時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

旭岳10日も早い初冠雪⛄

2018-09-21 13:16:18 | 登山

旭岳初冠雪です

平年より5日早く、昨年より10日早くお山に雪が降ったんですね~



上空に寒気が入り込み、20日朝は上川管内各地は10月上、中旬並みに冷え込んだそうです
旭川も7℃、朝メインのストーブ点けたものね~

今年は旭川もものすごい暑さが続いたけれど、冬も超寒くて超大雪なんて事にならないでほしいです




これは14年前、2004年の9月20日に旭岳に登った時の写真です
いつもならロープウエイで一気に上がる所を、天女ヶ原経由で約2時間かけて登りました

ロープウエイから見下ろしている山道を、1歩1歩上るのは結構きつかったけれど
きれいな景色をたくさん見る事ができました



あいにくの曇り空だったけれど、旭岳の噴煙がくっきりきれいに見えました



この日は下山もロープウエイは使わない予定だったので、体力温存の為に姿見の池まで行った所で戻りました



この頃は春と秋に毎年登山を楽しんでいたんですよね~

懐かしいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岳番外編♪

2009-09-26 19:31:19 | 登山

黒岳の事もう少しお付き合いしてくださいね~
来年の春に登れるかわからなし、早く紹介したいなって事を
番外編って事で、書かせてもらいました

私が黒岳に初めて登山したのは、2003年の7月です
(登山口から20分くらい登ったのは2000年の9月で、これが原点なのかなぁ)

その時どうしても見たかったのが、この花です
高山植物の女王≪コマクサ≫
花の形が馬に似ているので駒草と言うそうです

初めての登山で苦しい思いをして、この花に出会った時の感動は忘れられません
思わず“初めまして会いたかったよ”って言ってしまいました





そしてこれは≪ハクチョウとチドリの残雪≫です
この残雪の事を知って、どうしても見たくて次の年の7月にも登りましたが
すごいガスがかかっていて諦めかけた一瞬
晴れ間が出来て、あっという間だったけど見る事ができました
石室へ向かう途中の事で、周りの人達は本州の人で知らなかったらしく
1人で騒いでる私に“えっ何何が見えるの”って聞かれて
そこにいたみんなで“良かった良かった”と喜んだのが楽しい思い出です



右下に見えるのが石室とバイオトイレなんだけど
比べると残雪の大きさわかってもらえるかなぁ



そしてこれは初めての登山で、初めてのシマリスさんとの出会いです
ビデオカメラの動画を静止画にしているのでちょっと粗いんだけど
懐っこくて可愛いでしょう~
この時の動画には私のため息とも鼻息ともつかない
幸福でめまいがしそうな声が入っているの

 



そしてこれが私の最高のお宝画像です
それまでもナキウサギの声や、はるか彼方の姿は見かけていたんだけど
2005年の9月、ついに目の前で見る事が出来たのです
その時ずいぶん声が近いなって思って立ち止ったんだけど
目の前1mくらいの所に現われて紅葉した葉を食べ始めたの

もうビデオを持つ手が震えるくらい感動しました 
時間にしたら、きっと30秒くらいだったと思います
あっという間に岩の間に逃げてしまったの

 

そして次に現れたのが、≪エゾオコジョ≫です
下山してから山小屋のお兄さんに言ったら、こう教えてくれたの
“山でエゾオコジョに会ったら幸せになれるって言うよ。良かったね~”って

 

ナキウサギにはいつか会えるかなって思っていたけど
エゾオコジョの事は思ってもいなかったので、本当に嬉しかった~
それにかなり長い時間そばで出たり入ったり遊んでいてくれたの
ただ後で調べたら、ナキウサギが逃げたのはこの子のせいだったのね
こんなに可愛い顔をしているのに、ナキウサギの天敵なんですって

この時の事が忘れられなくて、またいつか会えるかと
黒岳に行くたびにこの付近でしばらく待っているんだけど
なかなかこんな素敵な出会いはないようです


最後は5合目のシマリスさんと、これまた初の触れ合いで
笑顔笑顔の姪っ子ちゃんです



2005年7月26日
小さかった姪っ子も今や私の背を抜かしてしまいました

この4年間って山の時間なら、ほんの瞬きするくらいの時間なのかなぁ

山では結構動物に出会っているんだけど
エゾウサギにだけはまだ会えません
いつか出会えて、ここで紹介できたらと心から願っています

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岳登山本編♪

2009-09-24 14:43:00 | 登山

黒岳登山、やっと本編です
もうね、好きな写真がいっぱいあって選ぶのが大変だったの
どれもこれも紹介したくて
でも、選んだとは言え今までで1番多い枚数になっちゃいました
なるべく文章少なめで、頑張ります

ロープウェイで7分、リフト15分で黒岳7合目の山小屋に到着です
ここで名前、目的地、登山開始時間を記入します

紅葉がきれいでしょう

 

この山小屋周辺のえぞシマリスさんはとっても人に慣れていて
すぐ、そばまで来てかわいい姿をいっぱい見せてくれます



ほっぺプックリ

動画です

山小屋の人がくれるお米を夢中で吸い込むように食べています

動画です
よほど美味しかったのか、早食いしすぎて“オエッ”ってなっちゃいましたね
このリスさんと私の距離は本当に目の前って感じなの
握手もしてくれて、ふと気付くと後ろで大勢の人達の撮影大会になっていました


さぁ、登山開始です
抜けるような青空と白い雲、紅葉のコントラストが見事でしょう



今回は1年ぶりの登山、そして黒岳は3年ぶりなので
無理をせず時間はたっぷりかけようと思ったんだけど
いつもと同じ時間で登る事ができて、これにはびっくり
ただいつもなら、すぐ登山モードに入る体が最後までスイッチオンしませんでした
なので、最後まで息が切れている状態でしたね~
 

この面白い形の岩は≪まねき岩≫と言います
これが見えてくると頂上はもうすぐだよというサインです
だから、まねき岩が見えてくると本当に嬉しいし
この岩の周辺の紅葉もとてもきれいなので、足取りも少し軽くなります

でも今回はこのあたりから、ガスが出始めて
あっという間に周りの景色は一変して、何にも見えなくなりました
でも、私は雲が目の前で生まれて流れていくような、この景色も大好きなんです

動画です

こうやって雲が生まれて流れて、あたり一面何にも見えなくなると
温度が下がって、湿度が高くなる感じがします

頂上に着いた時は、ほとんど雲の中って感じになっていました
でも、急に晴れて目の前に雄大な風景が現れる時が
また、何とも言えず感動するんですよね

2時間で到着

頂上で見つけたイワギキョウとコケモモの実です

 

頂上から、石室へ続く道
ハート形の残雪が見えますね~
ずーっと奥の山には数日前に降った雪がきれいな筋模様を作っていました
快晴なら、大雪の山々を望む事ができます
今日は旭岳、間宮岳、熊ヶ岳くらいしか見えなくて残念



石室まで行く途中ではこんな鮮やかな紅葉を見ながら歩けます

 

右の写真は大好きなチングルマの紅葉です
ホシガラス

今回初めて、ホシガラスに会えました
星みたいな斑点の模様があって、とっても可愛くてきれいだった~
カラスとは思えなかったけど、やっぱり“カァ~”って鳴くのかな


下山は登る時より、ゆっくりと注意深く進みます
私は特に下りるのが苦手なので、、休みながら景色を楽しみながら1歩1歩

 

山道で会うシマリスさんは山小屋のリスさんより用心深くて
なかなか写せないんだけど、今日は運良く写せました
ガサガサって音がしたら、たいていそこにリスさんがいます

 

この紅葉はロープウェイ駅5合目にある≪高松台≫です
登山をしなくても、こんなにきれいな紅葉が見られるから
本当にたくさんの人が来ています



今回は大好きな黒岳にまた登れて本当に嬉しかったです
2年半前から続いている腰痛だけど、希望を持てそうな予感

また、あちこち登れるようになれるかな?

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岳登山♪

2009-09-19 12:51:02 | 登山

昨日黒岳に登ってきました
急展開というか、10日くらい前までは考えられない事でした
自分の体調とか、腰の事とか、家の事とかでね
気持ち的に絶対無理って感じだったから

でもここへきて急に気力が盛り上がったというか
これはもう、試してみるしかないでしょうって感じで行ってきました

変な言い方だけど、今の自分の体力のなさを確かめるって事を目標にしたの
こう思って行けば絶対無理はしないだろうって思ったのね



5合目からリフトで7合目へ向かいます



私がいない間の、しろんはこんな感じなのでしょうか?
もちろんゲージにいるので、これはイメージなのですか

この日はあまり怒ってなかったけど、甘え方がすごかった~

で、今日は“行ってきました~”ってご報告だけなのです
ものすごい筋肉痛と、山だけに≪山のような写真≫と格闘していまして
後日改めて、きれいな写真や可愛い写真ご紹介するので見てくださいね

可愛い写真って言うのがシマリスさんなんです~
今回はデジカメの動画も撮れて、これがメッチャ可愛いんですよ~

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭岳初冠雪

2008-09-24 17:43:37 | 登山

ずいぶん暖かい日が続いていました
でも、暑さ寒さも彼岸までって言葉通り昨日あたりから気温が下がって
今朝はずいぶん冷え込みました(室温一気に下がってたよ)

そして今日旭岳に初冠雪
私のイメージでは初冠雪って頂上に粉砂糖を振りかけるような感じなのに
ニュースを見ると姿見の駅からもう積雪状態だったの
これは今日行った人は寒かっただろうなぁ

2年前に姪っ子と行った時
数日ぶりに雲が晴れたら初冠雪の旭岳が現れたという日だったの
その時の写真見てくださいね
この前登山した時との違いを見てもらえたら嬉しいな



この日は紅葉もきれいで、雪と紅葉のコントラストが本当に素晴らしかったの
でも寒くて、これは頂上はもう真冬状態になってるなって思って
持ち込んだ防寒着全部着込みました

  

左の写真、いっぱい着込んでモコモコです
旭岳の頂上に粉砂糖振りかけたみたいにきれいでしょう
この時は晴れていて本当にきれいな青空だったのに
登るにつれて曇って来て、右のニセ金庫岩ガスがかかって何にも見えません
白いのはもちろん雪です
当時小学6年生の姪っ子は2度目にしてこの状態の登山
よく頑張って登ってくれました

今回の雪は姿見の池の散策路もしっかり雪景色になってたから
この時とは、ずいぶん違っているんだろうなぁ

山には雪が降っても
我が家の庭には次々に秋の花が咲いています

  

友禅菊(くじゃくそう)とコルチカムです
下界はまだまだ暖かい秋を楽しみたいものですね~

寒いんだよ~

今朝しろんマシュマロみたいに丸くなってたでしょう
これからもっともっと寒くなるんだから
いっぱい食べて、モコモコのあったかい毛っ毛にしようね

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭岳・登山編

2008-09-17 18:59:24 | 登山

旭岳登山しました
頂上はこの辺で、ここを目指しひたすら登るのです



あーっ、ちょっと矢印が見づらいかなぁ

約2年ぶりの旭岳登山なので、かなりの不安を抱えながらでした
運動不足とか腰痛とかね~

  

上って行く途中の景色です
緑の散策路と違って登山道は、ひたすら石やら岩やら
いわゆるガレ場、ザレって道です
これ滑るんですよ~コケッてなったら捻挫するし
景色を見るなら絶対立ち止って、油断禁物です
(右の写真の左真ん中あたりにあるのが姿見の池です)



矢印のこれ≪金庫岩≫っていうんだけど
金庫岩まで来ると頂上はすぐで、登っている間中この岩が見えるのが
私にとってはすごい励みなんです
姿見の池を出発して7合目8合目9合目そして頂上となりますが
今回まだ7合目にもついてない所で休憩しました
そして立ち上がった瞬間外腿にものすごいだるさ
階段を一気に上ったような、だるさを感じて焦ったのなんのって
悪い予感的中自分で思ったより体力筋力落ちていました
でも、絶対あきらめたくなくて数十歩づつでも、何時間かけてもいいと思って
また登り始めました

 

ニセ金庫岩と本物の金庫岩です
昔ガスが出ている時に、ニセ金庫岩を本物と間違えた人が遭難しました
晴れていたら絶対に間違う事などなかったのに
今はロープも張られて標識もあるので安全に進むことができます
さぁ、ここまで来たら頂上はすぐそこです

  

2時間25分で頂上に到着です
いつもは2時間5分、そんなにかからないで登れました~バンザーイ

それにそれに見てくださいこの晴れ渡った青空
3度目にして初めて頂上からの大雪山系360度のパノラマです
もう涙が出るほど感動しました
1度目の登山で見る事が出来たいたら、もしかしてこんなに感動しなかったかも
待ち望んで叶えられると、嬉しさや感動は何倍にもなりますね

頂上からの景色です









1時間半頂上にいました(かなり寒かったよ~)
許されるならもっといたかったなぁ、本当に何時間いても飽きる事がないの
でも山では時間は厳守なのです

 

さぁ下山だ~これがまた私にとっては大変なのです~
ほとんどの人は下りの方が楽だと言うし、登りより早く下りられるんだけど
確かに心臓のバクバクは全然違うんだけど
滑り落ちるんじゃないかって不安があるから、すごく慎重になって
足に負担もかかるし、時間もかかるの
でも私より年上と思える人達がスティックも持たず
リズミカルに下りていく様子を見ると本当にすごいなって思います

今回はいつもみたいに下山の時、次の登山を思う程元気はなかったんだけど
少し軽くなったザックに山からの自然からのお土産はいっぱい詰まっていました
来年はもっとあちこち登れるように頑張れそうです

帰りのロープウェイも空いていて、すぐに乗って降りられました
今時期の土日は下りのロープウェイ、なんと2時間から2時間半待ちなの

      

お留守番していた甘えん坊のしろんたんは
いつもより膝にぴょんぴょん乗ってくるのです~



“痛い痛いってば
もうすでに筋肉痛がひどい事になってるのに、しろんたんわざとやってるでしょう
淋しかったのわかったから、遊んであげるから
勢いよく飛び乗るのやめてー

おまけ画像

山で飲んだお茶を、持って帰ると気圧の関係でこんな事になっちゃいます
蓋をあける時の≪プシュッ≫って音が微妙に好き

今回の登山はいろいろ大変だったけど
それでも最後に思う事

≪やっぱり山は最高~

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭岳・姿見の池散策編

2008-09-13 13:40:46 | 登山

旭岳に行ってきました~
約2年ぶりに旭岳登山もしましたよ
今日は姿見の池散策の様子を見てくださいね



旭岳ロープウェイのバルコニーから見る旭岳です
家を6:40に出て、この写真を撮ったのは確か8:20くらいです
いつもならここから見る紅葉も素晴らしいのに8月末の冷え込みで
一気に進んだ紅葉がもう終わってしまった感じです
そして9月に入っての残暑でリズムが狂ったのか
散策路周辺の紅葉もこれからなのか、終わったものかわからない状態で
関係者の人が“今年の紅葉は読めない”って言っていたから
素人の私にはわかるはずもないんだけどね
でも、とにかく突き抜けるような青空で本当に気持ち良かったですよ
ちなみにこの場所で気温は11℃です
歩くからいいけれど、ジッとしていたらかなり肌寒い気温ですよ~

  

姿見の池と大雪山愛の鐘です
今日は風もなくて姿見の池に旭岳がきれいに写っています
写真左に見える噴煙がすごいでしょう
硫黄の臭いと吹き上げる噴煙で山が生きているんだなぁって実感しますよ
愛の鐘は昔雪山登山で犠牲になった10人の方達の鎮魂の為に建てられたもので
澄んだ音色を響かせています
つい最近友人が貸してくれた本の中に、この遭難が描かれた本があって
読んだばかりで、この鐘を見た時今までと全く違う思いが込み上げてきました
この本を貸してくれた友人に感謝です

  

  

春にはたくさんの高山植物が咲く散策路も秋は淋しいかな
紅葉しているとあまりの美しさに全く感じないんだけど、今回は少し淋しかった
それでも良く見るとあちこちに秋の宝石を見つける事が出来ますよ
左上の白っぽいのはチングルマと言う花なの
春にきれいな白い花を咲かせて、花が散ると風車みたいな
白い羽のようなポヤポヤっとしたものになります
チングルマも真っ赤に紅葉していくんですが、これも今年はまだでした

  

散策路には大小の池と言うか沼というか、があるんだけれど
左が夫婦池で、右がすり鉢池と言います
散策路はあちこちに路があって、素晴らしい景色が楽しめます
旭岳もいろいろな角度から見る事が出来ますよ
多少のアップダウンはあるものの、それほどきつい場所はないので
老若男女、たくさんの人達が楽しんでいます
展望台もあちこちにあって、休み休み歩けるの
中には赤ちゃんを抱っこした若いおかあさんや
杖をついた人達もゆっくりゆっくり歩いて大自然を満喫しています
ヒラヒラのオサレーなファッションでサンダルとかヒール履いてる人はさすがに
足元が危なくて見てると怖いですが

もし機会があったらぜひこの景色に会いに行ってくださいね

じゃあ、最後に過去写真から、きれいに紅葉した写真見てください





今年もこれから盛り返して、紅葉してくれるといいな

では次回≪旭岳登山編≫へ続く

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする