雲の中 近くの山も雲に覆われています。

 

散歩をする気にもならないので フランク・プゥルセルのレコードを聴きながら
一度は行って見たい ハルシュタット の絵4作目 を描きましょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウリングの最高スコアは? パーフェクトです。

2016-06-27 10:56:56 | 日記
ボーリングの最高スコアはパーフェクトです。

1975年(昭和50年)12月1日 桜橋ボウル公認の第1号パーフェクトボーラーになりました。
会社対抗フォーメンリーグの最終日でした。

6フレあたりから 私が投球動作に入ると誰もボールを投げず 静寂のなか私の鼓動だけが高鳴っていました。
ストライクが出るたびに歓声が起こり10フレの第1投目は 足がガクガクになり投球できるのかな?と思ったほどでした。
パーフェクト達成の瞬間 頭は真っ白になりましたが 物凄い歓声で我に返り 握手ぜめになったのを覚えています。
チームは5位でしたがおかげさまで個人の1位とH/G H/Sになりました。

肩と腰を悪くしてボーリングから遠ざかりましたが 本当に遠い昔の良い思い出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョイントマット購入

2016-06-26 22:02:16 | 日記
昨日 お屋敷・三田の里へ 息子夫婦に招待された時、もうすぐハイハイしそうな孫の姿を見て 
我家に来た時に マットを敷いていると安全ではないか思い 新しくオープンしたホームセンターでジョイントマットを購入しました。

オープンしたばかりの日曜日なので 車が多く屋上に駐車することになりましたが
そのおかげで いままで見られなかった光景を目にすることができました。
なかでも甲山はずいぶん近くに感じられ 又上から見下ろす武庫川の流れは 大雨のあとで勢いよく 少し感動しました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子夫婦からのご招待

2016-06-25 19:00:19 | 日記
私達の結婚記念日 妻の誕生日 父の日 を祝って息子夫婦&孫が お屋敷・三田の里でご馳走をしてくれました。

雨にしっとり濡れた庭を見ながら 個室で頂く料理は格別です。
もうすぐ8ヶ月になる孫にベビーラックも用意され 皆笑顔が絶えません。

 

息子夫婦は私達の好みをよく知っていて嬉しいプレゼントを用意していてくれました。
妻には LUPICIA の紅茶とハンディークーラー 私には秋田のお酒 純米大吟醸 「刈穂」です。

 

孫も「赤ちゃん」から「男の子」になっている様に見えてきました。
今日は楽しい一日でした。

ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ローデンブルク」 水彩色鉛筆

2016-06-24 18:39:18 | 日記
絵を描きました。

「ローデンブルク」 です。
水彩色鉛筆で描いています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの逆瀬川

2016-06-23 13:00:50 | 日記
雨上がりの逆瀬川です。

普段は チョロチョロ と流れている逆瀬川ですが、雨上がりはかなりの水量です。

   

武庫川も川幅一杯の流れです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寄せ植え」 F8油彩

2016-06-22 16:30:00 | 日記
絵を描きました。

「寄せ植え」F8油彩です。

6月15日の「宝和洋画会」で未完成の 静物画「寄せ植え」を仕上げました。
37年ぶりに絵を再開して1年が過ぎましたが 若い頃から「静物画」を描いた経験が少ないので五里霧中、 
講師よりアドバイスをいただいていたものの 思うように筆がすすみません。
何度か描いていくうちに解ってはくるでしょうが 永いブランクと老化に立ち向かい これからも絵を描き続けていきましょう。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥からの贈り物

2016-06-21 19:45:00 | 日記
今日 妻の甥からの贈り物が届きました。

「日曜日に 下関の 唐戸市場 へ行ったので ふく を送りました」 と妻へ電話がありました。
その ふく が昨日の出荷で今日届きました。
とらふく刺身(大)・ふく一夜干し・ヒレ そしてイクラ瓶詰(大)なんと豪華な贈り物でしょう。

今日は贅沢に ふぐ 三昧です。有り難くいただきまーす。





(地元の人は ふぐ と言わず ふく といいます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬温泉「太閤の湯」

2016-06-20 23:11:16 | 日記
今日は有馬温泉「太閤の湯」です。
 
妻が「太閤の湯」の会員なので 「お誕生月 平日ご本人様1回ご招待」 私の入館料みので日帰り温泉を楽しみました。
太閤の湯は「金泉」「銀泉」 岩盤浴・サウナ・露天風呂 炭酸泉 ハーブ湯等 盛りだくさんです。
さすが有馬温泉 「湯」は最高です。私は「金泉」が好みです。

家から車で30分弱の近場でもあり 私達のお気に入り日帰り温泉の一つです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「武庫川」

2016-06-19 13:55:13 | 日記
絵を描きました。

「武庫川」です。 水彩色鉛筆で描いています。

金曜日の水彩色鉛筆教室の帰りに武庫川へ寄ると ダムの中央ゲートを少し下げており 水の流れが面白くて
スケッチを始めたのですが とても蒸暑く熱中症になったら大変だと思い中断しました。
今日は雨 中断した絵を仕上げました。
向こうに見える山は「甲山」です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミストファン登場

2016-06-18 15:00:10 | 日記
今日はテニスです。

まだ6月なのに もう真夏です。暑いです。
スポーツセンターにもミストファンが登場しました。
子供達がミストを楽しんでいます。

 

末広中央公園の噴水は子供達に大人気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「睡蓮」

2016-06-17 19:15:35 | 日記
今日は水彩色鉛筆教室です。

 「睡蓮」を仕上げました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 サボテンの花 Vol.4

2016-06-16 21:35:51 | 日記
孫サボテンに花が咲きました。

このサボテンは今年2回目の開花です。
体に対して花が大きいので今にもポロッと落ちそうです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする