時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

お手入れの秋温もりの秋な頃のしろんの月命日🌟

2021-09-30 08:35:25 | しろん

涼しくなってきましたね~
最低気温次第では夜はストーブ点けない日もあるけれど、朝はストーブ必須です

この時期しろん王子のお手入れも非常に熱心になってきたよね~
夏の暑い時は多分毛量も少ないからそんなに手間をかけてなかったように思うんだけれど
秋になると美意識がドーンと上がったのかなぁ

微笑むように優雅にお手入するしろん



こちらも上品に微笑んで、ナルシスト王子っぽくうっとりとお手入



美しく整たところで究極の美タッチ



そして秋はママLOVEもアップアップ



お友達との親密度もUPだね



秋は何だかホンワカあったかいねしろん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家政婦は見た❣的福多んは何を見た❓❓

2021-09-29 10:51:25 | 福多ん

ふっと気付くと福多んが《家政婦は見た》をやっていた

あっあれは❓❓もしかしてヤバいものを見ちゃったかも



ダメダメ、見間違いかも《冷静に判断しなきゃ》



目を凝らししっかりガン見する福多ん

やっぱりやっぱり見間違いなんかじゃない



こうなったらいつ飛び出していくかが問題
ここは冷静な判断が必要なんだから焦っちゃダメ



って、福多ん大げさなんだよ~
ばぁばとおやつ食べてるだけじゃない

いつもは一目散に飛んでくるのにね絶対もらえないの学習したのかな


そう言えば《家政婦は見た》に出ていた可愛い子ネコ晴美ちゃんは永遠に仔猫でしたね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と2人でお墓参り&お寺参り📿

2021-09-28 08:41:27 | 日常

先日母とお墓参りとお寺参りをしてきました
6月に納骨式を行った時は新緑だったまわりの山々も紅葉が始まっていました🍂

お盆は真夏日が続いて母にはとても無理だったのでおばさんとお参りに来たんですよね
すぐそばに母の実家のお墓と弟のお嫁さんの実家のお墓があるんです

母にはうちのお墓参りだけで車で休んでもらって、後は私1人でお参りしました📿



お寺でもお参りした後でいつも通りの場所で写真も写せました
お彼岸から少し過ぎていたけれど、日にちにこだわる必要はないと聞いてから気持ちが楽になりました
お盆だお彼岸だとこだわらず、お参りしたくなったらいつでも来ようって決めているんです



お寺は比較的街中にあるんですが、紅葉が始まっていますね🍁



最近街中を走っていても色付いている木があって、いよいよ秋本番なんだなって実感しています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのココア&りんごの木オーナー🍎

2021-09-27 14:04:49 | トイプードルココア

先日久しぶりにココアが遊びに来ました
前は弟と一緒にちょこちょこ遊びに来ていたんですが
何しろ福多んが仲良くしてくれないんですよね~
この日もずっとテーブルの下でグルル~と低ーくうなっていましたぁぁ

ココアは仲良くしたいらしくて距離を縮めるんですけどね~
ほらこ~んなに可愛いお顔を近づけて《仲良くしよ~遊ぼ~》ってアピールするんだけどなぁぁ



トリミング帰りなのでスッキリサッパリ
クリクリお目目がめんこいね
まるで子犬のような愛らしさだけれど今年の2月でおんとし11歳になりました



この日弟が美味しそうな林檎を持ってきてくれました🍎
何と弟夫婦、果樹園でリンゴの木のオーナーになっていたそうです
60個近く収穫できたって言っていました

旭山動物園の近くにある果樹園で《りんごの木のオーナー》ってなんだか夢がありますね~



叔母さんにもおすそ分けして
毎朝ヨーグルトと一緒に美味しくいただいています

前は秋になるとリンゴケーキ作ったなぁ手作りケーキってもう何年作ってない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火サスの音楽が聞こえそうながんぼう岩の絶壁💦💦

2021-09-26 10:42:54 | ドライブ・お出かけ色々

どうですかこの堂々とした岩見事な絶壁
上にチラッと見える赤いのは東屋のようなものです
この見事な絶壁に危険防止の柵というものはありませぬ
今回はこの《がんぼう岩》の写真を撮らなかったので初めて見た2006年のものを載せました
目的地《太陽の丘えんががる公園》を目指している時突如現れた
この巨大な岩の衝撃は今も忘れる事が出来ません



私ここが大好きで今回初めてYちゃんにも見てもらえました
でも高い所、ましてやこんな危険な場所に連れてこられてYちゃんには大迷惑だったかも
絶対立てないこれ以上行けないと、かなり怖そうな顔でピースしてくれました
Yちゃんごめんよ~



私はと言うとこんな感じ
一見へっぴり腰のように見えますが、その真逆でテンションなのです
ここで人に会う事は珍しくて、1人でも自撮りで撮っているのですよ
こんなすごい場所なのに柵がないのって不思議だけれど
地面が柔らかくて柵をつけるとかえって危ないのかもしれません
ちゃんと警告の看板があるので全て自己責任ですね
十分な安全確認をしつつこの絶景を楽しんでいます



《それ以上行かないで~》とYちゃんの絶叫に近い注意勧告を受けながら撮ってもらいました



こういう場所なだけに有名な心霊スポットでもあるらしいので、そうそう長居はしません
すれ違いで50代と思われるご夫婦に会いました👫

国道に戻る時振り返って見たら人影が見えました
さっきのご夫婦
その時の光景が今までで1番お尻辺りがヒヤーッとしましたよ
遠くからこの絶壁に人を見つけた時《火曜サスペンス劇場》のあの音楽が頭の中で鳴り響きました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の丘えんがる公園のコスモス🌸

2021-09-25 11:14:08 | ドライブ・お出かけ色々

母のディサービスが再開された日、久しぶりにYちゃんと遠出してきました
遠軽にある《太陽の丘えんがる公園》のコスモス園です
去年もコロナの影響で飲食はできず観覧カートも使えずでしたが入園料は無料でした
今年はさらに規制があって平日のみの開園で入園時間も制限されていました

駐車場から見るコスモス一気にテンション上がります
思ったよりたくさんの車が来ていましたが、ほぼ道内ナンバー
そして園内はメッチャ広いので場所によっては貸し切り気分で密の心配は無縁でした



ベストポジションにカメラを置く場所があるのはありがたし



ここに初めて来たのは15年くらい前かな
それ以来何度も来ているけれど、コスモスの色合い今回がナンバーワンです
こんなに濃く美しいピンクの濃淡、初めて見る気がします



《愛の鐘》でラブの
鐘を鳴らすと思いがけない大きな音にびっくりしますよ



ピンクのコスモスの向こうに見えるのは黄色コスモスです
青空じゃないのが残念だけれど、強い光が当たって色飛びしない分きれいかも
それにコスモスって曇り空も似合うかもしれません
何より涼しくて広い園内をズンズン歩けるのはありがたかったです
去年は快晴でメッチャ暑くて地面の照り返しが強くて少々バテていたんです



奥に見えるハートはひまわり畑なんですが、ひまわりはさすがにほぼ終わっていました
去年は9月初めに行ったのでひまわりもメッチャきれいだったんです
でもコスモスはその時はきれいって思ったんですが今回よりずっと薄い色でした

 

コスモスの中で元気に咲いているひまわりもありましたよ
顔を寄せてにっこり笑って《ようこそ》って言ってるみたいに見えませんか



向うで紅葉しているのは桜の木だと思います🌸🌸
紅葉した桜とコスモス秋の競演って感じでしょうか
近くに芝桜の斜面があって、初夏と秋にはよく来ていたんですが春に来たことはないんです
春は春で美しい景色が広がっているんでしょうね



《火曜サスペンス劇場》的な場所に続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディサービスが再開されました💝

2021-09-24 11:28:49 | 母の事

週2回通っているディサービス
9月30日に電話が着て《院内でクラスターが発生してディサービスが休止になります》と言われました
クラスターなんて初めてだったし最初は不安ばかりだったけれど
気持ちを切り替えて《ディサービスを休まないように疲れないようにしなきゃね》の心配がなくなった分
久しぶりに母といっぱいお出かけする事が出来ました

ルーミーの母の指定席です
サポートしてくれる装備があるので乗り降りもスムーズに出来ます



9月21日にディサービス再開
久しぶりだったので心配だったけれど、とても元気に過ごせたみたいです
その日の夜と翌日は少し疲れが残ったようだけれどおおむね大丈夫かな

紅葉はこれからが本番です🍂
これからも疲れないように工夫して秋を楽しもうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな風景の中のルーミーさん🚘

2021-09-23 11:03:41 | ルーミーさんと一緒

きれいな景色の中のルーミーさん
お出掛け先で大好きな相棒の写真けっこう写すんですよね~

《羊と雲の丘》でのルーミー
丘の風景は写っていないんだけれど、青空と白い雲ルーミーの青色とのコラボです🚘



丘を下りたところにあるコスモス畑での1枚
カラフルで可憐なコスモスとも似合うでしょう~



そして温根別のコスモスロードに停車中のルーミーさん
2㌔も続くコスモスロードなのでほんの一部でしかないんだけれどロード感伝わるかなぁ



ルーミーさんの燃費記録です
これは我が家から士別の羊と雲の丘までの距離、走行時間、燃費です
この距離で燃費ちょっとかなぁ
街中も走っているせいかもしれませんね



でも遠出をすると本当に燃費がいいので頼もしい相棒なんですよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年ぶりの中秋の満月🌕

2021-09-22 11:31:20 | 日常

昨日は十五夜さんでしたね
中秋の名月が満月になるのは8年ぶりの事なんですね~
私ずっと十五夜さんは満月だと思っていました

外へ出た時はこんな風に雲が多かったんですが
月の光に照らされる曇って神秘的でとてもきれいで大好きなんです



やがてきれいなまん丸お月様の登場です
日中も曇りだったし天気予報でもお月様が見えるのは半々くらいって言っていたので
一応昨夜も摂っておいたんですが
こんなにきれいな満月を見る事が出来て大感動でした



さらに大きく撮ったお月様🌕少し色を変えてみました
月の魅力魔力
この圧倒的はパワーっていったい何なのでしょうね



夜なのに影が出来る強い輝きにいつも圧倒されています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟睡福多ん(-_-)zzzこれも寝落ち❓❓

2021-09-21 08:42:17 | 福多ん

福多んはオシャベリドールのそらちゃんふ~ちゃんとお昼寝するのが大好きです
2人の声も大好きでうちに来た頃は声がするとすごく反応していたんですが
今は当たり前の事と認識したらしく反応しなくなってちょっと寂しいんですよね
だってオシャベリに飛んで来たり《にゃにゃ》って返事したりメッチャ可愛かったんですよ

ふと見ると今日も今日とて、ぐっすり熟睡モードになっています



椅子から体がはみ出てて、ちょっとバランス悪く危ない感じです
母が気付いて指差しで教えてくれて
《落っこちそうだね~可愛いね~》って2人で見ていたんです



でもまさか落ちるとは思っていなかったんですが

スローモーションのように落っこちて、1番驚いたのは福多ん本人だったようです
その瞬間を撮れなかったのが返す返すも残念

そして後で気がついて後悔した事
落ちた瞬間のきょとん顔はもしかしたら撮れたんじゃないかって
思わず母と大笑いして《福多ん大丈夫~猫とも思えないね》なんて言ってたんですよね~

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする