笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

義父の菊作り

2013-10-31 04:00:19 | 2013フォト俳句
長年の勘が頼りの菊作り  笑子
ながねんのかんがたよりのきくづくり




ブログを初めてからずっと この時期には義父の菊作りを
フォト俳句にしています

今年は初めて義父も顔出しで登場してくれました




この黄色い菊は背丈が足りずに ものにならなかったそうな。。。。
なんでも背丈が1mに満たないものはダメなんですって
可哀想にこの子は脱落組みなんですよね(T_T)

今年菊花展に出ていく予定のお花さんは下の3鉢のようですよ
しっかり屋根下に入れてもらってますね(^_-)-☆
花はこれからもっと大きく開くのでしょう
葉のつきかたなどもかなり重要なのかな~~~

 

1本の菊の苗から まず3本に枝分かれさせて
その1番最初に別れた枝(??)が1番背丈が高くならないと
これまたダメで脱落なんですって!!!

菊作りは奥が深そうですね~~~~~(^^ゞ

大輪の菊を見せてもらえることは私にとっても毎年楽しみなことで 
今年は応募用にフォト俳句も幾つか作らせていただきました

お義父さん、毎年ご苦労さまです




義父が楽しみにしている菊花展は、町民祭と同時開催なのですが
今年はちょうど台風27号の接近と相まって町民祭は中止になり
盛り上がりにかけたようですけど。。。

また来年頑張りましょうね!!

本日、用事で出かけているのでご訪問遅れます、
申し訳ありませんが宜しくお願いします

みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘藷(かんしょ)=さつま芋♪

2013-10-30 04:00:38 | 2013フォト俳句
 胸焼けを覚悟の上で甘藷喰ふ 笑子




ごらんの通りのさつま芋デス!!

この写真はスマホの「カラフル」で撮ったから
ホンモノよりかなりいい色になっていますが・・・・

さつま芋も義父母が作ってくれるので、毎年秋のお楽しみです

義母は、毎年たくさんの「干し芋」を作り
相方さんや次男もその干し芋が大好きです・・・・が~~(^^ゞ
私は干してる間に 虫がついてるかが気になって進みません。。
ちゃ~んと虫除けの網はかぶせてくれてるのですがね~
義母様こんな嫁でごめんなさい~~

コマちゃんもこの時期、おやつはさつま芋が多いですね(笑
こっちは簡単に干した半ナマ干し芋ね
半ナマくらいが案外美味しいですよ(^_-)-☆



お~か~しゃん!!おいもください~~~!!・・・byコマコ




この時期大きな鍋で さつま芋ふかしておくことが多いです

たくさん蒸かして スイートポテトにしようかと思ったけど
これに 砂糖とバターを足したら美味しいけど 今の私には危険過ぎる(◎-◎;)!!

・・・ってことで 家では 簡単に潰して 食パンの上にのせ
オーブントースターで焼いて シナモンやらはちみつやら
好きな味付けでいただくことも多いですよ(#^.^#)

季語では 【芋】というと 里芋のことになるのですよ
さつま芋は甘藷(かんしょ)もしくは藷(いも)というらしいです

****************************

日曜日のコマコ・・・ひなたぼっこ編




まだすこし オッパイにママの時の名残が見えますね★

すこぶる元気なのですが~~

今また換毛期に入って・・・・

見た目がボロくなってきましたよ~(汗




ひなたぼっこは気持ちいいね~~~

ついつい・・・・・

ふぁぁぁぁぁ~~~~




これからボロボロ状態になったら
しばらく登場しないかもな・・・コマコでした(笑)


みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天高し by 空倶楽部

2013-10-29 04:00:12 | 2013フォト俳句
 山駆くる風の生まれて天高し 笑子
  やまかくるかぜのうまれててんたかし

 


☆空倶楽部に参加しています☆
空好きな人がが参加する、ゆる~い倶楽部活動です
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・
かず某さんchacha○さん のブログまで


 

パワースポットで有名な戸隠神社
本当に空気まで神聖に感じましたね~♪

撮影日時:2013.10.6 pm3:00ごろ
撮影場所:戸隠神社 中社にて
カメラ/レンズ:EOS7D / EF24-105



・・・・!!!面白い雲発見★




アヒルさん?????


【天高し】
あまりにも有名な秋の季語ですね~~
秋は空気が澄んで 晴れた空が高く感じられるという意味

この日の空は まさにそんな感じでした~!!
選手権が無事に終わって気持ちも晴れ晴れとしていたので
尚更そう感じたのかもしれないです★


みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆(あずき)

2013-10-28 04:00:25 | 2013フォト俳句
吹く風にカラカラと鳴る小豆干し 笑子
ふくかぜにからからとなるあずきほし




昨日は台風一過の青空でしたね~
少し風が吹きましたが気持ちのいい1日でした

義母が小豆を干していました~♪
インゲンそっくりな さやのなかから
きれいな 小豆がコロコロコロ~~~~~~♪

小豆色(あずきいろ)ってよくいうけど まさにこの色なんですね
ここ数日家の周りの秋の色を紹介していますが
天然カラーの美しさ・・・いい色でしょ★ね





この豆で お正月に 美味しいぜんざいを作ってくれるのでしょう(#^.^#)♪
家でついたお餅をいれて。。。。。楽しみ♪


【小豆】も秋の季語ですよ(^_-)-☆


****日曜日のコマちゃん♪**********




お~か~あ~さ~~~~~ん・・・・

あ~そ~ぼ!!!




ちょっと待ってね★

台所を片付けたら遊ぼうね★


みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカアワダチソウ♪ふわふわ

2013-10-27 04:00:08 | 2013フォト俳句

野の風に秋色深むもののあり  笑子
ののかぜにあきいろふかむもののあり




コマちゃんの お散歩コースの果樹園の辺も
最近はもう果実も無くて 草がボウボウになっています

そんな中で目立つのが 背高のっぽのセイタカアワダチソウ

深い黄色がきれい~~★・・ってことで
今年はこの色のセーターを購入してみました♪

中に黒いタートルとかきたら可愛いかなと思って!!(笑)
・・・・・って言っても、もうカワイイとは無縁の年齢でしたね(大汗)






この草は米国からやってきた帰化植物なんだそうですが
ものすごい繁殖力!!!ちょっと嫌われ者かと思いきや。。。。

アレロパシー作用というのを持ってるそうで

【アレロパシー作用】とは 
根などから種の天然化学物質を出して 他の植物の種子の発芽を抑制する効果

セイタカアワダチソウの場合は
他の植物だけに限らず自分自身の種子の発芽をも抑制してしまうそうなんですね
・・・・?????ってなりますけど~

そのため何年かすれば 同じ場所では生えなくなってしまうらしいのですよ
以上のようなことから最近では 雑草除去作業を軽減という効果も期待されて
いるそうです

雑草にもいろんな効能ってあるんですね!!!(^_-)-☆


みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする