どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

2015最後の絵

2015-12-31 23:59:24 | 日記
「花のみちセルカから宝塚大劇場を見る」が今年最後の絵になります。

今年の5月、45年ぶりに絵を再開し6月に水彩色鉛筆に出会い興味深々結構描きました。
油彩にもチャレンジしましたが、頭と体が一致せず「継続は力なり」を思い知らされました。
しかし油彩はまだ1作だけじゃないか、出来ないのは当り前45年を数ヶ月で取り戻すのは虫が良すぎるよ と言い聞かせ来年チャレンジします。

 


年越しは、昔録音したテープでも聞きながら一杯やりたいと思います。

音楽は兄の影響でクラシックを聞いていましたが、一人暮らしを始めた若い頃 壁一枚隔てた隣りから今まで聞いたことのない音楽が聞こえてきました。
何日か聞いていると たまらなくなり隣りの引き戸あけました。
そのとき50才は過ぎていると思える人が出てきて、「この音楽はJAZZです」といわれたのです。
棚にはおそらく3000枚位と思えるレコードに圧倒されました。
「JAZZが恋人でいまだに独身です」と言われたと思います。
クリオールとかデキシーランドとか初めて聞く言葉は新鮮でした。
JAZZの歴史をいろいろ教えてもらいました。

今聞こえているのはビル・エバンスのWALTZ FOR DEBBY です。

皆様、良いお年を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もういくつねるとお正月」

2015-12-28 23:21:02 | 日記
昨日は今年最期のテニスでした。
土曜日、日曜日とも4時間したので筋肉痛と腰・肩・首が少し痛いです。

土曜日のグループは女性もいてアットホームな感じですが、日曜日はレッスンを受けている人も数人いてレベルが高いです。
下手くそな私ですが、5年前メンバーのひとりが怪我で2~3ヶ月休むので人数合わせのためグループに参加しました。 
何故かまだこのグループでやっています。
レベルが違うのは皆さん承知のうえで「ごめん・すみません・又やってしもた」等々同じ言葉を繰り返しています。



今日はソリオでちょっと買い物。
ソリオは阪急宝塚駅構内続きの建物で宝塚阪急・ショッピング、グルメ専門店です。
ソリオから 花のみち、セルカ、宝塚大劇場に続いています。

ソリオ B1はお正月の飾りをしていました。
「もういくつねるとお正月」

子供の頃、お正月は待ち遠しくて 早く来て欲しいと指折り数えたものでした。 
「1番はお年玉、そして美味しいものを一杯食べて一杯遊べる」
頭の中はこれしかなかったように思います。

いつしか 透き通った寒さの中 陽が昇り 何かわからない爽やかな空気を頬に感じ
ドヴォルザーク「新世界:第2楽章」の流れる部屋の住人になりました。

鬼がわらってもいいでしょう!
来年は目隠しをして「怖いものしらず」絵画で宝塚市展へチャレンジです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚「花のみち」2

2015-12-21 10:50:13 | 日記
阪急宝塚南口駅前にある1926年オープンの「宝塚ホテル」は宝塚大劇場西駐車場へ移転します。
89年の歴史を持つ建物は2005年 県の景観形成重要建物 に指定されています。
歌劇ファンのみならず多くの方に愛されてきました。
残念ながら老朽化のため取り壊されますが、歴史的建物であり保存して欲しいとの要望もあります。
何らかの形ででも残してほしいものです。
詳細は不明ですが数年後に新しいホテルに生まれ変わるとの事。


 

数年後、この歩道橋から新しい「宝塚ホテル」を絵にしてみますかネ!

昨日描いた絵は、この歩道橋から見た「花のみちセルカ」です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚「花のみちセルカ」から

2015-12-16 21:07:30 | 日記
 

今日は、宝塚「花のみちセルカ」から宝塚大劇場を描いてみました。

セルカは1番館・2番館(1F~3F)がありグルメ、食品、ファション、雑貨、等の商店で上はマンションになっています。
歌劇帰りのお客様が結構利用されているようです。
セルカは長期の外装工事も終わり綺麗になっています。

11月14日の絵は歩道橋からのアングルでしたが、今回は歩道橋を見下ろす位置から描いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚「花のみち」

2015-12-15 00:30:49 | 日記
 「花のみち」は阪急宝塚駅から宝塚大劇場へつながっており、両側の道路より高くなっています。
季節の花々、桜、若葉、紅葉、落葉 と四季の変化を楽しませてくれます。
もちろん「歌劇ファン」の方々には馴染みの場所でもあります。

又、このみちは子供を乳母車に乗せよく歩いものです。
その息子は先月、1児の父親になりました。

今は私の散歩道です。

今年の5月から45年ぶりに絵を再開し、「花のみち」周辺は数枚描きました。  

これは昨日描いた絵です。
   
 
ファミリーランドがなくなり、跡地がマンション、文化施設、商業施設等に変わっていきますが
「花のみち」の桜は来年も同じように花をつけ若葉になり そして紅葉、落葉と楽しませてくれる事でしょう。
私も又、この周辺を絵にしていると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五箇山菅沼集落

2015-12-09 17:52:19 | 日記
 

最近は近畿地方と岡山位あたりまでで、あまり遠出をしていません。

遠出というと 9月に箱根へ行きましたが規制中のため大涌谷へはいかれず
「1個食べると7年長生きする」という黒タマゴは食べられませんでした。
早く、規制解除になって欲しいものです。

ドライブは好きな方で、去年5月に買い換えた車は28,000Km走りました。
前の車は173,000Km、その前は115,000Kmその前は85,000Kmだったと思います。
おそらく今の車も10万Km以上は走るでしょう。
自動車会社にとっては良い客ではありませんね。

遠出は殆どマイカーですがバスツアーを利用する事もあります。
黒部・立山アルペンルート等はツアーが1番良いと思います!

合掌作りの白川郷はマイカーでも行ったのですが、五箇山菅沼集落へは
飛騨高山・古川・五箇山・金沢まわりバスツアーで行きました。

白川郷も良かったのですが、小ぢんまりした五箇山菅沼集落は
ゆったりと落ち着いた雰囲気でとても好きになりました。
四季折々変化し 色々な表情を見せてくれるであろう
菅沼集落へは もう1度行ってみたいものです。

思い出を込めて絵にしてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみたい「ハルシュタット」

2015-12-07 21:26:19 | 日記
旅行社のヨーロッパガイドで気に入った風景を見つけました。

オーストリア ハルシュタット
世界で最も美しい湖畔、1997年ユネスコ世界遺産登録。
「サウンドオブミュージック」の撮影に使われた場所で、とても人気があるとの事。

確かに見ているだけでも (・∀・)イイネ!!
湖畔に映る 雪をかぶった山々、村 癒されますネ!

心地よい空気、ワインを飲みながら、オーストリア料理そして音楽。
想像しただけでもワクワクします。

でも現実はちょっと遠いところ、、、

今日描いた絵でも眺めながら ビールでも飲みますかネ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイア並木道

2015-12-06 21:42:31 | 日記
テニスの帰り甲山を見ると、紅葉が進み良い色合いになっていました。

以前行って、まだまだだったマキノのメタセコイア並木の紅葉は今頃どうかな?
もうピークかな?
それとも落葉が始まっているかな?

もう1度行ってみたいと思いながも、まだ行っていません。

色づいた並木道のトンネルを車で走ると感動するだろうな!
と思い 絵にしてみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45年ぶり油彩にチャレンジ

2015-12-01 16:34:52 | 日記


ヨーロッパの写真を見ていたら気にいったドイツの風景があり、描く事にしました。

描くのだったら油彩もいいかなと思い、絵の具を調べると水で描ける油絵具を発見、早速買い込み
45年ぶりに油彩へチャレンジです。

ドイツは35年位前に訪問しました。
アンカレッジ経由北極圏周りでシャルルドゴール空港へ、フランス・ドイツ・スウェーデンをまわりました。

パリではエッフェル塔が補修工事中、ルーヴル美術館は休館、バカンスのため銀行は長蛇の列、、、
しかし「リド」のショーがパリの印象を素晴らしいものにかえてくれました。

ハンブルグのビヤホールでチキンを注文すると1羽丸ごと出てきたのにはビックり。

ストックホルムで白夜を体験、忘れられないザリガニパーティー、楽しい思い出がよみがえります。

ホテルで朝食をしていたところ、一人の日本人がテーブルに来られました。
この方は京都大学の教授でストックホルムへ来て半年程、この頃北欧へ行く日本人は殆どいなく
日本語が喋りたくて、私の方へ駆け寄って来られたとの事。 

何でもいいから喋ってほしいといと言われ1時間位話したと思います。
このおかげで、福祉の国スウェーデンを少し理解しました。

機会があればもう一度ヨーロッパ旅行をしたいものです。

45年の月日は本当に永いです。
描こうと思っても、思う色がでず 筆も進まず四苦八苦。
少しづつ感覚を取り戻すしかないですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする