Moonfaceの雑記帳

ぼちぼちいこか

今週もホスタいろいろ

2022年07月31日 23時44分58秒 | ホスタ(ギボウシ)

余ってた有機石灰

外に置いといたらノラさんにつつかれて袋がボロボロになってしまった

とりあえず適当に撒いたのでこんな感じに

 

こっちも石灰だらけ

 

 

草抜きを頑張ったんですこしは見れるようになった

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェンスを補強

2022年07月25日 00時15分12秒 | ホスタ(ギボウシ)

いつものホスタ写真

 

お気に入りの「ポールスグローリー」

新しい葉がどんどん出てきます

 

 

「トワイライト」

成長が早い品種ということですが

なかなか大きくなりません

 

「グアカモール」

この春にお迎えした時にあった葉はすべて紅葉した感じで落ちてしまい

ここまで復活

 

ブルーベリー

今年もたくさん実がなりましたが

ほとんど収穫せずに

鳥さんが食べにくい場所にあるのだけ頂いてます

 

倒壊しそうになっていた境界フェンスを補強

絡んでいるモッコウバラを大きく切り詰め

破損しているフェンスを一旦取り外して曲がり直し、部品の修正

元通り組み立てた後
最後に単管パイプで補強

これでとりあえず大丈夫かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと触ってしまった

2022年07月17日 23時40分24秒 | 日々の出来事

今日は朝から剪定三昧

モサモサになってる庭中の木を切って切って切りまくり

とくに百日紅や蝋梅は伸び方が半端ないので一年中切ってる気がする

最後に伸び放題のモッコウバラをチョキチョキ

 

あれ?

 

なにか動いた?

 

 

よーく、見てみると

 

 

「ぎゃぁぁぁぁ!」

ヘビがいた

 

 

 

そして、モッコウバラを支えている

フェンスが折れてるのを発見

これは困った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ

2022年07月17日 00時15分53秒 | 日々の出来事

外から見えるところだけちょっと草抜き

 

ここも目立つのでちょっときれいに

 

キャットミント

 

ハツユキカズラ

欲しかったのでとりあえず手に入れて

適当な場所に植えた

そのうちにきちんと植え直そうと思いながら結局そのまま

 

今までアジュガが育たなかった場所

バーク堆肥を敷いたら元気に育ってます

 

やっとヒマワリが咲いた!

と思ったのにこっちを向いてくれません

 

 

買い物

ここ10年くらい(もっとかもしれない)すべて相方に任せっきりでお店で買い物した覚えがない

そしたらあなたコンビニやスーパーのレジって

今、すごく変わってるんですってね

やばいですね

怖くてさらに買い物に行けないです

 

変わってると言えば

ちょっと街の大きな駐車場

入り口で駐車券を取って

場内で清算すると

出口に近付くだけで自動でゲートが開き駐車券を挿すために車を停止する必要もなくスムーズに出ていけます

どうやらナンバープレートを画像処理で認識してるみたいですね

ほとんど外出しないのでたまに出かけると驚くことが多いです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾がかっこいい

2022年07月11日 00時12分28秒 | ホスタ(ギボウシ)

やっと雨が降ったと思ったら災害級

町内に響き渡るサイレンの音が怖すぎです

今回も特に何もなくてよかった

そんな感じで週末はのんびり庭作業

 

ホスタは花も良いのですが蕾がまた素敵

↑ は「フラグラントキング」

 

↓ こちらは「ハルシオン」

どちらもピントが合ってないですね

 

「ポールスグローリー」

5月の中頃にバーク堆肥を敷いた場所は

かなり雑草を抑えることができてます

もっとバーク堆肥をいろんなところに敷いたら来年は楽になるのかな

 

「ブルーエンジェル」

かなり焼けてましたが新しい葉が展開していい感じです

バーク堆肥を敷いてない場所は雑草が大変なことになってます

 

「シェードファンファーレ」

頑張って雑草の中から掘り出した

 

「イニスウッド」

庭中、かなりのホスタが焼けちゃってますが

いい感じに日陰ができる場所の株は美しさを保ってます

雑草がなければもっといいのに

なかなか手が回らない

 

実生ホスタ1

沢山発芽してかなりの数を地植えにしたのですが

虫に食べられたり

誰かに引っこ抜かれてたり(鳥なのかな?)

で最終的に数株しか残ってません

大きくなるといいな

 

実生ホスタ2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする