どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

純米酒「倉の介」

2016-03-31 10:40:00 | 日記
お題「好きな日本酒の銘柄は?」に参加です。              

酒店をやっている義兄から
いい酒があるよと紹介されたのが「倉の介」
小倉生まれで犀川育ち豊前の国の純米酒

麹の香りが程良くフルーティーさを感じさせ喉ごしがまろやかです。    
あまり酒に強くなく まして日本酒など飲んだことがない甥が
「これは美味しい」と二人で結構の飲みました。
翌日が心配でしたが二人共 二日酔いもありませんでした。
地方にいけば知らない いい酒に出会えるを 絵に描いたような日本酒でした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「河口湖オルゴールの森」6

2016-03-30 14:33:00 | 日記
「河口湖オルゴールの森」を描きました。

久しぶりの油絵です。(F8油彩)
あと数枚「河口湖オルゴールの森」は描こうと思っています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が来ました

2016-03-29 18:41:17 | 日記
息子の嫁が孫を連れて遊びに来てくれました。

もうすぐ5ヶ月です。
仰向けからうつ伏せにはなりますが、まだ仰向けに戻ることは出来ません。
顔を真っ赤にして頑張っていますが なかなかむつかしいようです。
しまいには疲れて ぐにゃー。

手足をぴょんこぴょんこする仕草は、とても可愛くて ずっと見ていても飽きません。
「おじいちゃんですよ」と声をかけると にこっと笑い 声を出して喜んでくれます。
 
本当に ジィジ・バァバ 馬鹿になります。
笑顔の絶えない一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の宝塚「花のみち」

2016-03-28 16:10:20 | 日記
今日は、案内状を頂いていた「花と風景の水彩画教室作品展」を見に川西市の「ギャラリーかわにし」へ行きました。
帰りは宝塚で電車を降り「花のみち」を歩いて帰りました。
「花のみち」で雨が降り出し大劇場の前でしばらく雨宿りをしましたが、小雨になったので「春雨じゃ 濡れて参ろう」と家に向かいました。

宝塚大劇場へ楽しそうに話しながら歩いていました。  

花舞台装飾画の復旧工事は完了していました。

 
 



大劇場は今日も多くの人達です。 

毎年の事ですが、花のみち東側の桜は早く咲き始めます。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚朝市

2016-03-27 15:50:00 | 日記
今日もテニスです。

宝塚スポーツセンターのテニスコートに行く途中、市役所横の武庫川河川敷で朝市をやっていました。
毎月第4日曜日9時から11時まで野菜・果物の他ガレージセール・フリーマーケットも同時に開催しています。
テニス仲間の息子さんが土佐文旦の販売をしていると聞いています。
売れているかな?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスコートの桜も開花です

2016-03-26 15:07:58 | 日記
今日はテニスです。

朝は3月とは思えない程の寒さでしたが、だんだん暖かくなりゲームを始めると シャツ1枚でも汗だくになる程の最高のテニス日和になりました。
テニスコートの桜も咲き始めました。
これからのテニスが一層楽しくなりそうです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関門橋を渡って帰りました

2016-03-25 11:50:00 | 日記
関門橋を渡り、夜中12時過ぎ無事家に帰りました。



 

平日なので いつものことですが高速道路はトラックばかりです。
急に車線変更するトラックが割に多いのですが、かなりの確率で予測できるようになりました。
重い荷物を積んでいるので車間距離が詰まり、即減速より車線を変える方を選択するのでしょう。
焦って走っている車の横を通り過ぎるまでは安心できません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥の愛犬「エイト」

2016-03-24 00:45:04 | 日記
まだ北九州にいます。

今日は妻の実家で別宅の甥夫婦も一緒に会食。甥からのリクエストがあった愛犬「エイト」の絵を渡す。
犬は描いたことがないので気にいるかどうか?
甥夫婦が喜んで玄関に飾ってくれたのでいいとしよう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武庫川から甲山を望む2

2016-03-23 08:35:39 | 日記
以前描いた絵の投稿です。

武庫川から甲山を望む風景です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取水塔のある風景

2016-03-22 13:35:50 | 日記
以前に描いた絵の投稿です。

武庫川にある取水塔を描きました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武庫川から甲山を望む

2016-03-21 16:00:00 | 日記
以前描いた絵の投稿です。

武庫川から末広公園、甲山を望む風景です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝、関門橋を渡りました

2016-03-20 08:04:23 | 日記
義姉の法事のため 今朝 関門橋を渡りました。

夜中1時前にスタートし北九州まで途中の休憩を含め約7時間かかりました。
昨日は初孫のお宮参り等の行事でほとんど睡眠を取らずスタートしたのですこし心配でしたが無事着く事がました。
昔は5時間30分位で走れたのにやはり年を感じます。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初孫のお宮参り&お食い初め

2016-03-19 19:25:25 | 日記
今日は初孫のお宮参りです。
嫁の親族と写真館で記念撮影をし 中山寺ヘお礼参りに行きました。

 

宝塚ホテルでお食い初めの食事会をしました。
朝方は雨模様で心配でしたが天気も回復し楽しく賑やかな一日となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩色鉛筆教室の帰り

2016-03-18 16:30:00 | 日記
久しぶりの色鉛筆教室です。

今日は本来仕上げの日ですが、前回休んだので初めからです。
2時間でここまでしかできませんでした。宿題です。



教室から「花のみち」経由で自宅まで歩いて帰りました。
ゆっくり歩いたので65分程かかりました。

 花舞台装飾画復旧工事はまだ工事中です。 

桜はまだまだ先のようです。 

宝塚ゆめ広場 宝塚歌劇モニュメントです。   

今日の武庫川 観光ダムの水は少ないです。

 逆瀬川はいつもより水が流れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいあいパーク3

2016-03-17 00:20:00 | 日記
昨年描いた絵の投稿です。

あいあいパークです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする