Moonfaceの雑記帳

ぼちぼちいこか

61回目

2022年10月30日 11時29分04秒 | 日々の出来事

献血61回目

無事に終了

70回はいけそうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来シーズンに向けて大型補強

2022年10月26日 00時04分14秒 | 日々の出来事

グラス類

立性ローズマリー

カンパニュラアルペンブルー

などなど

以前から気になってた宿根草をお迎えしました

アルペンブルーは夏越しが不安なのでちょっと多めにお迎えです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い香り

2022年10月16日 23時57分32秒 | 日々の出来事

金木犀がいつの間にか咲いていました

そういえば少し前から良い香りがしていた

木を小さくしたいと思い毎年大きく剪定してるので花が少な目ですが

しっかり香ります

 

キャットミントもいい香り

伸びても姿がまとまり易くて育てやすい

 

ジャーマンダーセージ

 

ルリマツリモドキ

来シーズンが楽しみ

 

 

だれかに庭中を掘り返されてる

たまにあるんですよ

犯人は不明

 

剪定枝はゴミに出さずに

株元に敷き詰めてマルチング

すこし試してみて具合が良かったので本格的にすすめてみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に冷えますね

2022年10月10日 23時58分25秒 | 日々の出来事

今週のホスタです

挿して増やしたベロニカオックスフォードブルーを隙間にどんどん植えこんでます

 

こちらのホスタコーナーにも

オックスフォードブルーを追加

 

外側の花壇

日陰でホスタの成長も遅めな場所ですが

ここにもオックスフォードブルーを植えこみ

植えてないけど万年草はかってにそこら中に生えてます

 

コバルトセージ

実物はとっても美しいのに

写真にはうまく取れませんね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月

2022年10月03日 00時00分28秒 | 日々の出来事

先週の「フラグラントキング」が咲きました

 

同じく先週紹介した移植ホスタ

さらに大きく育ち

新芽も出てきて増えました

 

こっちの移植ホスタも順調に育ってます

 

来シーズンに向けて

新しい苗をいくつか植えこみました

「ムラサキゴテン」

 

「ルリマツリモドキ」

 

紫陽花ラグランジア

 

 

庭にたくさん生えてる

ツユクサ

 

カエルさんが日向ぼっこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする