どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

和気・藤公園&牛窓

2016-04-30 23:45:48 | 日記
今日は岡山県和気郡和気町藤野にある藤公園と牛窓へ行きました。

藤公園の駐車場までは大変な渋滞でした。


「藤の花咲く郷」
その昔、その名の通り
この藤野の地は藤が咲き乱れる
原野であったと伝えられています。
そこで、この地で誕生した和気清麻呂公の
生誕1250年を記念して
「藤の花咲く郷公園整備」により
昭和60年藤公園が完成しました。
(パンフレットの説明です)
 

 

 

 



11年ぶりに牛窓へも足を伸ばしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水車のある風景」3

2016-04-29 09:55:16 | 日記
絵を描きました。

「水車のある風景」3 です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「運河のある風景」

2016-04-28 09:45:49 | 日記
絵を描きました。

「運河のある風景」 です。
オランダの写真を見ていると印象的な木があり おもしろい構図だったので描きました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日帰り温泉」4月

2016-04-27 13:05:56 | 日記
昨日 日帰り温泉へ行って来ました。

最近は有馬温泉の「太閤の湯」や有馬街道「すずらんの湯」と 昨日行った「潮芦屋温泉SPA水春」が定番になっています。
4月は各所2回づつ行きました。
昨日はふろ(26)の日でつぼ湯はレモンティー風呂でした。
「ピアノ&チェロSPコンサート」も開催されており ゆったりとした気分で過ごすことが出来ました。

リクライナーから見るヨットハーバーは
白亜の会員専用ホテルの建設中で完成すれば光景が一変することでしょう。


コンサートはサンサーンスの「白鳥」や タンゴ 映画音楽等 多彩なジャンルの演奏でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風車のある風景」4

2016-04-26 13:54:45 | 日記
絵を描きました。

「風車のある風景」4 です。

水彩色鉛筆で描いています。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水車のある風景」2

2016-04-25 19:45:00 | 日記
絵を描きました。

「水車のある風景」2 です。
水彩色鉛筆で描いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回 花と緑のフェスティバル 2日目

2016-04-24 18:45:45 | 日記
第24回 花と緑のフェスティバルは最終日です。

息子の所属している吹奏楽団が 今日のステージアトラクションのトップバッターです。
妻・息子の嫁・孫そして私が前列に陣取り応援団です。
この楽団は 宝塚北高等学校吹奏楽部のOBが 「また楽器を吹きたい」との思いから仲間を募り 2013年6月に結成され
宝塚市内で演奏活動をしています。
練習時間が少ないそうですが よく頑張りました。(拍手・パチ・パチ・パチ・パチ) 



演奏を聴き終えるとすぐテニスコートです。

テニスが終り再び会場へ。




朝には昨夜の雨もすっかり上がり 花と緑のフェスティバル 日和になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回 花と緑のフェスティバル

2016-04-23 18:30:00 | 日記
今日はテニスです。

末広中央公園では第24回・花と緑のフェスティバルが開催されています。



だんじりのパレードを見たかったのですが、テニスのためあきらめていたところスポーツセンターの横までやってきました。 ”ラッキー”


テニスが終わってから会場へ直行です。

武庫川河川敷は臨時駐車場です。フリーマーケットも開催されていました。


駐車場は駐輪場になっています。


会場は大勢の人で、花を見る人、買う人、食べる人・・・丁度ビンゴ大会をやっていました。


末広中央公園から家に帰る途中では花水木が綺麗でした。


明日まで開催です。雨がどうかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水車のある風景」

2016-04-22 23:47:47 | 日記
「水車のある風景」です。

水彩色鉛筆で描いています。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「和歌山マリーナシティ」2

2016-04-21 17:36:01 | 日記
今日は一日中雨です。

絵を仕上げました。
以前水彩色鉛筆で描いた「和歌山マリーナシティ」を油彩(F8)にしました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の散歩

2016-04-20 20:52:40 | 日記
今日はずっと絵を描いていたので夕方の散歩です。

末広中央公園は 今週末開催の「第24回 花と緑のフェスティバル」の準備を初めていました。

 

逆瀬川が武庫川へ合流する付近から 宝塚南口方面の夕暮れです。



武庫川はいい感じの夕暮れです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風車のある風景」3

2016-04-19 16:03:00 | 日記
絵を描きました。

「風車のある風景」3 です。
水彩色鉛筆で描いています。

風車を見ているとゆったりした気持ちになります。
羽がくるくる回る様は、かざぐるまを回して遊んだ 幼い日々と重なるからでしょうか?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風車のある風景」2

2016-04-18 15:46:46 | 日記
「花のみち」へ散歩に出かけようとしたら 雨が降ってきたので絵を描きました。

「風車のある風景」2 です。
水彩色鉛筆で描いています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスの帰り

2016-04-17 18:00:48 | 日記
今日は日曜日メンバーのテニス 4時間コートが取れていたのですが 雨の関係で2時間になりました。
風が舞っているのでボールの行方は何処へ、、、
蒸し暑く 喉がすぐカラカラになり 水分補給しすぎで お腹がチャポチャポです。

いいプレイは出来ませんでしたが今週のテニスは終了。

武庫川は昨夜からの雨で水が少し多めです。



末広中央公園はいつものように大勢の人、駐車場に入るにも一苦労のようです。



花水木の開花する時期がやってきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7ヶ月ぶりの人 テニスをする

2016-04-16 16:45:53 | 日記
今日はテニスです。

先週 7ヶ月ぶりに退院して顔を見せた人が、なんと今日テニスをしました。
周囲はプレイの動向を心配していましたが、よく走り得意のスマッシュも健在です。
気持ちはわかるが 初めから頑張り過ぎると心配なんですが、、、

 

甲山は若葉に衣替えです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする