Moonfaceの雑記帳

ぼちぼちいこか

お彼岸に

2022年09月25日 00時07分56秒 | 日々の出来事

ホスタ「フラグラントキング」の蕾が一週間でこんなに伸びてきました

 

台風の激しい風にあおられて

いくつかホスタが悲惨な状態に

 

移植したホスタはどれも元気で育ってます

 

彼岸花

 

 

なぜだか「ベロニカ オックスフォードブルー」が沢山枯れてしまった

葉が茹でられたようにシオシオで根もほぼ消えてしまってます

乾燥させすぎたのか

水が多すぎたのか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風こわい

2022年09月18日 18時16分50秒 | 日々の出来事

台風はまだ離れた場所に居ますが

すでに風がすごい

特に隣のカーポートとほったらかしの大きな木が危険すぎ

もうすこし考えてほしいよねー

 

あしたは雨と風がさらに激しくなるとのこと

無事にやり過ごせますように

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もホスタ移植

2022年09月18日 00時20分23秒 | ホスタ(ギボウシ)

「フラグラントキング」

再び蕾が上がってきました

最初から大きめの株だったせいか勢いがあります

 

先週移植したホスタさんたち

新芽が出てきました

 

こっちは根っこだけになってて

もうだめかもと思ってましたが移植後

芽が出てきた

 

こちらにも新しい葉が出てきてました

移植することによって良い刺激になるのかな?

 

こちらもかなり弱ってましたが

元気を取り戻して見違えるようです

 

そんな感じで今週も弱っているホスタを植え替え

「フランシスウィリアムズ」

毎年小さくなって今シーズンでもうだめかもというムードを出してました

 

掘り上げてみると

貧相すぎます

 

他のホスタが元気に育っているあたりに移植

元気になってくれるとうれしいな

 

ルリマツリ

花が増えてきました

道路側からの見た目が素敵

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスタ 植え替え

2022年09月12日 00時24分35秒 | ホスタ(ギボウシ)

いつものホスタコーナー

 

 

いくつかのホスタが小さくなって消えそう

既に跡形も無く消えてしまった株もあります

 

ダイカンドラが茂っている場所の株はどんどん小さくなって

このままだと良くない感じです

 

「オレンジマーマレード」

 

 

状態が良くないホスタをすべて掘り出し状態を確認

地上部が消えている物も意外と根はしっかりしていて大丈夫な感じでした

でも、植えてあった場所に問題がありそうなので別の場所に植え替えておきました

ちょっとびっくりしたのは

ダイカンドラに埋もれてたホスタは根が土の中にはなくて

ダイカンドラの根の中に根が張ってる状態になってました

ダイカンドラ恐るべしです

幸いこちらのホスタの根もまだしっかりしていたのできれいして別の場所に植え替え

 

「オレンジマーマレード」移動後

 

ぜんぶで10株ほど移動しました

 

もうそろそろホスタの花も終わりです

 

 

サルビア コスミックブルー

 

ボッグセージ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする