笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

五月闇(さつきやみ)

2015-05-31 00:00:43 | 2015フォト俳句
五月闇厄介者と云はれもし  笑子
さつきやみやっかいものといわれもし





「あしたのジョー」世代の人手を挙げて~~~!!

は~~~い(^_^;)・・・・・あ!年齢がバレますものね
テレビアニメのあしたのジョーは1970年から放映でした
私は7歳ということで このアニメの記憶がうっすらありますが
子どもながらに 危険な匂いをぷんぷん感じつつ 見てもいいものか
悩みましたね



当時はタイガーマスクもそうだけど 暗い時代の闇の部分の描かれた
アニメも普通に放映されていました

私は幼少のころは まるっきり男みたいな子だったので(^_^;)
木登りとか、虫取りとか、探検ごっこみたいなのが大好きでしたので
こんなアニメも見ていたのでしょう

その反動で、お年頃からはレースやフリフリやピンクが好きになりました(笑)





その主人公 矢吹丈の等身大フィギュアが

普通に大通りの端に立っているんですよね(*^_^*)






あしたのジョー

東京・山谷のドヤ街にふらりと一人の少年が現れた・・・・
法を犯し 鑑別所~少年院送りになった心寂しい少年ジョーと
そのボクシングセンスを見抜いて、一流のボクサーに育てようとした
丹下段平の二人三脚の物語



このアニメには名言もたくさんありますね(^^)v

すぐ近くには超有名な天ぷら屋さんがありますよ
生憎 ダイエット中の為 食すことは叶いませんでした~~~




天ぷら屋さんのお隣は・・・・

こちらも有名な桜なべの中江さん

このあたりは 江戸時代遊郭があった 吉原界隈ということです




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

昨日は最高のお天気に恵まれ
お~たむさん歓迎オフ会ハイキングin高尾山
楽しい1日を過ごしてきました★

・・・チラ(*^_^*)



参加メンバーは

左から かず某さん、お~たむさん、笑子、ハリー君、H師匠です




よく歩きました~~♪

みなさん、お世話になりました


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ 
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴

2015-05-30 00:00:51 | 2015フォト俳句
泣き笑ひありてこの日の五月晴  笑子
なきわらいありてこのひのさつきばれ




5月17日の日曜日・・・・

母のことが少し落ち着いて安心できるようになったので

「薔薇を撮りたいな・・」とお出かけしました




「薔薇」といって1番初めに思い浮かんだのがここ

都電荒川線沿線です(*^_^*)




昨年は ちょうどこの時期に

旧古川庭園での薔薇撮影オフ会に参加ののちに
次男と「都電と薔薇デ~ト」したところ・・・♪(笑)

http://syouko.3rin.net/Date/20140519/




花は過ぎていましたが

まだまだ 十分に綺麗で楽しみながら散策しました




終点の三ノ輪橋駅は 「関東の駅百選」に選ばれているのですね★





都電でトコトコトコ・・・・・・

急がない旅もいいですね~

都電荒川線は1日フリー切符がお得ですよ

3回乗り降りすればモトをとれます(^^)v




本日は、オーストラリア、パースから
ファミリーでお里帰り中のお~たむさん(Always Autumn )の
歓迎オフ会ハイキングin高尾山に参加してきま~す♪
腱鞘炎の完治が100%でないのでカメラが重たいかな。。
でも、ケーブルカーかロープウェイか、はたまた徒歩なのか?!
新緑のハイキング楽しんできます

1年2か月ぶりのお~たむさんにハグハグしちゃうぞ~~(^^)v
前回のお里帰りのときのヒトコマ・・・(笑)懐かしい~~♪

http://syouko.3rin.net/Date/20140311/

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃毎日新聞5月28日掲載作品・・・by 空倶楽部

2015-05-29 00:00:35 | 雑誌・新聞掲載ほか
春天を見上げて九九を覚えた日  笑子
しゅんてんをみあげてくくをおぼえたひ



 【選評】
隊列を組んで雁が帰る。
その光景と小学生の頃懸命に九九をそらんじたころが重なる。
あっ!さんしちにじゅういちだ。

中谷先生ありがとうございました(*^_^*)

この作品もお気に入りでした~~♪大変嬉しい掲載でした★

「9」が付く日に空の写真をアップしています

詳しくは・・・
かず某さんchacha○さん のブログまで・・・♪


5月3日 家族で出かけた 群馬県箕郷の芝桜の上の空 am8:30

 


芝桜は ハゲハゲでしたけど・・・(^_^;)

空と空気は気持ちよかったです~~

 

なかよしファミリーさん~ハイ、チーズ(*^_^*)


 

*~*~*~**~*~*~*~*~

☆昨日の大麦と小麦の違いですが。。
まずは見た目、これが小麦




次に大麦



大麦のほうが、芒(ヒゲみたいなの)が長いですよね
クネッってしてるのも特徴かな~って思います



あと、実りのころの色も違って
小麦はどちらかというと茶褐色(手前の畑)
大麦は金髪さんみたいな白っぽい金色でとてもきれいです(奥の方)
畑1枚単位でみると一目瞭然です(^^)v
下の写真では 手前が大麦、奥が小麦、小麦の向こうにまた大麦(笑)
これは実家の裏のあたりです




使い道はみなさんご存じでしたね
大麦は 麦ごはん、ビールや味噌醤油など
小麦は小麦粉、パンなどに使われますよ(*^_^*)

実の大きさはあまり変わりがなさそうですね


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦秋(むぎあき)

2015-05-28 00:00:48 | 2015フォト俳句
麦秋や忘れることで楽になり  笑子
むぎあきやわすれることでらくになり





通勤の途中でパチリ★

私の家のほうでは 二毛作農家が多くて
5月は一面の黄金色を見ることができます





麦刈りが終わっての 田植えなので

田植えは6月の二週目ごろがピークかな・・・(^_^;)





【麦秋】・・・初夏の季語です

黄金色の麦の側でよく見かけるお花・・・




ムギナデシコです

この日は強風で こんな写真で・・・(^_^;)




アグロステンマという名前らしいですが
断然 ムギナデシコの方がなじみがあります
地中海原産で 明治時代に渡来してきたらしいです





とても可愛らしいお花ですよ(*^_^*)♪


白もありました




ところで

みなさんは大麦と小麦の違い、わかりますか???



※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の苺

2015-05-27 00:00:14 | 2015フォト俳句
苺潰しつつ話の一つめを  笑子
いちごつぶしつつはなしのひとつめを




不揃いですが

家の畑から直行便の苺です

採りたては やはり美味ですな(^^)v



毎日、ひとかごくらい採れます(^^)v
(採るのは相方さんですが(^_^;))

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
日曜日に
お嫁ちゃんから~プリザードフラワーのブーケをいただきました♪

お嫁ちゃん、フラワーアレンジのお教室に通っています(*^_^*)



勝手に少し早目のお誕生日プレゼントと思っています(*^_^*)

mariちゃん、いつもありがとう~♪

それから~~~届きました♪マウス!!



おむすびのような△形です

作業がだいぶ楽になりました(^_^;)




※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする