笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

言葉はいらない・・・by 空倶楽部

2012-02-29 13:48:25 | 空倶楽部・星景
 うららかや言葉いらずの仲の良さ  笑子
s-IMG_2336.jpg













撮影日時:2012年2月11日 am10:30
撮影場所:浅草、隅田川沿い
EOS50D
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
 空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
 詳しくは・・・
 かず某さんhttp://blog.goo.ne.jp/kazumiya5555のブログまで*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
s-IMG_2328.jpg













街灯にとまる鳩さんも・・・
スカイツリーを夢中で撮ってる お二人さんも・・・
言葉などなくても 十分中がよさそうで
春の青空の下 私も幸せ気分でした♪

・・・我が家にも 言葉いらずの仲良しお二人さん・・・
7e566bf3.jpg













おやおやおや~・・・
手に何か持って なにやら楽しげな様子・・・(*´艸`*)ァハ♪♪


コメントお待ちしています☆
励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の節句・・・by 8na8na-club(はなはな-くらぶ) 

2012-02-28 13:40:07 | お花
   お雛様の金の屏風をバックに・・・
s-IMG_2753.jpg



















近所の農産物直売所で買ってきた 格安の桃の花・・・
可愛らしいピンク色の花を咲かせて
我が家に春の色を届けてくれました♪

 (●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*8na8na-club*:;;:・:;;:☆а(・ω・○)
8na8na-club・・・「8」のつく日に「お花」をアップして
ブログを飾ろう!という活動です☆
詳しくは・・・awaさんのブログまでどうぞ!
お花のある暮らしっていいですね・・・笑子も賛同します☆
(●・ω・)σ☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・☆а(・ω・○)

笑み少し花に隠れて雛の顔  笑子
s-IMG_2723.jpg













桃の花を飾って 1番喜んでくれているのは この人かな・・・
なんたって 「桃の節句」ですものね☆

こちらは、先日六本木の写真展で 分けて戴いたお花を
アレンジして飾ってみました
7252e508.jpg



















ピンクもいいけど~ オレンジ・イエロー系は
元気がでる色ですね♪

お雛様がいらっしゃったおかげで
家の中が なんだかカラフルになってきました☆


コメントお待ちしています☆
励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色の和菓子♪

2012-02-27 17:06:04 | 2012フォト俳句
 和スイーツとりどり並べひな祭り 笑子
s-IMG_2726.jpg


















昨日は お雛様を飾ってから 町の和菓子屋さんへ・・・
春の和菓子って なんて可愛いのでしょうね~♪

いろいろ 迷って・・・梅の花と桃を象ったお菓子を
購入~♪

とりあえず 帰ってさっそく お雛様に見せました・・・
「今年はこんな感じでいかがかしら~??」・・・と私
「あら~なかなか可愛いらしくて 美味しそうだわぁ・・・」とひいな(笑)

我が家の男性陣は 甘党で・・・
s-IMG_2731.jpg


















夜にはすっかり そちらの胃袋に収まってしまった訳です
今は 雛あられだけが残っています。。。

和菓子屋さんの帰りに 農産物直売所で桃の花を購入・・・
その前の日に 花屋さんで見たら ¥500・・・
直売所では ¥300でした♪格安!!

明日の8na8na-clubは 桃の花に決定☆ですね

コメントお待ちしています☆
励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のお雛様~♪

2012-02-26 17:28:27 | 2012フォト俳句
 目が合いしひいなの顔も円かなり  笑子
   めがあいしひいなのかおもまどかなり
s-IMG_2707.jpg















紹介します★
私のお雛様・・・
はるか20うん年前に 私がお嫁に来るときに
両親が持たせてくれました
s-IMG_2705.jpg




















今年は2月が慌ただしくて なかなか箱の中から
出してあげられなくて 本当にごめんなさい!!

一年ぶりの 箱のそとの空気はどうですか?
昨年はあなたを仕舞ってから 大変な事がおきたのよ

今は少し落ち着いてきて・・・
また数日 狭い家の中だけど ゆっくりしていってくださいね☆
s-IMG_2711.jpg














毎年このお雛様のふくよかな優しいお顔を見る度に
私も にっこりしてしまう・・・

そして必ず思いだすのが 母の言葉
「私が顔で選んだ お雛様なんだから!!
いい顔に決まってる!」という 自信満々のセリフ ( ´艸`)
2b4d77f2.jpeg














でもね、毎年お雛様を飾ると思うの・・・
私を嫁がせてくれた時の 母の気持ちを・・・
桃の節句は 私にとって 1年に1度 その日を思う日なのです

男の子2人に恵まれた私・・・女の子は生れませんでした
ので 我が家には 私のお雛様だけ
大切な大切な 私のお雛様だけなのです

数日は ひいなのフォト俳句をお届けします♪
今日はお雛様を迎える準備で ドタバタしてしまって
皆さんのところへは これからゆっくりお伺いさせていただきます♪

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光と影の中で・・・

2012-02-25 12:50:33 | 2012フォト俳句
  年月を経て春光の軽さかな  笑子
s-IMG_1932.jpg













一番最初に獅子舞を撮った 小さな神社のお社・・・
そこに 優しい春の光を見つけ感じていました

年代を重ねた古い神社の鈴
ずっと昔から ここに住む人たちが鳴らしては
お願いごとをし、そしてお参りをしてきたのでしょうね
s-IMG_1929.jpg



















その影が 社の中の白いしっくいの壁に映っていました
やわらかい木漏れ日・・・いい感じの光と影♪

のどかな里の春を告げるお祭は
こんな優しい春の光の中でとり行われました

2月5日に撮影した 矢行地の獅子舞に
長い間お付き合いありがとうございました

途中 写真展のお知らせや報告が入って
途切れ途切れになりましたが
私なりに 順序を追って紹介したつもりです

同じ埼玉でも 秩父へは だいたい車で30分~1時間
これから いたる所で春のお祭が開催されます♪

また 時間を見つけては 写真を撮りにいきたいと
思っています☆

今日は第4土曜日で 仕事から直行で
写真クラブの例会に参加してきます☆

明日は 待ちに待った日曜日・・・♪
家のお雛様を やーっと飾れそうです―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ


☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする