Moonfaceの雑記帳

ぼちぼちいこか

ニュー眼鏡

2024年01月30日 23時27分11秒 | 日々の出来事

本を読むのが辛くなってきたので

老眼鏡を新調しました

 

と、うちの坊ちゃんにも報告したところ

「えっ! とうとう度入りの眼鏡にしたん?」と・・・・

 

えっ???

結構まえから度は入ってます!よっと

 

もしかして、

「うちのおやじ おしゃれ伊達眼鏡(笑) 」て

ずーと、思われてたの?

 

うーん ちょっとそれはヒドイデスネ

 

あれ?

いや、まてまて

一応、過去の自撮り写真を確認・・・

度を入れたときにレイバンに変えたんで分かりやすいよねと

レイバンになったのは2020年の1月

 

坊ちゃんはすでに東京に行ってました

 

なんで、坊ちゃんの中では

「うちのおやじ おしゃれ伊達眼鏡(笑)」

だったんですな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ゴミ まぜまぜ

2024年01月28日 10時12分27秒 | 日々の出来事

マティマル コンポスト

57Lタイプ(小さいほう)を追加導入しました

 

混ぜ込んでいる生ゴミがどんどん無くなっていくのを見ると

毎日 混ぜ混ぜするのが楽しくて混ぜるたびにわくわくなのです

ですが

細かく刻んでない雑草とか混ぜ込んじゃうと混ぜにくくなって

楽しく無くなっちゃうんです

そんな訳で生ゴミ専用にちょっと小型タイプを導入です

 

小型タイプにしたのは

125Lタイプに生ゴミの分解を促すため土やバーク堆肥をどんどん投入したら

重すぎて動かすことが困難になってしまってしまったからです

125Lタイプは土をあんまり入れずに雑草と剪定ゴミ専用になるかなと思います

 

ちなみに大きい方は旧型で上の小窓がマジックテープ

小さい方は新型で小窓がファスナーになってます

どちらの型も小窓は微妙に使いづらく

大きい蓋を開けることになるので関係ないかもですね

あと全体的に製品の仕上がりは雑です

 

 

 

 

ホームセンターでかわいい水仙みつけて

ついつい・・・・

 

 

カレックス

 

ベロニカ オックスフォードブルーが

ちょっと咲いてたり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初はこれ

2024年01月20日 22時51分57秒 | 日々の出来事

江國香織さんの「抱擁、あるいはライスには塩を」を読みました

江國さんの作品はどれも素敵(内容が受け付けない方も居るかもしれませんが・・・)

この本も良かったです

ある家族の物語が時間を前後しながら語られます

読み難くなりそうな構成ですが

そこはうまく仕上がってて

この構成のおかげで

家族の歴史を一緒に感じながら物語を楽しめます

 

ネタばれぽくなりますが・・・

最後、絹さんに全部持っていかれる

びっくりして何回も読み返しちゃった

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチ欲しい

2024年01月08日 22時30分04秒 | 日々の出来事
スイッチのアナログステック交換を依頼された
良く壊れるようで部品と工具のセットで1000円ほどで売ってるみたいですね
難しくはないけど老眼には厳しいサイズでした

 

 

無事終わって引き渡したら

「こっちもおねがい」

 

おかわりがきた

 

 

いちばん時間がかかったのは

うっかり飛ばしたスプリングを探す作業

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥

2024年01月07日 11時21分15秒 | 日々の出来事

コンポスト用にコイン精米所から米ぬかを頂いてきました

グーグルマップでコイン精米所を確認してちょっと遠くまで足を延ばすも

手に入らず・・・

 

ちゅうかうちの傍にコイン精米所あることに気が付く

用事がないんで気が付かなかった

で、普通に米ぬかを入手

買ったら結構な金額なんでたすかります

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする