時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

寒さ対策♪

2010-11-30 16:33:44 | しろん

しろんの寒さ対策に加わったもの
もふもふのブランケット
しろんは暑さにも寒さにも結構強い、というか順応力の高いうさぎさんです
でも年齢とともに何かしら加えていったんだけど、今年はこれをチョイス

目の色に合わせて

朝、開ける前から気配を感じて待ち構えている様子です

今朝は遅いよぉ

全然寒くなかったよぉと言わんばかりに元気はつらつですね~

出して出して

早く出してと待ちきれないようにゲージに手をかけています

おなかもペコペコだよ

朝ごはんも早くちょうだいとカミカミ攻撃開始です

起きたばかりでもテンションの高いしろんだけど
ゲージから出してもらえるのはもうちょっと後になります

まずは私の朝の支度やら用事やら全部済んでからね
いい子で待ってるんだよ~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初大雪&初雪かき!!

2010-11-29 11:51:15 | 日常

朝起きると予想通りの大雪でした~
ラジオで旭川の積雪11センチって言ってたかなぁ
でもしろんママ家の周りは20センチは積ってそうです
吹雪の合間を縫って、母と初雪かきに励みました
あちこちに雪を積んで、カーポートの横にもひと山出来てしまいました~



月曜日は父のディケアの日で9:30には迎えの車がきます
それまでにきっちり雪かきをしておかないと足元が危ないのです
今日は1日降ったりやんだりしそうだけど、週末にはまた気温が上がるんですって



我家のおしゃべりドール兄弟も、あったかい冬服に着替えました
後ろの羊さんもモコふわで、ここだけちょっと温度が高い感じがするみたいなの



さて、また積もったみたいだから少しやってこようかな

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れ警報!!

2010-11-28 15:18:30 | 日常

昨日から大荒れ警報が出ていたので、積雪の朝を覚悟していたんだけど
雨すら降っていませんでした

新聞の天気予報は1日中ずーっと雪だるまマーク
しか~しその気配すらなく“旭川は外れたのかなぁ”って期待したんだけど
やっぱりやって来ました大荒れ冬将軍
15:00頃から家の周りは一気に冬景色



街の中は大丈夫とは思うんだけど、明日までに積雪50㌢なんて予報も出てる
でも明日の朝は雪かき初日になる可能性大だなぁ



しろんも急いで冬支度気分はこんな感じ



しろんた~んイメージだけでもすっごく可愛いよ~
実際にコスプレしてくれたら、ママは頑張って編み編みしちゃうんだけどなぁ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝!!

2010-11-27 15:52:50 | のねこ(ご近所ねこ)便り

朝夕の冷え込みが厳しくなったきました
今朝家の前の水たまりがバリバリに凍って、ゴミ出しが寒かった~

でも落ち葉が一緒に凍っていて、何だかきれいだったので記念にパチリ

 

しばらくするとお向かいの野ネコさんがやってきました
凍った水をペロペロ、舌がくっつかないかと心配



お向かいには家ネコさんもいて、野ネコさんのお世話もしています
ちゃんと食事をもらっているので、どの子もしっかりした体つきをして毛並みもきれいです

 

野ネコさん達は常に4~6匹います
いつの間にか消えてしまうネコ、気付いたらじゃれあってる子猫

フン害とかもあるけど、可愛いと思う気持ちは消せないんですよね~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日続けての!!

2010-11-25 20:01:04 | 父の事

今日は一気に気温が下がりました
車の中で聞いた天気予報では、旭川-6,1℃だったそうです
そんな寒い日に、病院へ行ってきました
父は脳外科と泌尿器科と眼科、母も眼科へ
予想よりは早くて往復入れて4時間でした

今日はあまり嬉しくないお出かけだったけど
昨日は暖かくていいお天気のなか、ラーメンを食べに行って来たんです
“おとうさん”って呼んでも、ラーメンに夢中でこっちを向いてくれませ~ん
お店のラーメンは本当に久しぶりだものね

人気の観光コースにもなってる≪旭川ラーメン村≫
平日で、時間もお昼を少しずらして行ったのにすっごく混んでいました
お気に入りのお店は残念ながらお休みでお初の≪山頭火≫へ
ここはとても人気のあるお店のせいか
ほぼ満員でその後もひっきりなしにお客さんが入っていました
テーブル席は2名用だけど、奥で何とか3人座れました
評判の塩ラーメン、美味しかったけど、やっぱりいつものお店の方が飽きない味だなぁ

遠くに見える山もよく晴れていてきれいに見えました

駐車場からの景色

この後寄った家の近くのホームセンターの駐車場から見た同じ山の景色
山はこんなに雪が積もっているんだもの
そろそろ下界も寒くなるはずですよね~



父は明日もデイケアの日でお出かけします
疲れても回復が早くなってるから、体力が付いてきているんでしょうね

お蕎麦、ラーメンと大丈夫だったから次の目標は和食のお店かな

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日♪

2010-11-24 11:34:19 | 日常

最近とても暖かい日が続いています
今日は少し気温が下がってきたけど日差しがあるので暖かく感じます
お天気のいい日は外回りの仕事に精を出す母
きれい好きの母は窓もピカピカに磨きたい人なんです
不精な娘は、すぐ汚れちゃうんだからいいよぉなんて、つい思っちゃうんですけどね~



窓ガラスがきれいになると部屋に差し込む日差しが違いますね
ここ数日の10月半ばの暖かさも、そろそろ終わりそうです
天気予報もマイナスや雪マークが多くなっています
気温が高く雪が少ないのは楽だけど、地球的には絶対いい事ではないんですよね



しろんたん、勇ましい格好しています

バァバ僕が手伝うよ

不精なママの代わりに、しろんが頑張ってくれるのかな

それにしても

バンダナとタオルに見えるなかなか上手に書けませぬ~

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おねだり♪

2010-11-22 13:15:55 | しろん

ダッフィーがしろんに何かおねだりしています
遊びに夢中なしろんはちょっと迷惑そうかなぁ~



でも、あきらめないダッフィーに根負けしちゃった



可愛いチュッ 見~ちゃった

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車にまつわるあれこれ!!

2010-11-20 11:41:03 | 日常

昨日午後からネッツトヨタへ行ってきました
少し前から走行時にギシギシと気に触る音がしていたので、予約して点検をしてもらったんです
部品交換でまた修理代がかかるのは辛いなって思っていたんだけど
ワイパーとその下の部品が接触してる音とかで、取り外してグリースを塗って無事解決
洗車もしてもらって、足取りも軽く(タイヤも軽く)帰ってきました

それにしても今年は車のトラブルが多かった~
ブログにも書いたんだけど、4月にヒーターのレバーが壊れて(有料)
その後チェンジレバーから聞こえるギシギシ音を修理してもらって(無料)
そして今回のワイパー音の修理

あとスピード違反(これは自分が悪いんだから反省)
そして1番の大バカミスあり得ない確認ミスで自損事故(保険)

あ~こうやって書いてても自己嫌悪に陥りそう
でもでも、ちゃんと認めて反省し復習し、もっととんでもない事故にならなかった事を感謝し
これからも大好きな車に乗り続けられるように、神経を集中させていこうと思っております


ミスはミスでも、しろんにかかわるこんなミスは嬉しいんだけどね~
しろん画伯誕生にまつわる≪ボツ写真≫見て笑ってくださーい

ベレー帽乗せられ、癇癪起こして振り落とす≪しろん画伯≫



カメラ向けられ遊んでもらえると勘違いして跳んで来ようとする≪しろん画伯≫



ボツ写真と言いながら、本当はイキイキした可愛い瞬間なんですよね~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろん画伯です♪

2010-11-18 11:53:29 | しろん

こんにちわしろん画伯だよ
今日は僕の最新作をご紹介しちゃうね



どうかなぁ
オシャレでポップな絵ををカレンダーにしてみたんだけど



今回はなかなか創作意欲がわかなくて悩んだ時間も多かったんだ
そんな時助手のダッフィー君が気分転換にと鼻ツンキックのお相手をしてくれたんだよ
まだまだ新米だけど、今回の協力に感謝して僕のベレー棒を貸してあげたんだ
なかなか似合って本人もご機嫌な顔をしてるでしょ




なぁんてね
ぴーtanさんがプレゼントしてくれた、しろんストラップをベレー帽みたいに乗ってけてみたら
ショコラママが≪しろん画伯≫の称号をくださいました
(11/11参照)
フワンっとイメージがわいて、ベレー帽を作ると
またフワワンとイメージがわいて、こんなお話しが出来ちゃいました

ちょこっと楽しんでいただけたら嬉しいなぁ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかでも嬉しい1歩♪

2010-11-16 13:12:14 | 父の事

11月に入っても暖かい日が続くって聞いていたけれど天気も悪いし寒いです
10月は秋を楽しめたけど、11月に入ってからお出かけできませぬ

少し古い話しなんだけど、お付き合いくださいませ

先月最終日3人でのお出かけはお気に入りのおそば屋さんでした
おそばが大好きな父の、なんと2年4ヶ月ぶりの外食です
この箸さえあれば、指の動きが少々悪くても麺類だってOKという≪マイ箸≫も持って行きました
外のお店の、ましてや麺類を食べられるようになるなんて
“ここまでの道のりは長かったね~” ささやかでも嬉しい1歩ですね



少しさまして食べやすいようにと、小鉢を二つも出してくれたお店の心遣いにも感謝
本格的な雪になる前にラーメンも食べに行きたいね

この日は本当にお天気も良くて暖かだったので、富沢方面へドライブ
父はまっすぐ帰るって言ったんだけど“ソフト食べるよ~”って言ったら“じゃあ行くかな”だって
ソフトクリームも大好物なんです



下の写真は別の日のお昼ご飯
ハートマーク付きのオムライスです
すっごく嬉しそうな顔してるでしょ
オムライスも大好き、それからホットケーキも大好きなの
何だか可愛らしい好みで時々私にからかわれたり突っ込まれたりしているんですよ

でも好き嫌いがほとんどなくて、何でもおいしく食べられるって事が
父の健康や回復力の強い味方になっているのは確かですね



ここでしろん曰く“僕もジィジの大好きな物だね



いや~ちょっとジャンルは違うと思うけど
でもそうだね、しろんは常にトップスリーに入ってると思うよ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする